このまま春到来か・・・と思っていたら
ところがぎっちょんそうは行かぬ・・・。
昨日からまたまた冬に逆戻り
きょうは雪が舞いあがり寒い。
先日のこと
ハシボソカラスが車道に何か小さいものを置いては
歩道で観察しているという行動を繰り返していた。
よくよく見ると小さなクルミ・・・こりゃなかなかうまく
車も轢くことができないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/3fe147596880d0502f501bd8b7e02b4c.jpg)
パチリしていると電線に逃げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/9ba89cd8f09a06303e5f5237726a5fe8.jpg)
クルミを車に轢かせ実を食べると言う学習を伊達の
ハシボソカラスはいつのまにか学習したらしい。
伊達に来てこういう光景をあちこちで目撃した。
食べるというよりも遊んでいるのでしょうネ。
ところがぎっちょんそうは行かぬ・・・。
昨日からまたまた冬に逆戻り
きょうは雪が舞いあがり寒い。
先日のこと
ハシボソカラスが車道に何か小さいものを置いては
歩道で観察しているという行動を繰り返していた。
よくよく見ると小さなクルミ・・・こりゃなかなかうまく
車も轢くことができないだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/3fe147596880d0502f501bd8b7e02b4c.jpg)
パチリしていると電線に逃げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/9ba89cd8f09a06303e5f5237726a5fe8.jpg)
クルミを車に轢かせ実を食べると言う学習を伊達の
ハシボソカラスはいつのまにか学習したらしい。
伊達に来てこういう光景をあちこちで目撃した。
食べるというよりも遊んでいるのでしょうネ。