一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

違うものを買ってきた

2021-01-31 19:52:00 | 日記
娘たちが、


趣味で絵を描く用に、


「自由帳を買ってきてほしい」と


夫にお願いをした。



ところが
夫が
買ってきたものは、

自由帳ではなく、


コピー用紙500枚。。。


「自由帳無かったねん!!!」らしい。


これまで、夫におつかいをお願いし、
違うものを買ってきた歴史は、


近年のものだけで
数知れず。



◯みーくんの紙おむつビッグより大きいサイズ
→紙おむつビッグサイズ



◯バインダー穴、補強用シール、ファイル用
→補強用シール システム手帳用



◯ガツンとみかん(アイス)
→ガツンとパイン


◯手洗い石鹸詰め替え、泡で出るタイプ
泡で出ない液体石鹸


どうして、
違うものを買ってくるのだろう。


夫の言い分は、
「無かったから、あるだけマシやと思って、代わりに買ってきた」と言うんだけど、


どれも
「代わり」にはなっていなくて、、、、



時と場合により、
「代わり」でも「あるだけマシ」無いよりは。。ってときも、
確かにあるかもしれないけど、



少なくとも、
これまでは、


無いなら、買ってこなくてもよかったのに、と
思うことしかなかった。


違うものって、
他に使い道ないけどなあ。。。って感じ。笑


今回のコピー用紙に関しては、


娘たちが使いたかった物の代わりにはなれなかったとしても、

そのほか、なんにでも
使い道があるだろう、という
考えだったんだろうな。


それなら、
娘たちから頼まれたおつかい、とは、
もう
まったく別物だよ、、、


ほんとに
「無かった」んだろうか。。。


無いはずないだろ、って思う


実際、あとで、私が買いにいったら、
あるやん!ってこともあったし。


私が思うには、
「見つけられなかった」「目に入らなかった」だけだと
思ってるんだけど、
(口には出してません)



「〇〇にはなかったん?」って
再度確認しただけで、




語気を強めて
「ほんまに無かったねんて!!!」とか、


「また俺のこと馬鹿にして!!」と
言ってくる夫。



私「なんでそんな言い方するの?」というと、


夫「俺が何を買ったらいいかわかってない、とか思われてるみたいやし、みんなで俺のことばかにするからや」って。



私「馬鹿にはしてないよ」



夫「俺にはそうとしか受け取られへん」


私「それは受け止め方の問題で、思考はなかなか変えられないかもしれないけど、
こっちとしては、人格否定してるわけでも、失敗したことで、すべてが悪い、って言ってるわけでもないよ。。。」


夫「。。。。。」無言




↑このやり取りの前に、


みーちゃんが
「ノートと違う、私たちの使い道を考えてない、
ノートで保管したいのに、
紙、やと保管しにくい」とか


いろいろと文句を言うと、




夫がキレて、
「もう、買ってきたもの、全部返してくれ」。



みーちゃんがショックを受けて泣く。



私なら、
こうなることがわかっているから、
夫にはなんにも言わない、一切。




文句を言う方も悪いけど、
実際、言われたとおりに買ってこれないほうもね。。。。汗



日頃
そんなにコミュニケーションを取ってるわけでもない親子関係で、



躾なども、
夫から娘に、したこともない関係。



おこるといえば、
感情に任せて、キレる、こういうの。


みーちゃんも
怖いしかない。



今回の場合は、
みーちゃんも悪かったので、



「トートの立場になって考えてみよう、買ってきてもらったんやから、文句を言う権利はないやろ、キレられて傷つくんやったら、はじめから文句言わないでおきなさい」って
諭すと、
うなづいていたけど。



やっぱり
「怖い」という感情しか、残ってなく、
ショックが大きすぎて、
しばらく立ち直れず、
晩ご飯も食べれず。


「怖い、、、」という。





ショックが長引かないといいけど。。




こういうとき、
確かに、



買ってきてもらっておいて文句を言うのは悪いけど、




夫もなぁ。。。ほんまになぁ。。
まともに買ってこないからなあ、、、


私はいつも
みーちゃんの立場やから、
みーちゃんの
気持ちがほんまによくわかるわ、、、


そんなんやったら頼まんかったらええやん、って言われたら、
元も子もないけど


頼んだものを
ちゃんと買ってきてほしいし、



違うものを買った、って言う自覚と反省も必要だと思う。








土曜です。

2021-01-30 07:52:38 | 日記
おはようございます。土曜日です。


珍しく


人並みに
のんびりな休日の朝を迎えられています。




みーくんが夜10時から、朝7時まで、起きずに寝てくれ、
今はひとりで、はてなんだくんと遊んでるからです。




ちょっと前までは、
4時起き、5時起き
当たり前だったのにな。


起きて、日が登ってるなんてことは、あまりないから、それだけでなんか嬉しいー。


成長してるのかな、睡眠も。


最近夜中起きてしまう原因は、

おしっこが、おしめから漏れるから。です。
なので、そこを対処すればぐっすり寝てくれる可能性は高いけど、


おむつのサイズはキチキチだし、
みーくんは横向きに寝るので、
どうしても漏れてしまう。



できるだけ、寝る前にたくさん
オマルでおしっこするように、何度も促し。。。で、大丈夫(漏れない)なときもあり。



寝る前にあまり水分は取らせないように、、は
ダメだからね。。


対処法また考えないと。




みーくんの成長は
著しく、
毎週いろんな成長や、発見!
を、見せてくれます。



ほんとに、乳幼児のころの育児とおんなじ感覚です。



今週もいろんなことがあって、

まずはオマルでおしっこ、は
大きい成長!


そのほか、、


昨日も夕方以降、電話対応の応酬もありました。
のんちゃんの担任(彫刻刀の件)
みーくんの担任、(お兄ちゃんの件)
管轄の児童相談所(療育手帳更新の件)
から、それぞれ電話がありました。





療育手帳更新のための


検査ははやくも来週になりました。



いつもは何ヶ月待ち、、とかだったはずなのに、今は空いてるようです。


やはり、
コロナで、みな、避けるのか、、。


私も悩んだけど、、
んー、どうなんだろ。



考えてみれば、
今(緊急事態宣言下)じゃなくてもいい気がしてきたぞ、、笑




私の中では、今申請の申し込みをしても、どのみち2−3ヶ月待ちだろう、
まさかこんなに早く順番が回ってくるとは思ってなくて、早くとも、春くらい、あったかくなってきてからだろうなあと



思っていたけど、

どうやら。。


管轄の児童相談所は、
保健所内にあるそうで、、
(何度か行ってるけど、気づかなかった)


今は、保健所はかなりコロナ関連業務でバタバタしてるし、
駐車場では、
濃厚接触者のpcr検査が実施されてることも
ある。。。

ということは、ご了承ください、とのこと。





保健所内は関連の仕事をしているだけで、
感染者が集まる場所、ではないのだけど、


なんとなく、
そのバタバタの同じ建物内に、
私は大人だから自分で気をつけられるけど、



みーくんは、どこをベタベタと触るか座り込むか、走り出すか、わからないし、その手はすかさず口にいれるし。。。
不安は残ります。ま、行くまで考えます。



今週、
夫とは、
挨拶すら、してません。



いや、挨拶するって言うたやん!!!


って、思うんやけど。
無理やった。苦笑




もう、そんな次元やなかった。



夫は夜8時や9時には
毎日帰ってきてるけど、
リビングに入ってこなかった、、


入ってきても、
一瞬
みーくんの顔を見て、
ぎゅーってしてから、
満足気にでていく。


火曜に
車のことがあってから?




私の中では
私の家事や育児のペースを乱してくれるだけの存在。




呆れてるけど、
怒ってはいないよ。


もう呆れてるのはいつもだし。





家のことに責任を持たないまんま、
車を乗っていこうとしたこと、



家族のグループLINEではなく、
わざわざ、私の個人LINE(随分探し出したはず)で、
やりとりをしてきたこと、




私が引き下がらないことがわかると、すぐに
母親に助けを求めたけど、
その際、
ちゃんと、みーくんのことを考えて引いたよ、てな感じで言ってきたこと。




私の中では腑に落ちてないけど、
それも、
夫やし、いつものこと。



素直に、


「みーくんのこと考えてなくってごめん、仕事のことしか考えられなかった、どうしても車が必要で、、」とか言ってくれたら、


こちらこそ、
仕事なのに、
面倒かけてごめん、って言えるのに。



どうすることもできん。



さて、
今日も気を取り直して1にちがんばります!!!








寒ーい金曜日

2021-01-29 17:41:00 | 日記
今週も
なんとかかんとか、
乗り切りました。


次女のんさん。


昨日、担任の先生と久しぶりにお話しして、


低空飛行ながらも、
安定して、休むことなくいけてるので、
しばらくはこのペースで様子見で、、と


私からお話ししましたが、



今週は
なんとなし、


しんどそうなのんちゃんでした。


今日はやっと放課後遊びにいったけど、

珍しく月曜から木曜まで
放課後は、外出無し。でした。


そして、
なんとなく
「疲れた」を連呼し、
甘えてくることも多く。



昨日は、
泣く泣く泣く。。。


トランポリンに足をぶつけて泣く。。
私にしょうーもないこと注意されて泣く。。



みーちゃんに
ランドセルが邪魔やと蹴られて泣く。。
(みーちゃんの足の上にランドセルが落ちてきたから、そのまま足を使って、持ち上げただけ。。らしい)


とにかく泣き、そのまま塞ぎ込んで、
超不機嫌なまんま、
何時間も機嫌がなおらず、、寝るまで機嫌治らず。



熱ない、食欲あり、
顔色もいいけど、めちゃ表情は暗くてしんどそう。。。
「精神的にしんどい」と言う


今日はもう
学校無理かもー。。って思っていたけど、


いつもどおり、なんとか、
途中登校でいけました。。。



今日も
のんちゃんの担任の先生から彫刻刀の件で電話があり、


そこから、
30分くらいも
長電話してしまいました。。。


よくしゃべるわ、私(汗)







みーくん。



今日も、極寒の中、
学校、とデイ、
行ってきました。



帰宅してきてから、
ひらがなタブレットで


「ちゅうかどんぶり」と連呼しています。笑


中華丼なんて、言葉、またどこで、、?


と、
今日の給食表を見てみると、


あった!!今日のメニューや。
覚えてたのかな。


おいしかったのかな。



連絡帳には
「わがままで小松菜を嫌がったけど、無理やり食べさせました(笑)」と
書かれてある。笑


わがまま。って。。。。笑



いや、でも先生が言うの、わかります。
ほんまに、最近
いろいろわかった上で、嫌がる、
いわゆる「わがまま」が


出てきてるみーくん。


でも、それは食べれるのに食べたくない「わがまま」で、これまでのとは
違うから、


無理やり食べさせられるね。。笑





デイでは、
いつも遊んでるタブレットで、


最近は
ひらがな、カタカナではなく、



「アルファベット」と「数字」モードで
遊んでいる。


アルファベットで
いろんな単語を正しく入力し、




数字も、
学校の授業の成果か、
「8」と数を8数えることが合致してます。


文字に続いて、
能力がどんどん広がっていく様子が見えて、すごいなぁー


と、
言ってもらいました。


学校の「ことばかず」の授業では、
今は、
「分類」を学習中。


「食べ物」「乗り物」「動物」など、
同じカテゴリーの仲間に
分けるやつです。


まだ、
間違えるときもあるそうで、
これから。。。だそうです。


また、
バスの隣の仲良しお兄ちゃんの件は、


みーくんの担任の先生から、
お兄ちゃんの担任の先生に
話をしてくれたそうで。


中1の担任の先生から、
本人さんや保護者さんにも
うまく伝えてもらえるそうです。



そのお兄ちゃんは軽度で、
同じ学年や、同じクラスの、重度の子にも、
いつも、とても優しい子なのだそうです。


うんうん、
デイも一緒だけど、
ほんとに、
みーくんにずっとついて
お世話を焼きたくてしょうがない感じで、


すごく可愛くて微笑ましい。


みーくんの乱暴さに
痛い目にあうことなく(汗)



これからも
可愛がってもらいたい。



いつも感謝してる。


お兄ちゃんが
先生や保護者さんから
いっぱい褒められて、


嬉しい気持ちや
自信につながる気持ちを持ってくれ、
これからも、
みーくんの攻撃?をうまく
かわしながら、
面倒を
見てくれたら嬉しいな。














放課後、電話対応マジぴえん

2021-01-28 18:55:00 | 日記
タイトルは長女がうちました(笑)



今日の放課後。。。



のんちゃんが帰宅後、
「彫刻刀、買ってー」と言います。


え、?彫刻刀??


彫刻刀は、
学校で共同購入のため、


申し込み封筒にお金入れて、
年末に、のんちゃんに渡したはず。。。


よね??


「え?」というのんちゃん。




確かに、のんちゃんに渡したはず。
確認してみると、
ランドセルの中に、
申し込み封筒(お金入り)が、入ったまんま。。。


家庭側から、学校側へ渡す書類も、
また逆に学校側から、家庭側の書類も、


大切なものでもなんでもかんでも、
とにかく、のんちゃんは
ちゃんと、渡せていないことが
多いです。


そのたびに、
電話がかかってきたり、かけたり。。


電話がかかってきて、
はじめて、
「え、なんのことですか??」なんてことも
日常茶飯事。。。汗

口で、
なんかおたよりない??とか、
ちゃんと渡してくれた?


って確認しても、
あまり
意味がない、ということです。


ほんとに困ったものです。



今回はこちらがかけました。



彫刻刀は
みーちゃんのを使えばいいと思ったけど、


みーちゃんのは、
左利き用、、、のんちゃんは右利き。。。イオンで買えばいいと思ったけど、



とりあえず、最近の学校の様子も
聞きたかったので、担任の先生に
久しぶりに電話してみました。



すると、
彫刻刀の件は
なんとなんと、個別対応してもらえることになりました。


ほんとに、
業者さんにも申し訳ない。。。
のんちゃんの彫刻刀のためだけに、
業者さんが学校に届けてくれることに。



そして、その
お電話ついでに、


2年生の学年主任の先生に繋いでもらいました。



みーくんの居住地校交流の
窓口となってくれてる先生で、


ひとこと、ご挨拶を
しておきたいと思ったのです。


みーくんについての授業は
来週に予定されているそうです。




今年度は、
本人が直接、
居住地の学校(のんちゃんの学校)に行って、
同級生と交流することは
コロナで叶わないけど、




みーくんの担任の先生が、
みーくんのことが
よくわかる
動画や、壁新聞を
熱心に愛情こめて、作ってくださり、


それを、居住地校に
直接、届けてくださったようです。



改めて
感謝の気持ちでいっぱいです。




授業でみーくんのことや、自閉症、知的障害のこと、
少しでも
わかってもらって、


どのような反応を子どもたちがしていたか、


まだ小さいから(2年生)
理解できない子がほとんどだと思うけど、


素直にどのような反応をしていたのか、知りたい。


感想を教えていただきたい、とお願いし、
電話を終えました。




みーくん。



今日の帰りも、
超ハイテンションで、
バスから降りて来ました。



いつもは、
小さい子から降りてくるのに、
今日は
なかなか降りてこない(先に大きな学年の子がたくさん降りてくる)。。。


なぜだろう。。。


バスの中で、


みーくんは、
ズボンをおろし、


パンツの中に手を突っ込み、
パッド(バスで粗相してはいけないので、パッドを挟んでいます)

が、気持ち悪かったようで、

引っこ抜いたようです。


その引っこ抜いた(おしっこ済み)
パッドを
ビニール袋に入れて、かばんに詰めたり、


その上、

靴と靴下まで脱いで、
マスクもはずしていたようで、


それらの処理。。で
なかなか降りてこれなかったようで、



「オムツパッド外したから、カバンに入ってまーす、靴下も脱いだから、はいてませーん」と、

介護員さんもさすがにグッタリな様子。。。


も、申し訳ない。。。



みーくんは
もちろんキャッキャっと今日も嬉し楽し、な様子で
ご機嫌で降りてきました。




みーくんが降りてくるまで、
例のお兄ちゃんも、
ずっと待っててくれて、


みーくんにバイバイ、してから
帰りました。



そこで、
みーくん担任にも電話。。。



バスでかなりご迷惑をかけてる様子なんです。。。
パッド抜いちゃうみたいなので、
帰りはオムツでお願いします、、って


ことと、


隣の席のお兄ちゃんのことが
大好きで
振り回しまくり、


メガネとマスクがめちゃくちゃになっちゃってて、
お兄ちゃんが困っていないか心配、、、って


ことを、
相談しました。



担任の先生は


「バスの介護員さんと連絡を取って
詳しく様子を聞いてみます。」

ってことと、
「お兄ちゃんの担任の先生に
話してみます」


って言ってくれて、
電話を終えました。



やれやれ。



みーくんは、
とにかく
家でも元気いっぱいで、
パワーがありあまっていて、


力も強くて、


常にハイテンションで、
行動はめちゃくちゃ激しいです。



グフフー、
えへへ〜って、


ずっとニコニコ上に乗っかってきたり(今も)

頭ぐりぐりー
ほっぺむぎゅーって押し付けてきたり、



髪の毛わしゃわしゃーっ、

キャッキャつ、


お茶ジャーっ、(突然こぼす)



はぁ。。


ほんとに元気すぎるのはいいけどさ。。。

オマルで成功

2021-01-27 19:07:00 | 日記
今日はみーくんがバスで行き、
時間があったので、



断捨離。。。


1日中、ひたすら
家を片付け、片付け、捨てて、捨てて、、、を
がっつりとやりました。


断捨離もストレス発散になるなぁ。。。


専業主婦のストレス発散方法、
これはいいかも。



小さいときの服や靴や、傘、、おもちゃや本など。
キレイなら、メルカリで売ったり、
妹の子どもにあげたりするけど、


ま、
キレイなもんはないわ。。



まだまだ
、捨てるものがいーっぱいあるけど、
じかんが足りず、中断。

(次、いつするか、わからん。汗)


片付けてたら、出てきたオマル。


キレイにすれば使えそう。
ただ、、、


明らかに小さいよね。
まー、当たり前っちゃー、当たり前だけど。



と、思いながら、
とりあえず出しておいた。


今日は
みーくん、学校、のち、デイサービスの日。


学校でもデイでも
すっかり、自分のタイミングで、
自分から、トイレに行く、ことが
定着してきたそうで、


デイのスタッフさんに褒めてもらった。


でも、
家ではまだ未成功なんだよなー、って思いながら。


帰宅。


いつもどおり過ごし、
晩ご飯もお風呂も終え、

ゆったりとしてると、
おもむろに、


パンツとオシメを下げ、
オマルに腰かけるみーくん。



お。
おしっこ出る???



でも。。。いかんせん、オマルが小さすぎる。笑
予想の範疇。いや、予想より、さらに小さい。

おちり乗っかってないよ。。
おちんちん、外に出ちゃってるよ。。笑

それだと、
おしっこ、バーって、撒き散らかしちゃう、
使えないなあ。。って思ってると、



みーくん、ちゃんと調節し、
こぼれないように、
中に向かって、


そして、いとも簡単にオマルにおしっこ
初成功!!


おしっこ出たん?!!!
賢いなぁー!!!


すごいなぁー。


家のトイレに
入りたがらないのは、謎だけど、


ひとまずは
オシメ以外で
おしっこできたので、



今後は
検尿ができそう。笑






3代目トランポリンの下に潜り込む謎の行動をするみーくん。