大阪担当です。
2月11日、第140回自助会を開催しました。
今回は7名の方に集まって頂きました。
お薬以外の治療法についての話や昔はできていたことができなくなったのはうつのせいなのか
歳のせいなのか分からないといった話がありました。
また、ネガティブ思考が強くポジティブ思考ができない、ポジティブに考えられる人が
羨ましいといった話がありました。
うつになること自体が逃げではないか、自分は逃げているだけではないかといった悩みも出ました。
今回の自助会全体を通して感じたことは、ネガティブは悪でポジティブが善、逃げることは悪で
戦うことが善というように対立する二つの事に善悪の価値観を結び付けて考えてしまうということです。
例えば白黒といえば白が善で黒が悪のイメージがありますが、黒そのものが悪なのではなく
白黒と善悪を結び付けているだけで、色は色であり善悪とは無関係です。
同じようにネガティブとポジティブ、逃げることと戦うことも本来善悪とは無関係です。
世の中、これらを善悪に結び付けて決めつけてしまえば簡単で分かりやすいのでその傾向がとても強く、
疑うことすら難しい状況です。
しかし、本来無関係であることを知っていて欲しいと思います。
そして本当はバランスが大事で、例えばポジティブであろうとしすぎるとネガティブなことは
意識的に考えないようにして、問題を直視せず脇に追いやり、なかったことにする、
ということにもなりかねません。
どちらも必要なのに善悪と結びつけると悪は排除すべきとなりバランスが取りにくくなります。
次回3月のご案内(いつもと場所が違いますのでご注意ください)
日時:2017年3月4日(土)、13時30分~16時30分。
場所:大阪市西区民センター 第四会議室(西長堀駅7B出口徒歩1分)
7B出口を出たところから20-30m左手前方に西区民センターの看板が見えます
*長堀駅は千日前線、長堀鶴見緑地線の乗り入れ駅です
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望はお名前(ハンドルネーム、ニックネーム不可)を記載の上
kansai.utsujijokai+osaka@gmail.com
まで
※携帯メールでPCメールの受信拒否を設定されている方はGメールのドメイン(gmail.com)を
指定して受信できるよう設定してください。
件名に「参加希望」若しくは「問い合せ」とお書き頂くと自動返信メールが送信されます。
自動返信が届かない場合、設定をご確認ください。
毎日寒いですね、1月下旬から2月中旬が一番寒い時期らしいです。
ということは今から暖かくなっていくってことですね。
風邪などひかぬよう暖かくして休んでください。
2月11日、第140回自助会を開催しました。
今回は7名の方に集まって頂きました。
お薬以外の治療法についての話や昔はできていたことができなくなったのはうつのせいなのか
歳のせいなのか分からないといった話がありました。
また、ネガティブ思考が強くポジティブ思考ができない、ポジティブに考えられる人が
羨ましいといった話がありました。
うつになること自体が逃げではないか、自分は逃げているだけではないかといった悩みも出ました。
今回の自助会全体を通して感じたことは、ネガティブは悪でポジティブが善、逃げることは悪で
戦うことが善というように対立する二つの事に善悪の価値観を結び付けて考えてしまうということです。
例えば白黒といえば白が善で黒が悪のイメージがありますが、黒そのものが悪なのではなく
白黒と善悪を結び付けているだけで、色は色であり善悪とは無関係です。
同じようにネガティブとポジティブ、逃げることと戦うことも本来善悪とは無関係です。
世の中、これらを善悪に結び付けて決めつけてしまえば簡単で分かりやすいのでその傾向がとても強く、
疑うことすら難しい状況です。
しかし、本来無関係であることを知っていて欲しいと思います。
そして本当はバランスが大事で、例えばポジティブであろうとしすぎるとネガティブなことは
意識的に考えないようにして、問題を直視せず脇に追いやり、なかったことにする、
ということにもなりかねません。
どちらも必要なのに善悪と結びつけると悪は排除すべきとなりバランスが取りにくくなります。
次回3月のご案内(いつもと場所が違いますのでご注意ください)
日時:2017年3月4日(土)、13時30分~16時30分。
場所:大阪市西区民センター 第四会議室(西長堀駅7B出口徒歩1分)
7B出口を出たところから20-30m左手前方に西区民センターの看板が見えます
*長堀駅は千日前線、長堀鶴見緑地線の乗り入れ駅です
参加費:500円
お問い合わせ、参加希望はお名前(ハンドルネーム、ニックネーム不可)を記載の上
kansai.utsujijokai+osaka@gmail.com
まで
※携帯メールでPCメールの受信拒否を設定されている方はGメールのドメイン(gmail.com)を
指定して受信できるよう設定してください。
件名に「参加希望」若しくは「問い合せ」とお書き頂くと自動返信メールが送信されます。
自動返信が届かない場合、設定をご確認ください。
毎日寒いですね、1月下旬から2月中旬が一番寒い時期らしいです。
ということは今から暖かくなっていくってことですね。
風邪などひかぬよう暖かくして休んでください。