何度かブログに書いてきていますが、1個育ってくれている果実が、無事レモン色になって、手に取れるように、と見守っているのですが…。
1つ目:新しく伸びた枝の先から、さらに5本の枝が伸びてきました。見にくいですが、同じつけ根から、左下の葉っぱの下にも1本伸びているのです。
どうすればいいのでしょう!? このまま伸ばしていくべきかなのか、どれか1本を残すようにすべきなのか。分かりません。
2つ目:上の方の葉っぱに、何かが這った跡があるのです。何が這ったのか分かりません。夜に見れば分かるのでしょうか。
そうそう、佐野研二郎というデザイナーも、自然と接して、自然の中から造形のヒントを得ればよかったのにね!
この2つについては、本やインターネットで調べて、もう少ししたら、対処することにしようと思います。レモン色になることも含めて。