発寒のイオンの向かいに、数年前まで 三谷牧場があったが
今は施設が建っている。
モダンな建物
石は昔のまま残されている
入口にこんな看板が
昔のままの牛舎とサイロも残されている
この建物は解体され、規模が縮小されている。
この建物の中は斉藤ファームカフェになっているらしい。
このように古い建物が縮小されているとはいえ、
保存されているのが嬉しい。
ミニ牧場があってヤギが一匹だけいた。
ヤギと戯れる少女
これらの新旧の建物が仲良く同じ敷地内(旧三谷牧場跡)
にあった。
三谷牧場
とは
明治期から開拓された発寒地区に、屯田兵廃止に伴い
開設された牧場である。
レンガの一番広い面を見せて積むといった「木端積み」が
特徴。
かってサイロの隣に、ポプラとハルニエの大木が並んでい
て開拓時代の風景を残していた。
台風の影響で大木は撤去されてしまったが、独特のレンガ
積み工法で建てられて丸いサイロに、特徴的なマンサード屋
根を被った牛舎は発寒の歴史の象徴として地元の人に愛され
ている。
なお近くにある発寒駅は、ここの牧場主さんの土地の提供によっ
て完成されたらしい・・・・。
地元にいながら何も知らなかった・・・・トホホホホ
札幌市の都市景観重要建築物
と
さっぽろ、ふるさと文化百選
に指定されている。
今は施設が建っている。
モダンな建物
石は昔のまま残されている
入口にこんな看板が
昔のままの牛舎とサイロも残されている
この建物は解体され、規模が縮小されている。
この建物の中は斉藤ファームカフェになっているらしい。
このように古い建物が縮小されているとはいえ、
保存されているのが嬉しい。
ミニ牧場があってヤギが一匹だけいた。
ヤギと戯れる少女
これらの新旧の建物が仲良く同じ敷地内(旧三谷牧場跡)
にあった。
三谷牧場
とは
明治期から開拓された発寒地区に、屯田兵廃止に伴い
開設された牧場である。
レンガの一番広い面を見せて積むといった「木端積み」が
特徴。
かってサイロの隣に、ポプラとハルニエの大木が並んでい
て開拓時代の風景を残していた。
台風の影響で大木は撤去されてしまったが、独特のレンガ
積み工法で建てられて丸いサイロに、特徴的なマンサード屋
根を被った牛舎は発寒の歴史の象徴として地元の人に愛され
ている。
なお近くにある発寒駅は、ここの牧場主さんの土地の提供によっ
て完成されたらしい・・・・。
地元にいながら何も知らなかった・・・・トホホホホ
札幌市の都市景観重要建築物
と
さっぽろ、ふるさと文化百選
に指定されている。