goo blog サービス終了のお知らせ 

イチョウの下のよもやま話

埼玉県深谷市にある
吉祥寺の住職のブログ

天台宗勤行儀 その4   三礼

2017年05月26日 | 日々之法話
   三礼 

一心に、十方法界に常住する仏を 頂礼したてまつる。

一心に、十方法界に常住する法を 頂礼したてまつる。

一心に、十方法界に常住する僧を 頂礼したてまつる。






   三つの宝を敬い礼をする

すべての世界の すべての仏さまを尊敬して、
私の身と心の一切を お預けします。

すべての世界の すべての真理をまっすぐに見て、
正しい真理は何かを学び、その真理の世界に 身を委ねます。

すべての世界が 平和で活気にあふれ、
そこに住むすべての人々が 幸せで安らかに生きることを願っている人々を尊敬し、
その人々と共に人生を歩んで行きます。






※ 頂礼(ちょうらい)  心から礼を尽くすこと。

※ 十方(じっぽう)   東・西・南・北(四方)、東南・西南・東北・西北(四維(しい))=八方、上下

※ 法界(ほうかい)   時と共に変遷を繰り返す現象的歴史の世界にも、
             太古から変わらない真実がある。
             真理の世界のこと。

※ 常住(じょうじゅう) 目に見える存在は刻々と変化して行くが、
             真理そのものは永遠に不滅で変わることがないということ。





今日は、ここまで!