伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

九十九歳の恋うた

2015-02-11 00:37:16 | 文学・読書
 104歳の恋歌のブログを更新したあと


    これと似たような本を読んだことがある


    と調べていたら


    やっぱりありました

    本棚に・・・

    
    20数年前99歳という年齢に新鮮な感動を覚え


    即購入して読んでいたのだ・・・。




    早速また読んでみた・・・


    歳を重ねた今

    老夫人の気持ちが素直に理解できる。



    身体は老いても心は老いないのだ・・・


    心の持ちようでいつまでもみずみずしく

    いられるのだ・・・。


    身体の老化とみずみずしい心のジレンマのはざまで


    人は苦しみ切なくなる・・・・。


     老いていく肉体を受け入れ手をつなぎ

     その日が来るまで

     自分らしく生きたいと私は

     強くおもっている・・・。


     何かまとまらなくなってしまった。



     本題に入ろう・・・(大げさ・・・)



初恋の画家の従兄が長く住んでいるパリへ


     60代と70代の時に会いに行く・・・

     歌と習字を

     生きがいにしている老女の人生を


     描いた本である。




     老夫人が整理した400首

     の短歌と何枚かの写真を渡し

     出版を作者に依頼した時の婦人の言葉


     「長男はおこるけれど、どう考えても恥入るものではないし、

      99歳になっても人を恋うるみずみずしい心があることのすばらしさを

      若い皆様に知らせてあげたいのですが

    
      99歳まで生きたら、人様のご迷惑にならないことだったら

      何を書いてもよろしいと思いませんか」



      が その後 老女は倒れ昇天され 出版されなかった・・・。



      作者は最後にこう書いている


       一冊の本にはできなかったが、私は老夫人が

       身を持って示された、99歳になっても人を思う

       艶やかな心が持てることを、長寿社会に生きる

       人々に知らせたくて、小文に仕立てあげたという

       訳である。




 


       
    ・思わずもかけよる吾を抱きとめし

           絵をかく人のやわらかき手よ

    ・遺髪だき君が生まれしふるさとへ

           今はかえらん東の空へ   

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大恵てき寮の男たち

2015-01-27 01:49:37 | 文学・読書
 またまたやってしまいました・・・



  先日札幌へ行ったとき
  
  古本屋から本を買った

  99円とお買い得・・・・


  この手の本は多分読んでいると思い

  ページを繰ったが

  読んだ記憶がない・・・でも題名に

  何となく・・・


  やっぱりネ・・・・


  伊達に帰って本棚を調べると

  あるではございませんか・・・


  重い思いをして持ってきたのに・・・



  どうしょう


  昭南さんは読んでいないというので

  絶対読んでネ・・・と昔私が定価で

  購入した方を進呈した。


  右側が昔買っていた本


  



  おかちゃんってトンマにゃのネ









  



   


 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮尾登美子氏と伊達

2015-01-09 19:24:38 | 文学・読書
 作家の宮尾登美子氏が昨年の12月30日に

     死去されていたことが7日に分かった。


     スケールの大きな作品が多く


     「櫂」などは私の好きな作品だった。



     宮尾氏が伊達に別荘を建てて滞在していたと

     いうことは伊達に移住して初めて知った・・・・



     もっとも私たちと入れ違いで伊達から去った後でした



     が・・・。



     その関係で伊達に立派な建物の 

     「宮尾登美子記念館」がある


     私たちも一度行ったが


     建物の割に大文学者の記念館としては

     質素なもので残念だった・・・。 


   ともあれもっと大作を書いてほしかった・・・

   と大御所の死が残念でならない

     ご冥福をお祈り致します。


    昨日の道新より






    今日の道新

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と蛇と縄文人

2014-08-19 17:05:43 | 文学・読書

 伊達に帰ると

 噴火湾研究所長の大島直行氏から

 昭南さんに著作本「月と蛇と縄文人」

 が贈られてきていた。

 

 どうもありがとうございました。

 

 

 

 

    札幌に行く前に昭南さんに頼まれて

    ネットで買い物した

    本も届いていた・・・・。

 

    二冊で500円ちょいとは

    こりゃ安い・・・・。

     

     

 

   息子からもお中元のビールが

   届いていた・・・・

   いつもは発泡酒の私たち

   久々の高級ビール

 

   ありがとうネ・・・・。

 

   

 東京は連日の暑さとか・・・・

ニャンズの 桃とリンゴも

 かわいそう・・・・。

 

  

  

   札幌の老ニャン キキおじさんも

   元気だった。

 

   柱に木を打ち付けているのだけれど

   ここでばかり爪とぎするので

   そろそろヤバイかも・・・。

 

   

  先日のテレビ塔

   

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白蓮を調べる

2014-06-12 11:41:14 | 文学・読書
 朝ドラの花子とアンに登場してくる

 白蓮が気になり

 昨日ネットで調べたら


 アラララ

 たおやかな美人さん・・・・

 竹久夢二の絵のそっくりさんで

 びっくり・・・。


 名前は知っていたが

 こんなに美人だったなんて・・・。












 知的な美人

 九条武子・・・

 このかたは有名で

 憶えていました。





 


 大正時代の三大美人

 三人目は

 川島道子・・・ウーン

 美人と言ってもいろいろですネ




 

 以上ネットより



 村岡花子の本をネットで

 注文・・・

 来るのが楽しみだニァー。






 あっ

 忘れておった・・・・

 私は思春期に赤毛のアンを夢中で読み

 その後の人生に多大に影響され

 文学へと導かれたんだっけ・・・。


 必ず中学生には

 これを読めと推薦していた・・・


 何巻にも分かれていて

 長編なのです・・・。


 私は赤毛のアンに育てられた・・と言っても

 過言ではない・・・


 花子さんに感謝カンシャ・・・

 ぜひ彼女の本を読まなければ。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする