友人の車のスーパーメカニック i氏にアクセサリーソケットに挿す電圧計をもらって使ってましたが
最近は起動時に電圧が10V程度しかなく、走行時にも13Vあたりを表示
車を購入して6年半で走行距離52000km そろそろ交換しましょう
ネットで色々予習すると交換時にはメモリーを保護するために
バッテリー端子や故障診断用のOBDⅡ端子にバックアップ用電源を使った方が良いらしい
メカニックの i氏に相談すると車の初期設定は簡単だから要らないよって
ナビが外れて電源が切れたら再起動する時にパスワードを入力するという盗難対策の設定を解除して交換しました
昭和世代の人間にはバッテリーの進化にも色々驚き
バッテリーが入っていた箱
バッテリーの型式を調べると 55B24R などだと思っていたら私の車は 欧州規格の LN1 という初めて見る型式でした
交換自体は10分程度
交換後に起動したら社外製のナビが初期設定の画面になって
「車両は3ナンバー、5ナンバー、軽自動車のどれですか?」など、設定からやり直すようになっていました
そういえばナビの登録地点などをナビのメーカーのウエブ上に保存する設定だったのを思い出し
家のWi-Fiにつないでログインしたら一部の音声の設定以外ほぼ全てバックアップから復元出来てホッとする
廃バッテリーは買い取り業者に持ち込んで引き取ってもらう
家に転がっている青森市のゴミ処理場に持って行って有料で処分しなきゃならない金属ゴミも一緒に持って行くと
合計1400円で買い取ってくれました
捨てればゴミだけどリサイクル業者は再資源化してくれるようです
バッテリー交換という初歩的な事で結構ドキドキしたり手間がかかったりで世の中の変化を知りました
最近は起動時に電圧が10V程度しかなく、走行時にも13Vあたりを表示
車を購入して6年半で走行距離52000km そろそろ交換しましょう
ネットで色々予習すると交換時にはメモリーを保護するために
バッテリー端子や故障診断用のOBDⅡ端子にバックアップ用電源を使った方が良いらしい
メカニックの i氏に相談すると車の初期設定は簡単だから要らないよって
ナビが外れて電源が切れたら再起動する時にパスワードを入力するという盗難対策の設定を解除して交換しました
昭和世代の人間にはバッテリーの進化にも色々驚き
バッテリーが入っていた箱
バッテリーの型式を調べると 55B24R などだと思っていたら私の車は 欧州規格の LN1 という初めて見る型式でした
交換自体は10分程度
交換後に起動したら社外製のナビが初期設定の画面になって
「車両は3ナンバー、5ナンバー、軽自動車のどれですか?」など、設定からやり直すようになっていました
そういえばナビの登録地点などをナビのメーカーのウエブ上に保存する設定だったのを思い出し
家のWi-Fiにつないでログインしたら一部の音声の設定以外ほぼ全てバックアップから復元出来てホッとする
廃バッテリーは買い取り業者に持ち込んで引き取ってもらう
家に転がっている青森市のゴミ処理場に持って行って有料で処分しなきゃならない金属ゴミも一緒に持って行くと
合計1400円で買い取ってくれました
捨てればゴミだけどリサイクル業者は再資源化してくれるようです
バッテリー交換という初歩的な事で結構ドキドキしたり手間がかかったりで世の中の変化を知りました