blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

一日早いクリスマスプレゼント

2019-12-24 23:31:04 | 日記

子どもたちのクリスマスプレゼントは、義兄が子どもたちの希望を聞いてアマゾンで購入しておいてくれました。

あくまでも、内緒で。

そして夫が、会社の帰りに実家に寄って、プレゼントをこっそり受け取って来てくれました。

あくまでも、内緒で。

夫が内緒で言いました。

「二階に隠しておいて、朝にでも枕元に置いてやればいいよな?」

子どもたちが内緒で私に言いました。

「プレゼントはお兄ちゃんがアマゾンで買って置いてくれてるんだよ。それをお父さんが会社の帰りに持って来て、二階のクローゼットに隠してるんだよ」

私は何も言えません(笑)

子どもたちの方が上を行っています(笑)

そして今夜、二階の寝室に行ったはずの次女が、ぱたぱたと戻って来ました。

大喜びで、手にはプレゼント。

夫が隠しておいたのを、あっさり見付けてしまったようです。

長女も、

「あたしのは!?あたしのは!?」

と興奮気味。

仕方なさそうに夫が離れの二階から下りてきて、長女にもプレゼントを渡して、また寝室に戻って行きました。

予想が当たった子どもたちは大興奮。

さっそく、希望の品を確かめていました。

次女のはゲームのソフトで、長女のは何やらお絵描きが出来るタブレットみたいなものです。

パソコンにつないで使えるらしいのですが。

それで年賀状を作ると息巻いています。

夫の作戦は失敗し、まんまと子どもたちに見破られてしまいました。

もう、サンタさんを信じてはいないんだね(笑)

次女は去年までは信じてたんだけどな。

今年はもうバレバレ(笑)

子どもたちの方が上手でした。

 

私は今日は、一日お茶屋でしたので、クリスマスイヴのご馳走は作れませんでした。

代わりに明日は早番ですので、夜にゆっくりクリスマスをするつもりです。

ケンタッキーのパーティーバーレルを頼んであるし、あとは手巻き寿司でもしようかな。

去年と変わらないかなあ(笑)

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと元気が出ました | トップ | Windows7なので・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事