伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

女子は強い

2012-08-12 18:06:28 | インポート
 おとチャン

 今日の朝刊はボクが先に

 読むニァー・・・・




 フムフム・・・・ニャにニャに


 バレー女子韓国に勝ち銅だって



 女子は強いよね・・・・

 ナデシコも銀だし・・・・・

 今回のオリンピックは女子が活躍

 したよね・・・・





 おかチャンも強いよね・・・

 ボクおかチャンが怒ると迫力あって

 怖いニャー


 そんなこと言ったらララ君

 ご飯もらえないよ・・・・



 イッヒッヒヒヒヒ







 今回の男子サッカー

 韓国が銅メダルだったけれど

 

 韓国の選手が

 勝ったあとに

 「竹島は韓国の領土」という

 垂れ幕をかざしてグランド一周

 したんだって・・・・

 それでもって

 その選手だけ

 メダルを貰えなかったんだって・・・

 それに

 この件で

 メダル剥奪かも・・・・・って

 ネットに出ていたよ・・・・。





 フーンなんて

 愚かな・・・・

 中国もそうだけれど

 品のない国は困るよね・・・・


 それに

 ソ連だって戦争が終わったのに

 攻めてきてさ・・・・



引き揚げ船まで撃破して・・・・


 沢山の罪の無い民間人が犠牲に

 なった・・・・

 許せない


 と樺太からの引揚者のおかチヤン

 は怒っています。


 ボク日本に生まれて良かったにぁー



 以上今朝の2人と1匹の会話

 でした。




 外で花に水やりしていたら


 あららららら

 遠くのほうに

 まっちゃんのそっくりさんが

 車の下にのそのそ入って行くでは

 ありませんか

 近づいて

 パチリ

 やはり

 まっちやんのそっくりさんでした。


 

 








 最近は伊達のノラ猫は保健所に

 連れて行かれるらしく

 めっきり減った・・・・。


 猫受難の時代である・・・・


 人間のかってで・・・・

 頑張れまっちゃんそっくりさん・・・・。


 伊達のような田舎の町は猫のいる

 風景が似合っているのにね・・・・。



 ノラ猫に餌をあたえるな・・・・という前に

 保護し去勢などをして

 共存できれば

 いいのにね・・・・・。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2012-08-12 00:01:37 | インポート
 巷ではお盆休みに

 入ったようですネ・・・・・

 私たちには関係ないけれど・・・



 道外の車も目立つようになりました。


 そろそろ

 私たちもお墓参りに行かないと・・・。





 そこで一句

 霊園の賑わい見せる

 お盆かな


 お参りも私の代で

 おわりかも


 お粗末でした・・・・・。





私の好きな赤い

 ひまわりの花が2つ咲いた









 畑の隅にいつのまにやら

 沢山のひまわりが・・・・・。







 散歩ロードの風のメモリーより

 有珠山をのぞむ





 のどかですニァー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする