馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

静脈瘤診察結果は? 悪質芝信用金庫横領事件 削除命令への回答。

2021-05-26 06:12:37 | 日記
静脈瘤についてご存知ない方は
クリック↓してください。


脚の静脈の血行障害-静脈瘤




5月25日(火)
午後3時予約した脚の静脈の血行障害-静脈瘤のクリニックの
階段を上がりました。

受付には、チャーミングな女性二人です。
保険証、おくすり手帳を提示。
待合室には、柔らかな一人椅子が並び
中年男性が二人。
問診表2ページに下肢状態を記入。
院内は、装い売り場での着替え室のように
カーテンで仕切ったパーティションが4つ並ぶ。
仕切り個室に入り、待ちます。
女性の検査技師が、下肢の前後ろをレントゲン撮影。
10分程して女性医師が現れます。
全て女性で美容室にいる感覚。
医師が画像を拡大して説明します。
左右の前脚の血管は細く綺麗に流れています。
後ろ側も見ます。
「こちらも綺麗です」。
「申し分ない健康な脚です」
74歳にしてしっかりした足腰です。
全く問題ありません。
日常生活での行動を説明し。
「日々歩き回り、登山もします」
「右足親指は20歳の時、冬山で凍傷になり
崩れています」
「右指にも後遺症があります」。
「ロッククライミングで滑落して
左足は少し変形しています」
女医さんは、チャーミングな瞳が
まん丸くになります。
女医は言います。
「年齢的に脚の筋肉は減少します」
「若い頃と同じ運動量では脚に過重負担です」
「運動量を下げましょう」
「無理はしないでください」
「日常では、脚を上げるようにしてください」
つまり外国映画のシーンで
男が机に脚を乗せ電話している姿。
「寝る時は、脚に枕をあてがい
高くして寝てください」
「どうしても、辛いのであれば
整形外科で診察してください」。
これにて診察診断は終わり。
4年前、廃院した診療所の医師が言った。
私の丸まるした西瓜のようなお腹をさすり
酒飲み過ぎで尿酸値は高いが
素晴らしい健康体である。
血糖値も低い、糖尿の兆候も無し。
そんな訳で安心して診療費\1.790円
薬無し、継続診療無し。


教訓
人生の長旅は心身に溜まった不要物ある。
人生は、少しだけ減らすことを考えれば
その分だけ世俗から抜け出すことができる。
友人との付き合いを少しだけ減らせば
その分だけ煩わしい、いざこざから
逃れれられる。









悪質芝信用金庫横領事件 削除命令への回答。