今日のテレビニユースで
伊達の有珠漁港で
けあらしが出現した・・・と何度も
流れたが
残念
場面がすぐ変わるので
ナイスショットが撮れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/0a01ea8871ea940f68b29feb4eb90068.jpg)
新聞の感触大好きララ
おかチャンけあらしって
にぁに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/b6f377b5765ca5108f11dce17c6573dd.jpg)
北海道の方言で冷え込みの厳しい日に
海面に発生する陽気のようなもので
留萌地方で使われたのが始めなんだって
よ・・・・。
伊達の有珠漁港で
けあらしが出現した・・・と何度も
流れたが
残念
場面がすぐ変わるので
ナイスショットが撮れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/0a01ea8871ea940f68b29feb4eb90068.jpg)
新聞の感触大好きララ
おかチャンけあらしって
にぁに?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/b6f377b5765ca5108f11dce17c6573dd.jpg)
北海道の方言で冷え込みの厳しい日に
海面に発生する陽気のようなもので
留萌地方で使われたのが始めなんだって
よ・・・・。