11月に入り、朝・晩と寒くなりつつありますが、風邪・インフルエンザ対策をされていますか?
私は、風邪かなと思ったら、すぐに機能性食品を摂取するようにしています。
大体対応出来ていて、風邪・インフルエンザにならずに済んでいます。
実際は、なっていても機能性食品のお蔭で酷くにならずに済んでいるようです。
私も来年早々還暦で年寄りの仲間入りですが、インフルエンザワクチンも接種せずに45年間生活してきました。
インフルエンザワクチンを最後に接種したのが昭和45年(1970年)の中学3年生の時でした。
最近の学会の発表でインフルエンザワクチンが乳児と中学生には効果がないとあり、最後のインフルエンザワクチンが全く効果がなかったことに2度驚きでした。
これから先もインフルエンザワクチンの接種は、一切しないと決めていますし、することはないでしょうね。
以前テレビで群馬県前橋市の医師のグループがインフルエンザワクチンの接種など効果がないということで一切しないということでした。
医師でもしないのに私もする理由が全くないので、絶対しない。
私自身14年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していたのですが、一度も接種したことがなかった。
でも、問題は一切ありませんでした。
私が風邪・インフルエンザの治療で不信感を抱いているのは、ワクチンだけでなく、風邪関連の薬です。
私も医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していたので、当初薬や治療方法も信用していましたが、治らない治療が多すぎることです。
私自身以前風邪をこじらせると数カ月も治らないことがあり、なぜ治せないのだと考える事態に陥りました。
そんな時にアルカリイオン水での治療をされる医師がおられ、その経験を私も参考にして、自力で治しました。
でも、最近はアルカリイオン水の治療を止めて、代わりに金の水にしています。
他にもアミノサポート・乳酸菌ケフィーラ・プロポリススプレー・プロポリスキャンディーなどで対応しています。
大した効果の見られないインフルエンザワクチンの接種や風邪関連の薬を服用をだらだらするか、私の様にばっさり切り捨てて、機能性食品をうまく活用するかで大きく違ってきます。
薬も所詮異物ですから、安易に使用していると身体にダメージがあります。
先日友人と話していたら、イソジンガーグルを毎日使用していたら、甲状腺に異常が見つかり、なぜかな考えていたら、安易なイソジンガーグルにたどり着いたようです。
私は、風邪関連の薬の服用を20年間していませんので、イソジンガーグルのうがい薬も使いません。
うがい薬も研究者の発表でもうがい薬を使ってもただのうがいでも効果に差がないとあり、うがいしなくてもそんなに差がないようです。
私は、うがいをしないタイプです。
それより口の中の状態をいかに清潔にするかとても重要で、歯ぐきの状態がものすごく大切になります。
世間では、歯磨きばかり言いますが、歯ぐきに食べ残しの残滓を残さないことです。
それをする際に金の水やプロポリススプレーをうまく活用することです。
それに注目するようになり、風邪・インフルエンザだけでなく、歯周病などにもとても良いし、歯周病から来る慢性疾患にも十分対応できていると確信するようになりました。
社会人37年間での経験が大きな知恵になりました。
人によりバカじゃないかなと思う方もいますが、信じる方は救われると思います。
以上は、私の個人的な体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。
お問い合わせは、代替療法実践会健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com)までお願い致します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/09/db88f56292712c6696b930d51750c3c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/09/db88f56292712c6696b930d51750c3c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/ab902547101ae6099c7a8170f32f1939.jpg)
私は、風邪かなと思ったら、すぐに機能性食品を摂取するようにしています。
大体対応出来ていて、風邪・インフルエンザにならずに済んでいます。
実際は、なっていても機能性食品のお蔭で酷くにならずに済んでいるようです。
私も来年早々還暦で年寄りの仲間入りですが、インフルエンザワクチンも接種せずに45年間生活してきました。
インフルエンザワクチンを最後に接種したのが昭和45年(1970年)の中学3年生の時でした。
最近の学会の発表でインフルエンザワクチンが乳児と中学生には効果がないとあり、最後のインフルエンザワクチンが全く効果がなかったことに2度驚きでした。
これから先もインフルエンザワクチンの接種は、一切しないと決めていますし、することはないでしょうね。
以前テレビで群馬県前橋市の医師のグループがインフルエンザワクチンの接種など効果がないということで一切しないということでした。
医師でもしないのに私もする理由が全くないので、絶対しない。
私自身14年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していたのですが、一度も接種したことがなかった。
でも、問題は一切ありませんでした。
私が風邪・インフルエンザの治療で不信感を抱いているのは、ワクチンだけでなく、風邪関連の薬です。
私も医家向け医薬品販売会社に23年間勤務していたので、当初薬や治療方法も信用していましたが、治らない治療が多すぎることです。
私自身以前風邪をこじらせると数カ月も治らないことがあり、なぜ治せないのだと考える事態に陥りました。
そんな時にアルカリイオン水での治療をされる医師がおられ、その経験を私も参考にして、自力で治しました。
でも、最近はアルカリイオン水の治療を止めて、代わりに金の水にしています。
他にもアミノサポート・乳酸菌ケフィーラ・プロポリススプレー・プロポリスキャンディーなどで対応しています。
大した効果の見られないインフルエンザワクチンの接種や風邪関連の薬を服用をだらだらするか、私の様にばっさり切り捨てて、機能性食品をうまく活用するかで大きく違ってきます。
薬も所詮異物ですから、安易に使用していると身体にダメージがあります。
先日友人と話していたら、イソジンガーグルを毎日使用していたら、甲状腺に異常が見つかり、なぜかな考えていたら、安易なイソジンガーグルにたどり着いたようです。
私は、風邪関連の薬の服用を20年間していませんので、イソジンガーグルのうがい薬も使いません。
うがい薬も研究者の発表でもうがい薬を使ってもただのうがいでも効果に差がないとあり、うがいしなくてもそんなに差がないようです。
私は、うがいをしないタイプです。
それより口の中の状態をいかに清潔にするかとても重要で、歯ぐきの状態がものすごく大切になります。
世間では、歯磨きばかり言いますが、歯ぐきに食べ残しの残滓を残さないことです。
それをする際に金の水やプロポリススプレーをうまく活用することです。
それに注目するようになり、風邪・インフルエンザだけでなく、歯周病などにもとても良いし、歯周病から来る慢性疾患にも十分対応できていると確信するようになりました。
社会人37年間での経験が大きな知恵になりました。
人によりバカじゃないかなと思う方もいますが、信じる方は救われると思います。
以上は、私の個人的な体験での感想で、効能・効果を表すものではありません。
お問い合わせは、代替療法実践会健康工房あんどう(http://kenkou-andou.com)までお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/09/db88f56292712c6696b930d51750c3c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/09/db88f56292712c6696b930d51750c3c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/ab902547101ae6099c7a8170f32f1939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/f9/ab902547101ae6099c7a8170f32f1939_s.jpg)