今日の室蘭民報の朝刊の記事から
室蘭市内にある内山動物病院の受付カウンターで
小さなおむつを履いた猫が出迎えてくれる。
ニャンジローだ。
元々は地域猫。ここで暮らすようになったのは2007年5月
地域猫の時代に2日間行方不明になり戻ってきた時には
事故に遭い、尾椎骨折で神経もちぎれてしまっていた。
治療のかいあり、回復してからは病院で生活するように
なった。しかし、神経が切れ、膀胱麻痺のため自分でおしっこの
コントロールができない。
そこでおむつを作り履かせた。これが上手くいき、ニャンジロー
は可愛らしいおむつを履いて過ごすこととなった。
夜は院内のケージへ戻り、朝、おむつを履いて出勤している。
穏やかで、犬も猫も優しく受け入れてくれるというニャンジロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/c69b80b647fb1931bac9628197494a56.jpg)
とてもいい話ですネ
皆に可愛がられとてもほっこりとした顔をしている・・・
幸せになって良かったネ ニャンジロー。
室蘭市内にある内山動物病院の受付カウンターで
小さなおむつを履いた猫が出迎えてくれる。
ニャンジローだ。
元々は地域猫。ここで暮らすようになったのは2007年5月
地域猫の時代に2日間行方不明になり戻ってきた時には
事故に遭い、尾椎骨折で神経もちぎれてしまっていた。
治療のかいあり、回復してからは病院で生活するように
なった。しかし、神経が切れ、膀胱麻痺のため自分でおしっこの
コントロールができない。
そこでおむつを作り履かせた。これが上手くいき、ニャンジロー
は可愛らしいおむつを履いて過ごすこととなった。
夜は院内のケージへ戻り、朝、おむつを履いて出勤している。
穏やかで、犬も猫も優しく受け入れてくれるというニャンジロー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/63/c69b80b647fb1931bac9628197494a56.jpg)
とてもいい話ですネ
皆に可愛がられとてもほっこりとした顔をしている・・・
幸せになって良かったネ ニャンジロー。