自民党総裁に河野太郎氏の出馬が決定した。Nextと読んでいたがどうやらそうなる可能性が高い。河野一郎、河野洋平と3代にわたる毛並みの良い家柄で政治家の家庭で育った環境も総裁として役立つのではないか。元総裁の安倍晋太郎は祖父が岸信介が総理になったが父親は総理になれなかった。太郎氏は祖父と父共に総理になれず孫の代での総理になる可能性であるが、この混沌とした今の世の中を明るく綺麗さっぱりとしたものに変えてくれるのを国民は期待しているように思う。何より景気回復に尽力してもらいたい。
今日の新聞の読者投稿にこんなのがあった。
これが言えたら・・・
カ・イ・サ・ン ーーー薬師丸ひろ子
菅首相さま
米同時多発テロから20年が経過した。アフガンのタリバン掃討作戦は終了したとの声明で米国はアフガンから撤退し対中国包囲網に専念するようだ。タリバンと敵対するのではなくアフガンをタリバン政権に任した方が得策とみたようだ。米国式民主主義を植え付けようとしたがこの地ではこれができないとの認識で手を引いたのは間違いない。中国は慌ててタリバン政権とのパイプを持とうと王毅外務大臣などを派遣して親交を築こうとのようだが、かの地は中国が目指す一帯一路の要路にあるが果たしてこの地にテロなどが起こる可能性は極めて高いのではないだろうか。これを中国当局は恐れているに違いない。米国のアフガン撤退はまさにここにあるのではないだろうか。