今日は、柱のダイヤフラム部分の溶接。
炭酸ガス溶接で、溶接ワイヤはym26径1.2にて。
しかし、この美容室はいびつな平面をしていて、平行四辺形になっている。
土地がそういう風になっているわけなの。
んでもって、似たような材料ばかり・・・
よく予算調整なので、鋼材の重量を落としたりしますが
おいどんに言わせれば、あまり意味はないと思う。
なにしろ、鉄骨構造はつまり読んで字のごとく構造体なのである。
やはり、あまり金額を惜しんで、材料を絞ると後々問題が出てきますよ。
屋根や外壁は、後でもやり返ることはできるが、構造体はそういうわけには
いかない。
昔は、よかよかで(てきとーでいいよ)で話が通っていたが今はそういうわけには
いけないんだよ・・・諸君。
ある程度の根拠付けが必要であり、これからの鉄骨屋さんは構造計算の一つもできないと
業界自体のレベルアップにはつながらないと思う。(鉄骨造かぎる)
また、おいどん自身もそういう風になりたいと思っている。
実際そういう風になるべくしている
我思うに、自分のレベルで考えるんではなく、もしかしたらサービス業のレベル、もしかしたらファッション業界のレベル、もしかしたら小売業界のレベル、いや違う・・・ひょっとしたらこのインターネットレベル?
だが、ビジネスには必ず共通事項があり、それは顧客がいると言う事だと思う。
それを軸に、顧客満足=自分のレベル+別のレベル×タイミング
タイミングと別のレベルが重要なキーワードだと思う。
でも、このタイミングを見つけ出すのが至難の業。
いくら技術力、設備力をもっていてもタイミングが悪ければ、向こうからくるのを待つしかない。
おいどんは、デザインに興味がある、それはなぜか・・・デザインは時代だと思うからである。
なぜそのデザインがその時代に受け入れられたか・・その時代を知ればそのデザインが受け入れられたかよく分かる。
某洋服屋さんがある、最初は安いという事で話題になる。
でもデザイン性もそれなりに考えられている。
問題は、このデザイン性である。つまり個性的ではないということ
そして、服の感覚で販売していない事。
それは、あたかも人の日常生活での部品であるという感覚。
部品であれば、あまり個性は必要としない。
だが、部品とはいえ、人間が絡んでいるから多少デザインも考えられている。
ここで、顧客満足=洋服屋さんのレベル+部品(機械的な業界のレベル)×タイミング
このタイミングでこの方程式は2倍にも10倍にもなる。
普通の人は、あまり個性は望んでいない。もっと言うなら服での個性は時代遅れである。
物が有り余る時に、服で自己主張しても意味がないのである。
だが、質は問いたいというところ。
そういう時代に入った時に、○○クロが出てきた。
温泉宿・・・黒川温泉などは、都会の人が想像する温泉宿。
そして、田舎・・・都会の人が想像する田舎像は、ざっくばらんな感じ、つまり都会の人が
都会のスイッチを切った時に、都会の欲望として田舎を思う。
もちろん、田舎にくる観光のお客さんはビジネス感覚はスイッチはオフ。
そういう 「感覚ビジネス 」
だから、旅館の人は出来るならことならビジネスの事を考えさせられないようにしていきたいものである
おーっと便所に行きたくなったのでこの辺で・・
炭酸ガス溶接で、溶接ワイヤはym26径1.2にて。
しかし、この美容室はいびつな平面をしていて、平行四辺形になっている。
土地がそういう風になっているわけなの。
んでもって、似たような材料ばかり・・・
よく予算調整なので、鋼材の重量を落としたりしますが
おいどんに言わせれば、あまり意味はないと思う。
なにしろ、鉄骨構造はつまり読んで字のごとく構造体なのである。
やはり、あまり金額を惜しんで、材料を絞ると後々問題が出てきますよ。
屋根や外壁は、後でもやり返ることはできるが、構造体はそういうわけには
いかない。
昔は、よかよかで(てきとーでいいよ)で話が通っていたが今はそういうわけには
いけないんだよ・・・諸君。
ある程度の根拠付けが必要であり、これからの鉄骨屋さんは構造計算の一つもできないと
業界自体のレベルアップにはつながらないと思う。(鉄骨造かぎる)
また、おいどん自身もそういう風になりたいと思っている。
実際そういう風になるべくしている
我思うに、自分のレベルで考えるんではなく、もしかしたらサービス業のレベル、もしかしたらファッション業界のレベル、もしかしたら小売業界のレベル、いや違う・・・ひょっとしたらこのインターネットレベル?
だが、ビジネスには必ず共通事項があり、それは顧客がいると言う事だと思う。
それを軸に、顧客満足=自分のレベル+別のレベル×タイミング
タイミングと別のレベルが重要なキーワードだと思う。
でも、このタイミングを見つけ出すのが至難の業。
いくら技術力、設備力をもっていてもタイミングが悪ければ、向こうからくるのを待つしかない。
おいどんは、デザインに興味がある、それはなぜか・・・デザインは時代だと思うからである。
なぜそのデザインがその時代に受け入れられたか・・その時代を知ればそのデザインが受け入れられたかよく分かる。
某洋服屋さんがある、最初は安いという事で話題になる。
でもデザイン性もそれなりに考えられている。
問題は、このデザイン性である。つまり個性的ではないということ
そして、服の感覚で販売していない事。
それは、あたかも人の日常生活での部品であるという感覚。
部品であれば、あまり個性は必要としない。
だが、部品とはいえ、人間が絡んでいるから多少デザインも考えられている。
ここで、顧客満足=洋服屋さんのレベル+部品(機械的な業界のレベル)×タイミング
このタイミングでこの方程式は2倍にも10倍にもなる。
普通の人は、あまり個性は望んでいない。もっと言うなら服での個性は時代遅れである。
物が有り余る時に、服で自己主張しても意味がないのである。
だが、質は問いたいというところ。
そういう時代に入った時に、○○クロが出てきた。
温泉宿・・・黒川温泉などは、都会の人が想像する温泉宿。
そして、田舎・・・都会の人が想像する田舎像は、ざっくばらんな感じ、つまり都会の人が
都会のスイッチを切った時に、都会の欲望として田舎を思う。
もちろん、田舎にくる観光のお客さんはビジネス感覚はスイッチはオフ。
そういう 「感覚ビジネス 」
だから、旅館の人は出来るならことならビジネスの事を考えさせられないようにしていきたいものである
おーっと便所に行きたくなったのでこの辺で・・