blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

ちょっと元気が出ました

2019-12-24 00:09:59 | 日記

今日は休みでしたので、夫と子どもたちを送り出した後、洗濯物を干して朝食を済ませると眠くなってしまい、2時間ほど寝てしまいました。

でも、そのおかげで起きるとすっきり元気になっていて、買い物に出掛けることが出来ました。

ついでに、お茶屋にも寄ることにしました。

急須の年内の発注は今日が最後で締め切ることを、昨日急に言われまして、やらなければと思ったのですが、昨日は忙し過ぎて発注書を書けませんでした。

今日出勤のMMさんに頼んでも良かったのですが、いつも私がやっていたので、売れ筋や、季節感を考えた発注はMMさんにはまだ無理かなと考えて、自分で出てきてやることにしました。

お店に入り、発注書に急須やら湯呑みやらマグカップなどの品番を記入しつつ、接客の手伝いをしていると、1時間半があっという間に過ぎてしまいました。

急いでFAXを流してお店を出ると、食料品を買って家に向かいました。

家までの距離の半分も行ったでしょうか、信号で止まっていると長女から迎えに来てほしいという電話が入りました。

長女、朝は中学校まで夫に送って行ってもらったので、車で迎えに行かなければなりません。

中学校の全教科の入ったスクールバッグは、歩いて運べる重さではないんです。

中学校を廻って帰宅すると、すでに3時を過ぎていました。

年賀状の下書きをやっと終わらせて、洗濯物を片付けました。

その頃には次女も帰宅。

お腹が空いたと言うので、急いでエビチリを大皿に作りました。

母親がポテトサラダをこれもまた大きなボール一杯に作っていたので、今日はそれだけでいいことにしました。

19時半から長女の英会話教室があるので、早めに切り上げなければなりません。

夫が帰宅した18時半には、父親は晩酌、母親と子どもたちはごはんを食べていました。

そして間もなく長女を英会話教室に連れて行き、終わって21時近くに帰って来ました。

明日、丸一日お茶屋なので、先ほど明日の分のカレーを作っておきました。

その間、次女は宿題、長女は机周りの片付けをずっとして、私がお風呂から出たころ終わったようです。

あまりゆっくりできない休日でしたが、それでも夕べのどろどろに疲れた感じに比べたら、復活したように元気が出ています。

もう、0時をまわってしまったので、今夜はもう休みます。

それでは、おやすみなさい。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風邪が長引いて疲労も蓄積(泣) | トップ | 一日早いクリスマスプレゼント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事