昨日は「建国記念の日」で祝日だったようですね。
週休一日が基本の賢パパですから勿論仕事に行って来ました。
帰宅したのが8時20分を回ったぐらいのことでしたが・・・8時半には部屋を出て歩き始めた。
今月のここまでの体重がこの数字ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6d/5749195779f7493ca583b5e8f7e9b984.jpg)
マジで何とかしなくてはいけないと考えたわけです。
歩くコースについては色々考えたんですが・・・取りあえずは最寄りのJR駅から電車に乗ってこの駅まで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fe/d57dc48e366b1f51f2127c984895c48c.jpg)
で、目的地に向かって西に進路をとりますが・・・歩き始めてから30分もしない所でこんな方に遭遇しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/767782547b92eb175e89f373a9986aae.jpg)
今年の「籔始め」の時にお世話になったSHCのinaminさんで・・・この後まるでコントのような出会いが続きます。
inaminさんとすれ違った後で向かったのが「さった峠」で・・・この日の目的はこの峠に咲く「薄寒桜」でありました。
ぽかぽか陽気に誘われて来たのか駐車場は満車の状態で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/51bba15e881ea87eb39e2590cc31578b.jpg)
路上駐車の車も何台かあった。
駐車場のすぐそばには無人販売のミカンがあって・・・こんなことが書かれていたので遠慮なくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/7e315955ae1f9ae14aff94f288a1df6b.jpg)
ここからの富士山はあまりにも有名なのでとりあえず一枚だけ撮るには撮りましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c0/92ba248c0c8528ddf46befcb51ee9ec9.jpg)
この日の主役はこの「薄寒桜」なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/73db4daf65f417bef6f38ba0b42dcb9f.jpg)
富士山には引き立て役として登場してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/68ebaf17bbaa39ae142df9a46d9d2c9d.jpg)
とは申しましても・・・今年は開花が遅かったようで残念な一枚となりましたね~。
それでも何枚かをゲットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/52f04474a395831f5e970e5118126205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/dfbc39b6d39576a3abd1cf8682a169b6.jpg)
次なる目的地に向かって歩いていると・・・先ほどお会いした彼が目的地から折り返して戻って来たのでツーショットを一枚撮ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/86d6129d0ef4d977d610df054c8f6f7d.jpg)
で、ゆっくり行くという賢パパを尻目に猛スピードで下って行きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/adef249da7909d4522404f761e78bc67.jpg)
どういうわけだか先に行ったはずの彼がもう一度後ろから追いついて来て・・・再び賢パパを追い抜いて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/b84f32b76e36e5e1a601952b3a920d3b.jpg)
更に・・・その先にあるタイ焼き屋さんの前を通過する時にお店の中を覗いてみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/e56d411b7b6c428f1dfd027546ab752b.jpg)
何と、この日3回目となる遭遇でした。
タイ焼き屋さんが大盛況で順番待ちで時間がかかるというのでそのまま一人で歩き続けましたが・・・この後、追いつかれることはありませんでした。
後は最短距離と思われるこのB.P.沿いの道を歩いて自宅まで帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/2a33c73926d87a14e47a5b5a179a2205.jpg)
この日の歩行距離が仕事で歩いた分を合わせて約20Km余りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/be903384411197b8a7cb334709448143.jpg)
気になっている体重は今月初となる67Kg台まで落ちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/ee3401c839ba687d7d6920842004d353.jpg)
そして・・・帰宅後は奥方の休日の恒例となっているこんな時間からの晩酌開始で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/445dc99a3b6ca7b6124e68ae24b22e0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/45/1dce98ba1f95c10c2564891aa9b1d907.jpg)
この日も良い一日となりました。