次は
船を降り車窓から32キロも砂浜が続く
七里ガ浜を見ながら
熊野速玉大社に向かう・・・・。
三重の海ガメで有名な浜はここなんだ・・・
と感心・・・・・
なるほど のどかな海岸である。
思わず
しいちりがはぁまぁのいいそづたい


と口ずさんでしまった・・・・。
浦島太郎が出てきそうな光景でした。
でもでも・・・この砂浜は
急に深くなっているので遊泳禁止とのこと
モッタイナイ・・・・・・。

速玉大社の
天然記念物の神木 なぎの木
葉っぱに葉脈がなく雌雄異体とのこと


なぎの実をいただく
鉢に植えるといいそうです・・・・。

数日経ってもこんなに生き生きしている・・・・。

またまた
プロの写真家内藤律子氏のカレンタ゜ーより
ナントほほえましい・・・・・
素晴らしい写真です。
感動で胸が一杯になります・・・・。

船を降り車窓から32キロも砂浜が続く
七里ガ浜を見ながら
熊野速玉大社に向かう・・・・。
三重の海ガメで有名な浜はここなんだ・・・
と感心・・・・・
なるほど のどかな海岸である。
思わず
しいちりがはぁまぁのいいそづたい



と口ずさんでしまった・・・・。
浦島太郎が出てきそうな光景でした。
でもでも・・・この砂浜は
急に深くなっているので遊泳禁止とのこと
モッタイナイ・・・・・・。

速玉大社の
天然記念物の神木 なぎの木
葉っぱに葉脈がなく雌雄異体とのこと


なぎの実をいただく
鉢に植えるといいそうです・・・・。

数日経ってもこんなに生き生きしている・・・・。

またまた
プロの写真家内藤律子氏のカレンタ゜ーより
ナントほほえましい・・・・・
素晴らしい写真です。
感動で胸が一杯になります・・・・。
