昨日の地元紙の朝刊にこんな記事を見つけました。
おぉ、もうそんな季節になりましたか・・・と、いうことで仕事の後で見に行って来ました。
9時前に部屋を出て取りあえずは富士山を見るためにいつもの橋まで行きますが・・・期待に違わず麗しいお姿を披露してくれていました。
目的は白鳥なので川から離れないようにして下流に向かって歩きますが
進行方向にこのお姿が見えているのは有難いことです。
見逃さないよう水面を見ながら海の方に向かって歩いて行くと
たまに白い鳥が見えて「おぉっ、あれか!」と色めき立つけど
近くまで行ってみるとこんなやつらで
これがほんとの「サギ」・・・ぢゃまいか。
もうすぐ海と言うところまで来てしまったが全然会える気がしないのでだんだん不安になって来て場所が合っているかどうか確認しようと思って立ち寄ったのがこんな所。
ここで新聞を借りてもう一度記事を見直してみたんですが「静岡市」とだけ書かれていて「清水区」か「葵区」かの記述はなかった。
結局、場所の特定が出来ないままでとうとう海まで来てしまったが見つけることは出来ず。
去年、「ドリプラ」の近くで見たという目撃情報があったのでそちらにも行ってみたけど
カモメなら団体でいたけどとうとう白鳥に会うことはありませんでした。
無駄足で3時間以上も歩き回ったけどこれが幸いしてこのお店の開店時刻になった。
勿論、お邪魔させていただいて美味い酒飲んで美味いもの食べさせてもらって来ました。
で、最後に熱いお茶をいただいたら
頼んであったこんなものを受け取って・・・帰りも自宅まで歩きました。
この日歩いたのが全部でこれだけで
良い運動になりました。