馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

弊社のマドンナ。 悪徳悪質芝信用金庫は騙したが、人は騙そうと考えている時ほど人に騙されることはない。

2021-05-27 07:16:55 | 日記
5月26日 桜上水事務所で仕事。
全員出社。
黙々と作業。
トランス銅線巻き



皆、IT操作が苦手である。
唯一、若い女性がスマホを操作して
みんなのワクチン接種予約を取得する。
大学で工芸文化学科専攻。
デザイン、造形をしていた。
有名企業の販促グッズのデザインもした。
一昨年亡くなられたお父さんは、広告デザイン会社社長であった。
車運転も上手で大阪まで運転してサッカー観戦もする。
営業部長が心筋梗塞で倒れた時は
代わりに重いトランス納品に、神奈川秦野、埼玉に
一人運転した。
二つの会社にとってはなくてはならないマドンナである。
この職場は、働き方が個人の生活を優先する。
出社時間も個々まちまち。
帰宅時間もまちまち。
今日はマドンナは、コロナ禍なので、友人とは
夕食はせずにランチを楽しむ。
そうすると午後2時出社。
互いを気遣い、助け合い
安い報酬だが助け合っている。
ちなみに、隣のオフィスは
昭和の時代劇スターで
元歌舞伎役者
故国民的大歌手であった方の相手役であった。
気さくな方で、互いに前立腺癌発症。
健康状況を語り合う。


女性に相対す時、男は愚かで馬鹿である。
化粧で入念に、装った仮面に惑わされる。
妻を選ぶのは、ネクタイを買うのとよく似ている。
選んだ時は素敵にに見えるが
家に帰って首に絞めてみるとがっかりする。
まあ 男女の恋の駆け引きは騙しあい。
擦り切れるまで放置する妻
丁寧にクリーニングしてくれる妻
あなたの妻はどっちだろう?







悪徳悪質芝信用金庫は騙したが、人は騙そうと考えている時ほど人に騙されることはない。