ウクライナ戦争を続けるロシアが、地震で大被害を受けたトルコ、シリアに救援隊を送ったと聞き、ますますロシアは矛盾した国と思います。人命重視の方に思考を統一したら信用を回復するのにと思います。
これはこれ、あれはあれと言っているようでは、今後も矛盾行動を続けるでしょう。
日本も変な国です。憲法で戦争放棄を定めているのに「反撃能力を持つ」などと言って軍事力強大国になりたがっています。反撃能力が戦争拡大の原因になることは必然です。信用が落ちますね。
安倍晋三元総理は、憲法はアメリカに押し付けられたと言いました。それなら日本は憲法を盾にしてアメリカの戦争協力要請を堂々とことわったらどうでしょうか。
アメリカのアフガニスタン戦争やイラク戦争では、アメリカ軍を後方支援すると言って、兵員物資輸送や、燃料供給に協力しました。これは軍事支援であり、アメリカの戦争に参加したと言えます。
日本も矛盾多き国です。国民の頭の中は混乱しているのではないでしょうか。