goo

ぶらぶら歩き番組

正月準備をしながらテレビをつけていましたら、

タレントが3人で 都内をぶらぶら歩く番組をやっていました。

 

あちらこちらと 面白そうなお店をのぞき、

美味しそうなものがあれば、試食をしています。

 

美味しそうなものが画面に映し出されると、

思わず 引き込まれてしまいます(笑)。

 

ああ、仏遊会で あそこを あんなふうに歩いたら、

楽しいだろうなあ!

 

思わず声に出して言ってしまいます。

 

すかさず、座敷ネズミからは 

あんなとこ、4、5人ならともかく、10人以上で歩いたら、大変よ!

と返されます。

 

それはともかく、

来年は 仏遊会で 出かける事ができるでしょうか?

 

今年は とうとう それどころではなく、 

バタバタしたまま 年が暮れてしまいました。

 

もう少し 気持ちにゆとりを持って 暮らしていけたらなあ、と

思っています。

 

 

 

 

 

 

今年は 何と言っても ホームページを立ち上げた、という事が

とても大きな変化だったと思います。

 

もっともっと 充実させていきたいと思っています。

 

5月7日から始めたこのブログも 

途中で更新が滞ることがありますが

少しずつ 充実したものにしていきたいと思います。

 

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

 

来る年も よろしくお付き合いください。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

念ずれば花ひらく 信ずれば福来たる

念ずれば花ひらく。 信ずれば福來たる。

 

 

 

平成15年の新春を迎え、謹んで 至心に三宝を誦し

 

併せて 檀信徒の皆様の御清安をこころから祈念申し上げます。

                                山主合掌

 

 

 

新年祈祷札について

 

◎戸守り

 

◎本山札

 

 

 

 

平成十五年 年回繰出表

 

 

 

平素の当山への お心遣いを 感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

裏面

 

 

 

吉祥寺への連絡

 

 

平成十五年 吉祥寺年間主要行事予定

 

 

 

☆ 2月15日の涅槃会について、

  本年度の天台宗埼玉教区の涅槃会会場寺院に

  当吉祥寺が指名されました。

 

  埼玉教区内の代表寺院のご住職が

  当山に集って法要を営み、また 法話もあります。

 

 ぜひ ご参集ください。

 

 

 

☆ 本年度 仏遊会予定日

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

あらら、この年は あまり書くことがなかったのかなあ?

 

書きたい事がいっぱいあって、

でも 2枚の紙に書くと 読んでいただけないおそれもあるので、

一枚の紙に収まるように、実は、毎年苦しんでいるんですよ(苦笑)。

 

 

 

そろそろ 来年の分を準備しなくては! 

 

 

 

今日は、ここまで!

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新年の法令、万里同風なり

新年の法令、万里同風なり

 

平成14年の 年頭の挨拶です。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

平成14年の新春を迎え、謹んで至心に三宝を誦し

 

併せて 檀信徒の皆様の ご清安を 心から祈念申し上げます

 

                                  山主合掌

 

 

 

新年祈祷札について

 

 

 

◎ 戸守り ~ 火防(ひぶせ)・盗賊除(とうぞくよけ)のための

           当山独特の御守御札です。

 

           玄関などにお祀りしてください。

 

 

◎ 本山札 ~ 新年に当たり、

           天台宗の総本山 比叡山延暦寺から取り寄せた、

           当山檀信徒各家の一年の無事を祈念するための

           お札です。

 

           仏壇や神棚(無い家は 茶の間・リビングルーム)等にお祀りしてください。

 

       (当山のものであるなしにかかわらず、古いお札、お塔婆等は

        お焚き上げ供養をします。 お申し出ください。)

 

 

 

 

吉祥寺整備事業を 魔事なく円成することができました。

 

皆様のご協力を 心から 感謝申し上げます。

 

 

 

 

 檀信徒の皆様のおかげをもちまして、

吉祥寺整備事業も 無事成就する事ができました。

 

事業は お寺や住職、役員が完成させたものではなく、

仏縁による檀信徒の力で 成し遂げた 

当山歴史上でも 特出した金字塔だと考えています。

 

その意味で、皆様に 心から御礼申し上げますと共に、

皆様と一緒に 事業の完成を喜びたいと思います。

 

ありがとうございました。

 

そして、おめでとうございました。

 

 なお、形のうえでの整備はすべて終了しましたが、

建物登記や 本山、所轄庁への届出書類の提出などの

事務処理が済んでおりませんので、

整備委員会は 存続しております。

 

従って、分納その他、委員への相談は まだ受け付けておりますが、

5月末日までには 委員会解散の運びになると思います。

 

ご了解下さい。

 

今後は、新装なった当山を どうぞ有効にご利用いただきたいと

思います。

 

相変わらず、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

☆ 法事後の清宴等における無礙光寮(客殿)の使用は 

   お施主様のご希望によるものです。  

 

  過日お配りした(紛失した方は 遠慮なくお申し出下さい)

  使用上の内規をご確認のうえ 有効にご利用ください。

  (当山から 無礙光寮の清宴利用を 特にお勧めする事は

   ありませんので 誤解のないようにお願いします。

   また、部屋数、時間等の都合で 利用できない場合も

   ありますので、あらかじめ ご了承下さい)

 

☆ ご法事・ご葬儀等のご連絡、お申し込みは、ご来山いただくより

  確実な電話かファックスをご利用下さい。

  (メールは見落としがありますので 現段階では ご遠慮下さい)

 

☆ その他、住職に用事があって来山される場合にも、

  必ず電話でご用件と在宅、日時を確認して下さい。

 

  また、ご来山の際には、まず 寺務所のインターフォン

  押してください。

 

  なお、ご法事、会議でご来山の方は、直接 大玄関の

  インターホンを押して下さい。

 

☆ ご葬儀のご依頼は、時間を気にせず(深夜でも早朝でも結構です)、

  なるべく早く、必ず一度 電話で打ち合わせるようにして下さい。

 

☆ 中瀬以外の檀徒の皆様へ → ご不幸ができた場合は

   必ず 菩提寺である吉祥寺に ご連絡下さい。

 

   日時を調整した上で 参上させていただきます。

 

   (最近、葬儀社が、菩提寺が遠方であること等を理由に、

    自社契約の私度僧を導師として紹介し、

    その際に ご宗家には 不適当な額の布施を請求するという

    事件が増えています。

 

    くれぐれもご注意ください。)

 

☆ 年始・大般若・春秋彼岸・迎え盆・施餓鬼会 等々の年中行事、

   仏遊会等には、お時間が許せば、ぜひ ご参加いただき

   仏教の法悦、季節の移ろいを 感じ取って下さい。

 

☆ ご不明の点や ご相談等ございましたら、ご遠慮なさらず

  お電話やファックス、お手紙等で ご連絡下さい。

 

 

 

 

 

 

≪裏面≫

 

平成十三年度 年回繰出表

 

吉祥寺への連絡

 

平成十三年 吉祥寺年間主行事予定

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

ようやく整備事業が終って 落ち着いてきたはずの正月です。

 

この前年は、目の回るような日々でした。

 

ただ 歩くと 抜けた床がふわふわする事もなく、

コピー機を使っても 部屋の照明が暗くなる事もなく、

かじかんだ手で お塔婆が書けなくなる事もなく、

快適な職場環境が出来上がっていて

本当に有り難いと思っていました。

 

客殿の使用頻度は 想像以上で、それは今でも続いています。

 

この客殿がなかったら どうなっていただろう!

と 思う事は 日頃から多いです。

 

 

 

 

 

さて 今年ももう半月を残すばかりとなってしまいました。 

 

このところ このブログでは ずっと

過去を振り返りつつ 年頭の挨拶を載せています。

 

新年になった時に 過去の挨拶を載せるのも興ざめ、

それでは 年内に終らせてしまおう、と思っていましたが、

どうやら間に合いそうにありません。 

 

今の私に大事なのは 年を越すために必要な仕事です。

雑事ばかりなのですが、手を抜くわけにもいきません。  

それで、こちらは これまで通りに ゆっくり無理をしないで

やっていく事にしました。

 

古い話ばかりですが、もうしばらく お付き合い下さい。 

 

 

 

今日は、ここまで!

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

元正、祥を啓き、恭しく至賀を祝す

元正、祥を啓き、恭しく至賀を祝す

 

平成13年の 年頭の挨拶です。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

新世紀の初春を迎え、謹んで至心に三宝を誦し

 

併せて 檀信徒の皆様の ご清安を 心から 祈念申し上げます

 

                                   山主合掌

 

 

 

 

新年祈祷札について

 

 

 

☆ 戸守り ~

 

☆ 本山札 ~

 

☆ 長寿箸 ~ 今年は、南天長寿箸をお届けします。

 

           南天は 難天に通じます。

 

           新世紀に当たり、

           混迷する現代を生きる檀信徒の皆々様が

           「災難転じて福となる」ように

           との願いを込めました。

 

 

 

 

 

吉祥寺整備事業について ご協力を感謝いたします

 

 

 

 

檀信徒の皆様のおかげをもちまして、

吉祥寺整備事業も いよいよ 最終段階に至り、

本年初夏には 落成式が執行できる予定です。

 

心から 御礼申し上げます。

 

具体的には、4月までに 倉庫の新築と 

参道、記念碑等も含めた境内整備を完了し、

4~5月に 整備事業全体の最終確認と 落成式の準備、

 

5月27日(友引 日曜日)落成式 という予定です。

 

 

 

また、本堂改築は、

工務店との契約通り 

昨年12月31日に引渡しが完了しましたが、

修復中のご本尊の痛み(寄せ木の剥離、虫食い 等)が

予想に反して 殊の外 激しく、

修理完了まで もうしばらく 期間を要する事になりました。

 

ご迷惑をおかけします。

 

1月26日(天台宗開宗記念日)までには

修復を終える予定です。

 

従って、ご法事等の 本堂使用が適うのは 

これ以降という事で ご了解下さい。

 

 

 

 

もうしばらくの間、

当山へのご参拝やご利用には ご不便をおかけいたしますが、

 

何卒 ご理解いただき、

お許し賜りたいと存じます。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

☆本堂の使用が可能になる1月下旬まで、

  当山でのご法事・ご葬儀は

  本堂か 書院で執行させていただきます。

 

☆本年中は、引越し等で 諸事 

 事務処理が混乱しがちになります。

 

 ご法事・ご葬儀等のご連絡、お申し込みは、

 ご来山いただくより 

 確実な電話かファックスをご利用ください。

 

☆その他、住職に用事があって来山される場合にも、

 必ず 電話で 在宅、或いは日時を確認して下さい。

 

 また、ご来山の際には、まず 寺務所のインターホンで

 来意をお知らせください

 

 なお、ご法事、会議でご来山の方は、

 直接 大玄関のインターホンを 押してください。

 

☆ご葬儀のご依頼は、時間を気にせず

 (深夜でも早朝でも結構です)、 

 なるべく早く、必ず一度 電話で打ち合わせるように

 して下さい。

 

☆中瀬以外の檀徒の皆様へ → ご不幸ができた場合は

 必ず 菩提寺である吉祥寺に ご連絡下さい。

 

日時を調整した上で 参上させていただきます

 

 (最近、葬儀社が、菩提寺が遠方であることを理由に、

 自社契約の私度僧を導師として紹介し

 その際 当家には 不適当な額の布施を請求された

 という被害が増えています。

 くれぐれもご注意ください。)

 

法要後の清宴については、落成式以降

 使用規定(管理上の問題の解決を目的とします)を作成し、

 檀徒各家に 配布させていただきます。

 

 夏には実現できると思いますので、

 何卒 ご理解ください。

 

☆年始・迎え盆・施餓鬼会等々の年中行事、仏遊会等は、

 今後も開催します。

 

 お時間が許せば、是非 ご参加ください。

 

☆ご不明の点や ご相談等ございましたら、

 ご遠慮なさらず お電話やファックスで

 ご連絡ください。

 

 

 

 

 

≪裏面≫

 

平成十三年度 年回繰出表

 

吉祥寺への連絡

 

平成十三年 吉祥寺年間主行事予定

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

この頃までは 寺務所が あちらへ引越し、こちらへ引越し、

していました。

 

その度に この荷物をあっちへ、

そっちは使うから、今度は向こうへ、

と しょっちゅう 重いものを運んでいました。

 

人生で 一番 力持ちだったかもしれません(笑)。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

開暦の祥瑞 万里同風なり

開暦の祥瑞 万里同風なり

 

平成12年の 年頭のご挨拶です。

 

 

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

平成十二年の初春を迎え、謹んで 至心に三宝を誦し、

併せて 檀信徒の皆様のご清安を 心から祈念申し上げます。

 

 

 

新年祈祷札について

 

☆戸守り ~ 火防(ひぶせ)・盗賊除(とうぞくよけ)のための

         当山独特の御守護札です。

         玄関にお祀りして下さい。

 

☆本山札 ~ 新年に當たり、

         天台宗の総本山 比叡山延暦寺から取り寄せた、

         当山檀信徒各家の一年間の無事を祈念するためのお札です。

         仏壇や神棚(無い家は 茶の間・リビングルーム)等に

         お祀りしてください。

 

☆灰均し ~ 今年は、香炉の灰をととのえる灰均しをお届けします。

         毎日備えるお線香の燃えかすを 一時処理するのに

         便利な仏具です。

         お仏壇の無い方も、これを期に、

         気に入ったかおりのお香を求めて、

         心のアロマセラピーをしてみては いかがでしょうか。

 

 

 

整備事業中の当山ご参拝・ご利用について、

ご協力をおねがいいたします。

 

 檀信徒の皆様のおかげをもちまして、吉祥寺整備事業の成果が

着々と形に現れてまいりました。

 

心から御礼申し上げる次第です。

 

お近くにお出での折には、是非 工事の進捗状況を

覗いていただきたいと思います。

 

 

 

今後の予定では、本年二月中旬には 仮本堂・客殿の

工務店からの引渡しがあり、

本尊の発遣供養 ・ 仮本尊の開眼法要後、

三月初旬より 本尊・本堂の 修理改修工事に移り、

平成十三年初旬までには これが完成、

仕上げとして 境内整備を行なった上、落成式

という事になります。

 

なお 一層のご理解、ご協力を お願い申し上げます。

 

 

 

さて、事業中の当山へのご参拝やご利用について、

昨年に引き続き いろいろとご不便をおかけいたしますが、

何卒 ご理解いただき、お許し賜りたいと存じます。

 

特に、下記の点にご留意いただきたく、お願い申し上げます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

☆本堂は、三月初旬前後に 仮本堂に移ります。

 

 当山でのご法事・ご葬儀は 

 仮本堂か書院で執行させていただきます。

 

☆寺務所も 三月初旬前後で 書院から 客殿寺務所

 移動します。

 

☆事業中は、引越し等で 諸事務処理が混乱しがちになります。

 

 ご法事・ご葬儀等は 従来通り 受付させていただきますが、

 そのご連絡・お申し込みは、ご来山いただくより 

 確実な電話かファックスをご利用ください。

 

 

 

☆事業中、住職に用事があって来山される場合には、

 申し訳ありませんが 必ず 電話で 日時を確認してください。

 

 また、インターホンの接続は、工事の都合上

 しばらく寺務所だけしか なされておりません。

 

 庫裏へお出でいただいても通じませんので ご注意下さい。

 

ご葬儀のご依頼は、時間を気にせず(深夜でも早朝でも結構です)、

 なるべく早く、必ず一度電話で打ち合わせるようにして下さい。

 

☆中瀬以外の檀徒の皆さまへ → ご不幸がきでた場合は

 必ず菩提寺である吉祥寺にご連絡下さい。

 

 日時を調整したうえで 参上させていただきます。

 (最近、葬儀社が、菩提寺が遠方である事を理由に、

  自由契約の私度僧を導師として紹介し、

  その際 ご当家には 不適当な額の布施を請求された

  という被害が増えています。

  くれぐれもご注意ください。)

 

 

☆年始・迎え盆・施餓鬼等々の年中行事、仏遊会等は、

 事業中も中断せずに 仮本堂で開催します。

 

 

 

☆ご不明の点や ご相談等 ございましたら、ご遠慮なさらず 

 お電話やファックスで ご連絡下さい。

 

 

 

 

 

≪裏面≫

 

平成十二年 年回繰出表

 

吉祥寺への連絡

 

平成十二年 吉祥寺年間主行事予定

 

 

 

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

仮本堂(現在の客殿)での仏遊会。

 

う~~ん、遠い過去のようです。

 

 

 

それにしても、この頃から

悪徳葬儀社の横行が 激しくなっていたのですね。

 

状況は 現在も 全く変わっていません。

 

被害に遭われた方は 本当にお気の毒でした。

 

それだけ 遠隔地に住んでいる方は

菩提寺を身近に感じる事が難しい、とも言えます。

 

ということは、取りも直さず、

私達は 菩提寺として 義務を果たしていないのではないか?

と 反省せざるを得ませんでした。

 

現在でも 努力しているつもりですが、

果たして足りているのでしょうか?

 

ご意見がありましたら、遠慮なくお聞かせいただきたいと思います。

 

 

 

 

A4版の紙の片面は 年回繰出し表と 連絡先の電話・ファックス番号、

それに 年間行事予定を書き入れるだけのスペースしかありません。

 

表に 言いたい事を全部入れる、という 大変 難しい事に

毎年 挑戦しています。

                 

 

          

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

玉暦回春 至祝無彊

玉暦回春 至祝無彊

 

 

 

平成11年の 年頭のご挨拶です。

 

このご挨拶を刷ってお渡しするようになって10回目、

試行錯誤を繰り返して、

この年から A5版の用紙になって 現在に至ります。

 

 

 

平成十一年の新春に當たり、謹んで 至心に三宝を誦し、

 

併せて 檀信徒の皆様の ご清安を 心から祈念申し上げます。

 

                                 山主合掌

 

 

 

 

 

新年のお札について

 

☆戸守り~火防(ひぶせ)・盗賊除(とうぞくよけ)のための 

       吉祥寺独自の御守護です。

 

       玄関等にお祀り下さい。

 

 

☆本山札~年頭に当たり、当山檀信徒各家の 

       一年間の平安を祈念するため、

       天台宗の総本山 比叡山延暦寺から

       取り寄せたお札です。

 

       仏壇や神棚等に お祀り下さい。

 

 

 

☆キーホルダー~昨年の『TEMDAI BOOKLET(天台ブックレット)』の代わりに、

       オリジナルのキーホルダーを お届けします。

       吉祥寺檀信徒の証しとして、また お守りとして

       身につけてください。

 

       『無礙光(阿弥陀如来の光明)』と

       『ふれ愛観音』の2種がありますが、

       どちらがお手元に届くかは 仏様のご縁です。

 

 

 

 

 

整備事業中の 当山ご参拝・ご利用の不自由のお詫びと

ご協力のお願い

 

檀信徒の皆様の 絶大なるご理解、ご協力を仰ぎ、

いよいよ 吉祥寺七十年ぶりの大整備事業が始まりました。

 

心から 御礼申し上げます。

 

事業の無事円成のため、役員 並びに寺族一同、

今後 さらに 身命を賭して 精進努力いたしてまいる所存です。

 

よろしくお願い致します。

 

さて、事業中の当山参拝や 本堂のご利用について、

何かと ご不便をおかけするかと存じますが、

ご理解の上 ご容赦願い上げますと共に、

下記の点で 特に ご協力をお願いいたします。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

☆事業中、寺務所が一時なくなる時期があったり、

 移動したりします。

 

 従って、ご法事・ご葬儀等のご連絡・お申し込みは、

 ご来山いただくより 確実な電話かファクスを ご利用下さい。

 
☆ご来山は、必ず 電話で日時を確認してからにして下さい。
 
 
☆書院の移築・修復は、一月中旬より4月頃までの予定です。
 
 この間 寺務所がなくなります。
 
 本堂前にインターホンを仮設する予定です。
 
 ご来山の方の 応接対応は 本堂の仮事務所になるかと
 思いますので、 ご承知おき下さい。
 
☆書院の移築・復元 完了後(4月以降)は、
 本堂裏の書院が 仮寺務所になる予定ですので、
 上記と併せて ご承知おき下さい。 
 
☆ご葬儀のご依頼は、時間を気にせず、なるべく早く
 電話で打ち合わせるようにして下さい。
 
 
☆事業中も 本堂でのご葬儀・ご法要は可能です。
 
 ご遠慮なさらず ご依頼下さい。
 
 また、その他のご相談も 電話で日時を打ち合わせたうえで
 お受け致します。
 
 これまでどおり お申し出下さい。
 
☆仏遊会は、本堂から お上がりいただく事になりますが、
 事業中 中断する事はありません。
 
 ふるって ご参加下さい。
 
☆その他、大般若会、花祭り、大施餓鬼会等の年中行事は
 例年通り 予定しております。
 
☆ご不明の点がありましたら、取り敢えずは お電話にて ご連絡下さい。
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
 
 
この頃は、寺務所が あっちへ行ったり そっちへ行ったり、
混乱していましたね。
 
本堂の一角を 寺務所にした事もありました。
 
本堂の、床が抜けた うねるような畳の上に
コピー機を置いていた時期があったのです。
 
今ではもう 夢のよう、
かすかな記憶になってしまいました。
 
団信徒の皆様も さぞかし ご不便だったろうと思います。
 

 

 

 

裏面には 平成十一年 年回繰出表、吉祥寺への連絡、

平成十一年 吉祥寺年間行事予定

が書かれています。

 

平成十年の形を ほぼそのまま踏襲しています。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )