伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

コウモリが道路に・・・

2014-08-22 23:27:17 | 大滝

 平成ふるさとの道で

 またまた昆虫に遭遇

 

 コオロギ

 

 可愛いカタツムリ

 

   

 

 

   ゲゲゲ今度はコウモリの死骸までも・・・・

   珍しい・・・・さすが大滝

   

 

  ゆっくり30分以上歩き

  とうとう名水亭に到着

 

  彫刻の前でパチリ

 

  

   

  第二名水亭

 

  

 6時のバスの時間まで

 

 一時間半しかない・・・・

 

 ダツシュで58分

 温泉に入り

 

  上がってビールをグピィ

 

  オイシィー・・・・

 

  慌ただしかったが

 

  有意義な一日だつた・・・・。

 

 きのこ王国で購入したお土産

 

 

  今日は一日大雨だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成ふるさとの道

2014-08-22 03:19:52 | 大滝

 きのこ大国でランチの後は

 実家へ・・・・・

 

 ゲゲゲゲ・・・・・ゲ

 いつも来るたびに利用していた 

 温泉浴場が修理のために休館

 なんだって・・・・

 

 義姉と一時間ちょい話をしてから

 「ふるさとの道」を歩いて

 名水亭に行くことにした。

 

 歩き始めてから

 昭南さん

 大滝にはタクシーは無いのかい・・・

 とごねていた・・・フッフ

 

 脚を鍛える良い経験なのにネ

 

 

 大滝名産のアロエ畑と公園の間を通って

 

 

 テクテク

  川も流れている・・・

 

  癒されるっしょう・・・・と

 

  昭南さんを励まし・・・?

 

  またまたテクテク

 

 

 

 この橋は昔胆振線の鉄橋だったところ

 

 この橋を渡ったら

 名水亭だょ・・・・

 

 おもいで橋・・・なんて叙情的な名が

 ついていた・・・・。

 

 長流川

 

 川の反対側にも川に沿って遊歩道が

 できていた・・・

 行ってみる・・・?と訊いたら

 パス・・・だってアッハハハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする