一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

スイッチがなかなか入らず

2018-01-31 12:19:27 | 日記
今日ののんちんの行き渋りはなかなか大変でした。。。



今週は
毎朝
布団を顔まですっぽり被って、
顔も見せてくれない。


声かけも難しい。


今朝は、
「足が筋肉痛で、歩けない」と訴えてきました。


そうなの、かわいそうに。。。
自転車で送ってあげようか??



でも、ランドセル持てない。



ランドセル持ったげるよ。



学校に入ったあと困る。。。



ウダウダ言ってなかなかスイッチが入らず。



また
昨日みたいに
朝、みーくんが出るのと一緒に出ようか〜なんて
言って、



様子を見ていましたが、

布団からずっと出てくる様子もない。


みーくんの準備が整い、
みーくんを保育所に送って行く時間になり、


のんちんをちらっと見ると、
まだ布団に中にいる様子。



もう、いいっか、
また3時間目からで。。。と、一旦、諦め、




軽く行き渋るみーくんと、格闘しながら、
のんちんに、


「みーくん送って行ってくるね〜」と
声をかけると。。。



着替えてる途中だった。。。
ちゃんと
のんちんは自分で、
行くスイッチを入れてる最中だったのに、


先に私が諦めてしまい、
みーくんだけ送ってくるね〜と声をかけてしまったことで、



また、
入りかけてたスイッチが
切れてしまいました。。。


あ、着替えてる❤️偉いやん、
いける??


と言っても、
無理でした。



足痛いから行けない。。。




あ〜、
もっと様子を確認するんやった。。。
あと、5分、
のんちんのペースに合わせて、待ったら良かった。。。と思っても
遅い。


のんちんとやり取りしてる間にも
みーくんは
また靴のまんま、家に戻り、




カバンの中身を全部出して、
自分が行きたい施設のカバンに、
入れ替えてる💦


ゴミ箱も荒らして、
全部ひっくり返してたり。。。



抱っこを拒否するみーくんを
無理やり抱っこで
家を出ます。


あ〜、
みーくんと、のんちん、同時に面倒見るの、無理だよ。。。



とりあえず、
しょうがないので、
みーくんを先に保育所へ送っていきました。








大丈夫〜??いろいろしんどいよね〜?って、
保育所の先生が声をかけてくれたので、




しんどい!!!
のんが、不登校になってますっ!!!と言って、
また、1時間ほど、
話を聞いてもらってました。笑💦



いつも
私と夫との関係についてのしんどさを
すっごく理解してくれる先生。



忙しいのにもかかわらず
私の話を聞くのに、
時間を割いてくれる。




今度、
民生委員さんで良い人いるから、
紹介してあげるね。



とりあえずいろんな人に話を聞いてもらって、



「信頼できる他人を増やそうキャンペーン」
していこう!!!。



いつもいろんな人に話を聞いてもらってる中で、
他人がこんなにも私の気持ちを理解してくれるのに、


どうして
一番近くにいる夫はわかってくれないんだろう、って
ジレンマがあるけど、



もう、
それはしょうがないやん、



他人も
十分力になるよ〜〜〜!!!って。笑


ありがとうございます〜!!!



保育所の先生と話してるあいだにも、
のんの担任の先生から電話がかかってきたり、
こちらもなにかと忙しい💦



ちょうど
3時間目がはじまるころに、



家に帰宅したら、
のんが
学校に行くスイッチを入れようか入れまいか。。。と格闘してるところだって、
スイッチが入りきれず、、、



やっぱり、足が痛いから歩けへん。。。
というので、



じゃぁ、
4時間目からでいいよ!!
行ける???



というと、


まだ
表情も硬いまんまだし、


行けたら行く。。。という返事。




不登校には
無理強いしない、
本人の気持ちに寄り添う、
長期戦を決め込む、ことが大事だと
言われているけれど、、、




果たして、
甘やかすことと、
なにが違うんだろうか。。。


難しい、
常に、
悩ましい。



いいよ、いいよ、
行けるときでいいよ、っていうスタンスで
こちらがいたら、


のんの場合は確実に、
どんどん
甘えたほうへ、
行かないほうへ、流れていってしまうな〜と、



今日もやっぱり思ってしまいました。





不登校は、
根性論では無理だし、
甘えてるわけでもない。


親のしつけや環境のせいでもない。と、



昨日、心療内科で読んだ書籍には書いてあったけれど、



私は
やっぱり、
根性でいけよ!!!



筋肉痛なんて、
他のみんなも
筋肉痛やろ、
一人だけ甘えるなんて許せない。




すべて、
母親のせいにされるのは、
不本意でありながらも、
私は結局、
のんちんがこうなったのは、
すべて、私のせいだと思っている。




同情に甘えられない。


甘えることは自分で許せない。



みーくんがいる家庭の環境や、
私の不安な言動が
影響の一つであることは間違いない。



もちろん、
こういったことも
今までは口に出して、
のんちんに言ってしまっていたけど、






もう、なんやかんや言うのはとりあえずやめ!!

ぐ〜っと堪えて、
ひきつった笑顔で接する。。。





でも、このままだと、
言っちゃいそう、
限界があるので、
また外出。



暗い顔ののんちんと、
暗い顔して、引きこもることが、私には無理!!




私がいる限り、
甘えを口にしてくるとも思い、



距離を置くことにしました。



買い物行ってくるし、
4時間目になったら、鍵閉めて行ってね〜!




正解か不正解かはわからない。
私も
日々、その都度、
いろいろ考えて行動してる。



いくら
家から学校までが徒歩数分で、見えてる距離でも、
このご時世に、
親がいないあいだに、一人で2年生の子を登校させるのは、


感心できることではないかもしれないし、
学校から、注意が入るかもしれない。



けれど、
今日は
その手でお試し。



私がいなかったら、
のんちんは、
甘える人がいなくて、きっと、
自分でスイッチを入れて、登校してくれるはず。




祈る気持ちで、外出中にも、
学校から、3時間目が過ぎても登校してないことを心配されて、
今度は養護教諭から電話がかかってきたので、


事情を話したり。



あとは、
外から、
4時間目はじまる時間に電話をかけて、


のんが
学校にきちんと行ったか、
確認の電話を
かけました。



きちんと
4時間目のはじめに
行っていました。



家に帰ったら、
ちゃんと水筒もジャンパーも今回は玄関先にすべて準備しておいたので、
持っていっていたし、
鍵も
きちんと閉めていっていました。


疲れる。







診断について

2018-01-30 18:56:49 | 日記
昼間、心療内科に行ったときのこと、
補足です。



診断について。



結局
なんにも診断はつくほどのことではなく。笑💦


確かに
不安症状はあるし、
薬で和らげてあげたほうがいいんだろうけど〜。。。とは言われながらも。




家事はできてますか?


はい、できてます!!



食欲はありますか??


はい、めっちゃあります。笑



どれくらい寝れてますか??



長男に起こされたりして不安定ですが、
寝つきはすごくいいです。
ただ、夜中に起きてしまったときに、
いろいろ考え込んでしまったり、
不安になって、寝れなくなったりします。



趣味もいっぱいしてるしな〜。。。と先生。




総合的に見てみると、
緊急性もないし、
鬱になりかけてるわけでもないみたい。笑


自分の強さをちょっと
恨めしくおもった私。笑



しんどいことは
すっごく!!!
たいがい!!しんどいのだ!!!




このしんどさを
どうにかこうにか
身近な家族にわかってもらいたい気持ちはあるのに。。。




診断書とか書いてもらって、
夫に
見せよ〜!!とか思っていたのに。笑



これまで
夫には



別居したい、まで言えば、
なにか変わるだろう、、、


と思っても、
な〜んにも変わらず、



自殺したいと思うことがある、とまで言えば、
驚いてくれるだろう、、、と思っても、
無反応。



え、
ちょっとちょっと待って〜とか、


そこまで
追い詰められてるの???とか、


なんか、言葉とかないん???💦



っておもったけど、
ほんとにほんとに無表情の無反応だった。。。


だから、
たとえ、
鬱とか不安障がいとか診断書があったとしても、



やはり、なにも変わらないのかもしれないけど!




先週、児童相談所に思い詰めて電話をかけたことや、
その後市町村の方がすぐに訪問で面談に来られたこと、

今日、心療内科を受診すること、



夫には
なにひとつ、言っていません、



言っても
その無反応さや、他人事のような態度に、
また傷つくだけだから。









結局は、
みーくんの育児の負担を



社会サービスを利用して軽減していくこと、、、




誰もが口を揃えて、
そういう結論に。




そうは言っても、



私自身は、
まだまだ小さい
みーくんを
社会に進んで預けたくはないのだけれどね。



可能ならば、
可能であるかぎり、
自分の手で育てたい、



なかなか可愛いみーくんから
離れることだって、


私にとっては、
難しい、
でも、そうしないと、
どうにもならないところまできてる。。。



とっても
複雑な気分になるのです。





心療内科へ

2018-01-30 14:17:08 | 日記
のんちんは今日も
朝は塞ぎこんでいたけど、




今日は
心療内科を予約していたので、



朝9時には行けるかな???というと、
うなづき、

ほんとに9時前には自分からスイッチを入れ、
出かける準備をしてくれたので、



9時に
のんちんと、
みーくんを
それぞれ送っていってから、


心療内科へ初めて行ってきました。




先日、
お役所の方が訪問で面談に来てくれたときに、
ご紹介いただいた、クリニックです。




大学病院など大きい病院の精神科と違って、
毎回おんなじ先生が、しっかり話も聞いてくれるし、
いいんじゃないかな、ということでした。





初めて行った心療内科。




1年前くらいに、
また別の心療内科に併設されてる、
保険適用ではない、
カウンセリングルーム。。。には、数回通ったことはあったけれど。



ほんとの心療内科は初めて。



待合は
けっこう混んでいてびっくりしました。


電話もひっきりなしに鳴ってる感じ。



今は、ほんとに、
心の風邪をひく人がこんなにも多いんだなぁ〜💦



予約はしていたけど、
待ち時間は1時間ほどあり、
待合室では、
たくさんの
精神疾患関連の本やマンガが
たくさん置いてあったので、



子どもの不登校や、
子どものストレスについての
本を読み漁っていました。笑



今の、私の関心ごと。



やっぱり考えてみれば、
ちょっと不安やちょっと自信のなさを訴えてきている段階で、


私の対応がまずかったんだなぁ〜と
思わずにはいられない。



私の不安感がそのまんま
のんちんへの言動に現れて、
のんちんの心を縛り付けてたんじゃないかと。




これからは、
本人の気持ちにもっと寄り添って、
本人のペースに合わせて、


のんの自信を取り戻せるように。。。






診察の前に、
看護師?というか女性のスタッフの方に、
一通り、面談をしてもらって、


それから、
医師の診察でした。




私の状況を一通り聞くと、
みんな、どの人も一様に、


う〜ん、、、これは大変や、、、


と言います。笑💦




やはり、
薬を飲んだほうが、
不安感とかが落ち着いて、楽になるし、


ゆっくり寝たほうがいいよ、
ゆっくり休んだほうがいいよ、と
言われましたが、



私がいきなりの投薬治療にはまだちょっと抵抗があることと、



ゆっくりぐっすり寝いってしまっては、
みーくんが夜中に起きてしまったときや
不慮の事態に
私以外に対応してくれる人がいないので、


やっぱりぐっすりは寝れない、、、ということを
話ました。



なので、
今日は薬の処方はなく、
1時間弱のカウンセリングのみで
終わりました。



しばらくは、
こちらで
話を聞いてもらうために
通院します。



ほんとにしんどいときは薬も処方してもらえるし。






心療内科からの帰り道、



学校の前を通ったら、
ちょうど、のんのクラスが校庭で体育中で、



ちょっと怪しい人になり、
しばらく外から見学。笑



一生懸命走ってる姿を見て、ちょっと感動。笑







心療内科のカルテに、
私の性格、



「明るくて、友達多い、趣味多い、
心配性、細かなことが気になる」って



書かれてました。笑💦



心配性と細かなことが気になるのは、



子どものことに関してだけなんだけどね。。。




自分のことやその他のことは、
ずぼら、適当〜、めんどくさがり。




だったと思うのに、
いつのまにか、
ほんとにほんとに
小さなことが心配で心配でたまらなくなっていました。




今日
学校から帰ってきた娘たちは
めちゃくちゃ元気で、



二人とも、
即、


お友達のおうちに
飛び出していきました。




それを送り出すのも、



ま〜
いろいろ
うるさく言ってしまう。



前からもうしろからも、
自転車や歩行者くるからね、気をつけてね、
走ったらあかん、歩いて行ってな。

暗くなる前に帰っておいで。


飲み物いるか?お茶いるか?
お金いるか?。。。。。。。エトセトラ。笑






自分も
こんなふうに育てられたし、
心配性は、
自分の母親の遺伝なのかもしれません。。。

罪悪感

2018-01-29 11:28:58 | 日記
朝、


久しぶりに青空が広がっているのに、
なんだか気分は重い。。。



のんちんを
毎朝送り出す
重苦しい任務があるから。



今日も
3時間目登校。


さっき、
学校まで送って行きました。




本人も、私も、
周りのお友達も、
3時間目登校に慣れてきた💦



3時間目からでも
行ってはくれるし、



学校に行ったら、
ほんとに普通に楽しく学校生活を送れてるみたいですが、
(担任の先生が毎日のように、電話をしてくれます)



行く前の表情やら、
帰ってきたあとに、
楽しくなかった、って泣いたり

することには、
やはり
心配になります。



のんちんも、



学校に行かないと、
宿題をしないと、、、と、



私がずっと
追い立ててきたので、
それに
すっかり参ってる様子。



もう、
しばらくは、
宿題のことも、
学校に行かないと〜。。。という
話題も、



そもそも
〇〇しなさい!!というのを
ちょっとやめてみよう!


と、思います。。。



のんが、


学校に行けない自分に、
罪悪感を抱かなくてもいいように。



きっと
私がなんでもかんでも
管理して、
やらせるように
支配して、


みーくんがいることから、
気持ちにも、時間にも余裕がない状態で、



声をかけるから、
余計にきつかったと思うし、


みーくんには話が伝わらないけど、
話のわかるのんちんには、


言わなくてもいいことまで
きつく、あたってたと思うので、



どれだけ、
これまで、
のんちんの繊細な心に傷をつけてきたんだろう。


この子は明るいから大丈夫、

この子は優しいから大丈夫、って、、、
そんなはずないよね。。。



やっぱり
反省と後悔だらけです、すでに。





私も
先週くらいから、
すごく精神的にしんどくなっていて、
のんちんの不登校や、
みーくんの多動と毎日毎日付き合ってて、


いろんなこと考えてしまって、
グッタリ。




昨日は
そんな私に、
近所の親友ママが
声をかけてくれて、



はじめて夜に
飲みに行きました。二人で。



旅行とかで
何回か夫に夜は預けたことはあるけれど、



飲みに行くのは、
初めて。


近所だし、
なんかあったら、すぐに帰れるし、
たまにはいいよね。
晩御飯も洗濯も家事はすべてやっていってるのだし。



ちょっと
出るのも、


なんだか罪悪感 感じながら、、、だけど。



おいしいもん飲んだり食べたりしながら、
爆笑したり、
泣いたり。笑


4時間ひたすらしゃべりまくりで、
ほんとに
楽しかったです。



外に出てる間は、
気が晴れます。






偽善者ぶってるわけでも、
良い子ぶりっ子したいわけでもないけど、



のんちんが
不登校になったのは、
私のせいだと思ってる。





常に
なにかにつけて、
罪悪感を感じながら



それが、自分自身の首を締めてしまってる私。



周りから
「罪悪感感じなくてもいいんだよ」とか、
「じゅうぶん頑張ってるよ」って、
「自分を責めないで」って

言ってもらえることがありがたいです、

励ましてもらって、
また
今日から頑張れます。

病院に行ってきました

2018-01-27 20:44:44 | 日記
今日は雪がうっすらですが
積もっていました。


みーちゃんとのんちんは
朝から元気よく外に飛び出していき、


雪遊びを楽しんでいました。



先週の土曜は、
みーちゃんがかなりの体調不良で苦しみ、


病院に点滴しに行ってました。。。



そんときは、
みーくんの世話と、みーちゃんの世話に、
すっごく困って、



夫に、
会社に遅れていけないの??


と、
聞きましたが、
無理やな〜と、
無情にも7時半に出ていってしまったのに、




今日の場合は、
おんなじ土曜日でも、



昨夜、新年会で終電で帰宅し、
今朝は
8時になっても、
まだ
自分の部屋から出てこず。。。



みーくんが何度も夫の部屋に入ろうとするので、
はじめは
止めてましたが、


もう8時やし、
起こしちゃえ〜って、
みーくんに突撃させると、


すでに夫は起きて、
スマホゲームをしていました。




その後、
マイペースに
朝風呂に入り、


9時くらいにようやく
出勤。



そして、
まだ帰ってきてません。。。



みーくんの咳がひどいので、
今日は、
病院に連れていく予定でしたが、



もう、はじめっから、
ヘルパーさんにお願いし、
夫のことは
あてにせず、でした。

(今日、病院に行くことは知ってる)



ヘルパーさんの手助けで、
無事にみーくんを病院に連れていくことができました。



暴れて、抵抗して、拒否しまくって、
泣きまくって、
大変だったけど、


大人が二人いたら、
まだ大丈夫。

(こじらせてはいませんでした。大丈夫みたいです)



先生も
とっても優しくって、


薬を飲まないみーくんに、

どうする〜?と一緒に考えてくれて、
噛み砕くタイプのラムネみたいな
薬を


一度
試してみよっか、と
処方してくれましたが、





帰宅うしてから、試してみても、
やはり
口にはしてくれませんでした💦




でっかい体のみーくんが、
病院内で、終始、泣いて暴れる姿を
見て、



ギョッと目を見張る
パパさんもいたけど。笑💦



そんなの気にしない。






それよりも
やっぱり
ひたすらマイペースに生活して、



家族を助ける気ゼロな夫に、
やっぱり
心を揺らされ、
イライラさせられる。



してもしょうがないのに。




諦めるしかない、って
わかっているのに。





できるだけ
夫のことは考えないように考えないように
心がける。笑


邪念を追い払って。。。






子どもの世話で
一番大変なのは、



晩御飯、お風呂、寝かしつけ。。。
怒涛のごとく
家事育児が押し寄せる時間。



土曜日くらい
その時間に間に合うように
帰ってきてくれたらいいのに。





明日は
日曜。





ストレス発散できるかな。。。






とにかく外に出たい。




閉ざされた世界で毎日子育てや介護ばっかりしてると、



どうしても煮詰まってしまいます。




でも外に出て、
人と会ったら、
楽しいし、


辛いのも、頑張ってるのも
みんなおんなじなんや、ということに
気付かされ、



自分だけじゃない、
また今日から頑張ろう、って
元気をもらいます。