goo

平成24年 お施餓鬼のお知らせ 

早いもので、今年も もう10月に入りました。

 

皆様のお宅では 昨日の台風による被害は なかったでしょうか?

 

吉祥寺では そこそこ 被害がありました。

 

 

 

まず、木の葉や枝が 大量に落ちて、

掃除が大変だと 頭をかかえてしまいました。

 

これは 総代さんが 早朝から掃除・片づけをやってくださり、

きれいになりました。

 

 

また、松の木が一本、風にあおられ、

幹がねじれて 駄目になってしまったようです。

 

こちらは 業者に撤去を依頼し、

明後日には片付けてもらう事になっています。

 

 

 

さて、大施餓鬼会が近づいています。

 

先日の役員会で 役員の皆様に 書類をお渡ししました。

檀家の皆様に 勧進のお願いをさせていただきます。

 

檀家の方にとっては 重複になりますが、

今日のブログには 

その施餓鬼会のご案内を 載せさせていただきます。

 

 

 

 ***********************************************

 

 

  

平成24年 大施餓鬼会のご案内

 

 

合掌 

 

万葉吟秋の候、貴家ご一同様に於かれましては

愈々御清栄の事と拝察申し上げます。

 

東日本大震災から1年半、

現地の復興は まだまだ 道半ばですが、

どんどん元気が出てきた日本です。

 

オリンピック・パラリンピックでの 選手の頑張り、

様々な競技で、様々な世代の選手が、

一生懸命、はつらつと活躍されていました。

 

私たちは、またもや たくさんの感動をいただきました。

 

こんな自由で、恵まれた、優しい人々の集う すごい国、

外には そうそう ありません。

 

それから、平和の祭典に水を指すような出来事もあり、

同様の問題が激化してきています。

 

とても残念な事です。

 

このことについては、日本という国と日本人は、いつも 

自分たちが 素晴らしい民族であるという事にプライドを持ち、

品格を忘れず、

どこの国からも尊敬されるよう、

日々 心掛ける事が肝要だと思います。

 

 

 

 

 

1) 合葬墓が完成しました。

 

  墓地の継承のこと等でお悩みの方など、

  お気軽にご相談ください。

 

2) 吉祥寺ホームページを立ち上げました。

 

  アドレスは 「 http://kichijoji.or.jp/ 」  です。

 

  または、「埼玉県深谷市吉祥寺」「義光院吉祥寺」で

  検索してみてください。

 

3)  観音堂に、

  今年37回忌を迎える 良泉大僧正揮毫の山額「観世音」と、

  高村光太郎氏作の観音様石造(千恵子婦人がモデル、レプリカ)が、

  過日奉安の馬頭観音に続き、

  御信者様によって 奉安されました。

 

  是非 お参りください。

  (除幕式は 10月10日です。)

 

4)  10月14日(日)、埼玉県サイクリングフェスティバル2012 が

  開催され、熊谷~本庄 往復の 

  深谷エイドステイション(休憩所)に

  吉祥寺が選ばれました。

 

  当日は 700台前後の自転車が 当山に立ち寄るそうです。

 

  当山近辺(特に東門近く)の通行には 十分 ご注意ください。

 

  墓参の方の駐車場は、既設駐車場北側と

  北門内の空き地を ご利用ください。

 

  当日は 参詣のサイクリスト歓迎の意味で

  鐘楼を開放しています。

 

 

 

 

 

 

さて、当山恒例の 

大施餓鬼会 並びに 檀徒各家先祖代々諸精霊総回向 を

本年は 下記のとおり 執行いたします。

 

なお、本年の講演は 健康運動指導士の 

岡村聖子先生をお招きして、

「ありがとう体操」のお話と 実演をしていただきます。

 

楽しい時間を過ごせる事 請け合いです。

 

それから、この体操をすると、

首・肩・足・腰など 本当にラクになります。

 

皆様お誘い合わせの上、是非 ご参詣ください。

 

                                     再拝

 

 

 

               記

 

  日時  11月17日 (土曜日) 午後1時参集

 

 

  

***************************************************

 

 

 

施餓鬼会は 特別なご法要です。

 

何人もの僧侶が 声明を唱え、

本堂の中陣内を ぐるぐると回って(行道と言います)の

ご法要をします。

 

ご都合がつくようでしたら、是非 ご出席をいだだきたく思います。

 

お待ちしています!

 

今日は ここまで!

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萬宇四春なり... 「佛教講演会... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。