再び原点回帰なり!

未熟なビジネスマンの心のつぶやき

新年度・2010年度のはじまり!

2010-03-27 09:05:08 | コラム

2010年も早3ヶ月が経過。いよいよ来週半ばからは、2010年度・新年度のはじまりである。

この4月からは、改正省エネ法の報告義務が開始し、同時に東京都の総量削減義務規制と排出量取引制度が始まる。

エネルギー関連政策では、再生可能エネルギーの全量買取制度や排出量取引制度、さらにはエネルギー基本計画の再改定などの議論が熱を帯びてきている。

まさに2010年度はわが国独自の環境対応への新しい一歩が始まる年である。

いずれにしてもさまざまな領域における規制強化の話なので、それに対応すべきこととなる企業やその現場では、今まで以上の仕事量となり、さぞかし大変なことであろう。

ただ、こうした環境諸規制を単にやるべき義務として受身的に処理していくのではなく、これらへの諸対応を通じて、今までない新しい世界へ飛び立つ契機なると信じて、積極的に対応してもらいたいものだ。

そのような能動的な思考と行動こそが、今の日本に蔓延している閉そく感や焦燥感を打ち破る唯一の方法であると信じる。

そして、それは日本が世界に向けてもう一度その存在感を示して行く底力となっていくことに必ずつながっていく。

桜の満開のシーズンも近い。桜並木の下で、大いに飲んで食べて歌って踊って、元気を出していこう!!!