特に日本は放射性廃棄物処理処分方法がいまだに決まっていません。
また、使用済み核燃料については、政府は再処理してプルトニウムなどを取り出し、再び燃料として利用する、いわゆる「核燃料サイクル」政策を掲げていますが、青森県六ヶ所村にある再処理工場は、トラブルなどで完成が大幅に遅れています。
したがって、原発では、使用済み核燃料を原発内に保管しており、この保管が限界に来ると稼働停止に追い込まれます。そこで原発以外の場所での保管場所確保が課題になっています。
いかにも日本的ですが、政府は、使用済み核燃料を一時保管する「中間貯蔵施設」建設を推進しています。欺瞞的です。永久保管することになるでしょう。
貧困に苦しむ地方市町村が、お金目当てで受け入れる動きをします。すでに青森県むつ市が受け入れました。
今二番目として山口県上関町が建設に向けた地質などの調査を受け入れることにしました。瀬戸内海にある島の町で人口が減少し、貧困化が進み、お金に飢えた状態のようです。
幸い、住民は反対のようで調査でとまる確率が高そうです。
原発の将来性はゼロなのに貧困に負けて原発推進に協力する政治家が現われます。貧困は恐ろしいですね。放射能漏洩事故をおこした東京電力福島第一原発付近の町は貧困に負けて原発を受け入れ、一時的繁栄を享受し、今は町を失いました。
貧困市町村は原発関連施設の恐ろしさを早く悟るべきです。
しかし一番の悪は、電気ほしさに原発推進を容認する国民ですね。国会ですね。自民党ですね。原発を推進する岸田文雄内閣は極悪内閣です。
日本は国民の無知で衰亡する国だと思います。隣国の脅威より国民の無知の方がはるかに危険な脅威です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます