お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

暑いですね!

2023年07月16日 14時53分57秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

毎日暑いですね

 

最近はお玄関で休憩することにしているわ

タイルが冷たくて気持ちがいいからね

 

わたしは今月5日で生後7か月になりました

結構大きくなったでしょ

 

この間ちょっと体調を崩して獣医さんに行ったの

(ママは「鬼のかく乱」って言ってるけどね)

そこで久しぶりに体重を測った貰ったら、なんと、27キロだったの

これにはママもパパもビックリ

この2か月で7キロも増えましたね~と言われたわ

これ以上大きくなると。。。。ご飯を減らされるのかなぁ

 

犬の学校に行っても、大きな子の中でもちょっと存在感が出てきたでしょ

 

年上のワイマラナーのパッピー君ともしっかりワンプロしているわ

たまには抑え込みにあうこともあるけどね

 

もちろんお家でのイタズラはやめられないわね

クイズ:わたしがお口の中に隠しているものはなんでしょう?

正解は

アボカドでした 

こんなおおきなものもすっぽり隠せるのよ

でも齧る前に回収されちゃったけどね

 

この頃、ママがとられて困るものがちょっと分かってきたの

だから、これダメかなぁ~と思うものを取った時は、まずそれを咥えてテーブルの周りを2周くらいまわるの

これ持っていますよ~と一応デモンストレーションをして

ママが気が付かなかったら、戦利品としてソファーに運ぶの

これでも結構気を遣っているのよ

更にクレームがつかなかったら、破壊行為を始めるの

 

ママのスニーカー持っていますよ~

あっ、ティアラ、それを破壊したらもうお散歩行けなくなるからね、とママ

テーブルの周りを何周か追いかけっこしたあとで、挟み撃ちにあって取り上げられたわ

 

お気に入りのサイドテーブルの脚は、齧らないように わたしの嫌いなカンでブロックされちゃった

 

というわけで、わたしは相変わらずイタズラに励む毎日よ

態度もでかくなってると言われてるわ

 

<おまけ>

パパがダメもとで植えておいた 折れたプルメリアの木が可愛い花をつけました

しばらく机の上に飾ってあったのに、わたしが目を付けたとたん、どこかに隠されてしまったわ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々やってくれます

2023年06月30日 18時17分51秒 | 日常の出来事

こんにちは きららママです

蒸し暑くて鬱陶しい日が続いていますね

 

お庭ではきららのバラと呼んでいるお花が、きれいに咲いています

上品な黄色です

 

パパの自慢のランもなかなか見事です

 

ボルト家からもらった月桃も、花を咲かせました

 

レモンも大きくなってきたね

 

ところで、わが家の超お転婆娘は相変わらず色々やってくれます

次は何をやってやろうかと考えている顔です

 

お散歩の後の足ふきを嫌がってカミカミするので、お玄関で反省させていたら。。。この通り

お散歩袋が嚙みちぎられて散乱していました まぁこれくらいはどうってことないか?

 

お掃除をしようとしたら、掃除機にアタック!

これじゃお掃除が出来ないよ

 

パパと静かにお昼寝?

と思ったら、すぐ横のサイドテーブルの脚が。。。

 

こらっ! 寝たふりするな

 

犬の学校では先生についてみんなで行進

ここでは一番年下なので、ちょっと控えめに振舞っています

 

一番仲良しは年の近いこの子

 

ランで思い切り遊んでエネルギーを発散したはずが。。。

家に帰れば またまたギャング振りを発揮

先生の前ではいい子なのは人間と同じだね

 

今日の夜はちょっと豪華にステーキにしましょう

塩コショウをするために広げておいて、ティアラのいないのを確かめて、ほんの1分ほど席を外して帰ってくると

ありゃ、ひとつ消えている

犯人は誰だ!

 

わたしは知りませんよ~

 

 

毎日毎日超お転婆娘との戦いにママは疲れました~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面器泥棒Jr.

2023年06月19日 14時59分38秒 | 日常の出来事

こんにちは お空からお転婆きららです

これはママが一番好きなわたしの写真です

 

わたしがまたまた登場したのは、妹の超お転婆ティアラに意見をするためよ

 

わたしは洗面器運びが大好きだったの

だからママから「洗面器泥棒」といわれていたのよ

 

なぜかティアラも こっそりお風呂場に入って洗面器を持ってくるようになったわ

咥え方がまだぎこちないね

わたしなんかほら、こんな風にちょいとお口の端に咥えることができたわ

ティアラ、あんたはまだまだ修行が足りないね

 

お姉ちゃん、コツを教えて!

 

というより、こうして破壊する方がおもしろいわ

 

ティアラ、お姉ちゃんは何年も毎日洗面器を咥えてきたけど、ただの一度も破壊したことはないわ

どうして? ちょっとは反省しなさい!

ごめんなさい。。。

寝たふりしておこう

 

と油断させて。。。また新しい洗面器がお風呂場に置かれているのを発見!

いただきで~す

本当に呆れた子だわ

あっという間にまたひびが入ったじゃないの

 

だってただ運ぶだけなんてつまらないもの

ママ、また百均で買ってきてね おもちゃより安いでしょ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの初体験

2023年06月11日 11時25分49秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

 

梅雨ですね お庭ではアジサイがきれいに咲いています

これは「墨田の花火」

 

こちらはパパが気に入って今年買った「ハイドランジア スターリットスカイ」

舌を噛みそうな名前だね

 

ところで先日こりんちゃんが近くまで来たときに、ちょっとだけドッグカフェで会って、初めてアイスクリームを食べたわ

あれは何かしら? 美味しそうだけどだれのかなぁ?

 

ガン見していると、なんと!わたしのだったのよ

こんなおいしいもの食べるの初めてだわ

こりんちゃんのお蔭ね  こりんちゃんのママ、お写真ありがとう

 

それからもう一つ初体験があったわ

この間初めてホームセンター内のペットサロンにシャンプーに行ったの

なんでもお店までワンコはこのカートに乗らないといけないらしいの

なんだかグラグラするわね

すごく不安定でとても乗り心地が悪いので

エイ!と飛び降りたわ 簡単に飛び降りれたの

ホームセンターは広くて楽しそうなところだったので、走り回ったわ

 

ママは焦って追いかけてきたので、写真を撮る余裕はなかったみたい

夕方だったので人は少なかったけど、お買い物来ていた人はわたしを見てクスクス笑っていたわ

ペット用品のエリアだったので、ワンコが好きな人だったから、良かったわとママ

美味しそうなおやつがたくさんぶら下がっていたので、クンクンしていたら、

あえなく逮捕されちゃった

 

そのあとはまたカートに乗るのは嫌だったので、仕方ないからペットサロンまで歩いて行ったわ

お店の人に見とがめられなく良かったと、ママはホッとしていました

まさかわたしが飛び降りるとは思っていなかったので、パパもママも油断していたみたいね

 

帰りはまたカートに乗せられて、今度はリードをしっかり引っ張られて、車に戻ったわ

 

シャンプーをしてもらうと、なぜか色が白くなっていて、カーリーなコートもちょっとまっすぐになったわ

 

お庭のラズベリーは今が収穫期

毎日たくさんとれるけど、わたしは食べたことはないわ

 

室内ではピンクだったブーゲンビリア、お外に出して日に当たると赤くなったの

ハイビスカスも

綺麗に咲いているわ

お庭はとてもカラフルになってきたね

でも雨が多いと、お外でエネルギーが発散できなくて困ったわ

 

さあ、次はどんなことをしてやろうかしら

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破壊魔ティアラ

2023年06月02日 17時32分03秒 | 日常の出来事

こんにちは 久しぶりにお空からお転婆きららです

妹のティアラの破壊活動があまりにも目に余るので、とうとうわたしが意見をしに来たわ

 

もうすぐ6か月になる超お転婆ティアラ、一見おしとやかそうに見えるけど。。。

その表情の奥にはワルの本性が潜んでいるの

 

スリッパを破壊するくらいはどうということないけど

 

パソコンの下の棚はほら、ティアラに齧られて取っ手が全部なくなっているわ

仕方がないから上に載っていたプラスチックの箱を噛んでるわ

 

箱がとり上げられたら今度は下のキャビネットの本体をガシガシ

ママはもうこのキャビネットは取っ手がないから開けられないので、 ティアラにあげることにしたんだって

 

ティアラもわたしと同じでお台所に入るのが大好き

わたしはお口が届くものしか取れなかったけど

ティアラは前足を上手に使って、奥にある物を引き寄せて取ってくるの

ママ、お台所をもっときれいに片づけておけばいいんじゃない?

 

こんな重い玉ねぎ大玉4個入りの袋もなんのその

 

ごはんの時はこんな感じで顔をテーブルにのせてくるの

そして隙あらばテーブルの上にあるものを瞬殺で食べてしまうのよ

なんてお行儀が悪い子ね

 

叱られたら一瞬はおとなしくなるけど

全く反省はしていないし、すぐまたいたずらを始めるわ

 

イタズラがエスカレートすると、とうとう逮捕されるの

 

たまにふて寝をすることもあるけど

 

今日はママの目を盗んで繋がれていた柱の壁紙をはがして、中のボードまで噛んでしまったのよ!

ありゃ、これはダメだ。。。大工さんを呼ばなくては

 

そんなすました顔をしていても、ティアラの悪事はわかってるわよ

 

おねえちゃん、なんですか? だってお姉ちゃんだって「お転婆きらら」だったんでしょ

 

わたしもお転婆だったけど、あんたほどじゃないわ 「超お転婆ティアラ」でも十分じゃないわ

「破壊魔ティアラ」の方があっているわね

 

わたしもイタズラはしたけど、少なくとも家具やお家は破壊しなかったわ ちょっとは反省したら!

パパ、ママお疲れ様

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ

2023年05月09日 15時29分48秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

みなさん、楽しいゴールデンウィークをすごされましたか?

 

わたしはずいぶん背が伸びて、今ではお台所のカウンターはもちろんのこと、シンクの中まで余裕に届くようになったわ

だからママはすぐに洗い物をしなくてはいけないので、焦っています

時々お皿をぺろぺろして、ママが洗うよりきれいにしてあげるわ

ママ、わたしのおかげで、いつもお台所をきれいに出来ていいでしょ

 

パパの自慢のラン、リカステアロマティカが今年もたくさん花をつけました

お花はたぶん400個くらいあるわ

 

お庭のバラもそろそろ咲いてきました

アイスバーグに

 

大きくなったミニバラ 毎年名前がよく分からないんだって

 

それにきらら姉ちゃんのバラ、ゴールデンメダイヨン

 

寄せ植えもバッチリ

 

ピンクのお花はセンテッドジェラニューム、蚊を寄せ付けないとか。。。

赤いのはチェリーセージです

 

連休後半は、小さいお友達が遊びに来てくれて、一緒にお散歩をしたり、遊んだりしたわ

 

公園で走ったり、山歩きをしたり、結構忙しかったの

わたしもお姉ちゃんと一緒で👅がながいでしょ

 

最後の一日を除いて、毎日五月晴れ

お泊りには行けなかったけど、それなりに楽しい休日を過ごしたわ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超お転婆ティアラ、5ヵ月になりました

2023年05月04日 11時54分45秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

わたしは明日で生後5ヵ月です

 

世の中はGW真っ只中、みんなあちこちに出かけているけど。。。

わたしはまだ旅行には連れて行ってもらえないの

 

体重はママが量ってくれないからちょっと分からないけど、けっこう大きくなりました

落ち着いて見えるねと言われるけど、まだ「超」はとってくれないわ

 

身体はイケゴルちゃんよりずっと大きくなったでしょ

こうやって伸びるともっと大きく見えるかなぁ

 

身体は大きくなったけど、イタズラはやめられないわ

今ママの椅子を占領して、テーブルの上のピザを狙っているのよ

欲しいけど見張られているしなぁ ママあっちに行ってくれないかなぁ

頑張って見ていたけど、やっぱりもらえなかったの

 

それからお姉ちゃんがよく行っていた大きな公園で走ったわ ひも付きだけど。。。

 

この頃お散歩のときにいろんなものが気になって、ついお口に入れてしまうわ

すぐに取り上げられるけど、時々パパの見ていない時は食べているわ

 

それからまたクーちゃんに会いに行きました

クーちゃん、こんにちは 体調はどう?

クーちゃんと比べると、やっぱり小さいね

おやつもらえそうだわ

クーちゃんはもうすぐ13歳なのに、やっぱりおやつが欲しいのかな?

 

それからまた犬の学校に行って、先輩ワンコたちとあそんできたわ

 

この日は暑かったので木陰でゆっくりするほうが気持ちよかった

 

みんなとても優しいので、わたしみたいにチビでも全然平気よ

ネットの外にあるサッカーボールが気になるわ

たくさん走ったけど、ママは写真を撮り忘れたみたい

 

この頃お顔も、することもきらら姉ちゃんによく似てきてと言われるわ

ママがそのことを訓練士さんに言うと、「そりゃ同じ家で同じ環境で育つと似てきますよ。。。」だって

但し、もともとの素質が同じだったからだと思うわ

パパとママは子犬ちゃんを選びに行った時、一番お転婆な子に決めたみたいだから

ママはよくわたしのことで文句を言っているけど、自業自得よね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトリバーの本領発揮

2023年04月23日 14時18分47秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

 

お庭は春を通り越してもう初夏の装いです

ボルト家からいただいたモッコウバラも、知らないうちに終わりかけ

 

クレマチスや

ブルーベリーのお花が咲いています

 

こんなランや

きららお姉ちゃんのお花も益々元気

 

わたしは相変わらず毎日お仕事に励んでいるわ

ママがオトリにしていたペットボトルの箱は

こんなになり

新たに置かれて箱もあっという間にこんな姿に。。。

 

それからレトリバーのお仕事も頑張っているわ

最近はお台所にあるものがお気に入り

キッチン用のブロックの衝立は簡単に突破できるの だからママも諦めたみたい

 

特にお野菜を狙うのが得意なの

キュウリにサツマイモ

それにごぼうも

細長いものは咥えやすいわね

 

水菜だってこっそりとったわ

でも思ったより大きくて、落としてしまったわ

 

で、結局またお縄になりました

 

仕方ないからイケゴルとふて寝しようかな

 

こんなわたしでも苦手なものがあるの

それはお散歩のときに出会う電車

ひぇ~ 電車が来ると尻尾が下がってこんなにみじめな格好になるの

こうしてみるとチビだねとママ

 

ところでお玄関の置物が、先月よりスタイルも変わって、だいぶ大きくなったみたいよ

前はこんなだったけど

今はこれ

お散歩に行くときはこうして待機するのが習慣よ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開🌸

2023年03月31日 21時19分48秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

ティアラ地方の桜は今が見ごろ

お家の中ではイタズラばかりしているので、エネルギー発散のため、お散歩を始めたわ

 

わーいお外は楽しいなぁ

 

公園の桜がきれいね

 

近くのグランドでは学生たちがいたの

あれは何をしているのかな?

「テニスというものよ」とママが教えてくれたわ

 

お姉ちゃんが遊びに来てくれているので、一緒に公園にも行ったわ

 

こんな広いところは初めてだわ

 

ランラン、走るの楽しいね

 

お花の前でモデル犬をして下さいと頼まれたけど。。。

イマイチやり方が分からないわ

そんな座り方じゃダメ、とママに言われたの

きららお姉ちゃんはいつも上手にモデル犬が出来たらしいけど・・・

 

お家に帰ったらいつものように本領発揮

この絨毯はこちらから攻めるより。。。

反対側からの方が効果的ね

結構重たいテーブルまで動かせるのよ

わたしって力持ちでしょ!

 

そのわたしも若い子のパワーにはまいったわ

ちょっと疲れたから寝たふりしておくわ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超お転婆ティアラ、お仕事に励んでいます

2023年03月18日 17時16分31秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティァラです

 

残念ながらまだ「超」はとれていないわ

 

ワクチンは無事終わったけど、お散歩に出るまでにはまだ少し時間がかかりそう

仕方ないから毎日お家の中でお仕事に励んでいるわ

 

昨日はペットボトルの箱の破壊作業に精を出したわ

両方の面が開いて、次は中身の取り出しよ

2本取り出してラベルをはがしたところで、

ボトルに穴が開いたら悲劇が起こりそうだからとママが取り上げてしまったわ

 

でもどうして家の中のあちこちにペットボトルの箱や段ボールがあるのって?

それはね、ママが考えた「おとり」というものらしいの

大事なものをかじられたら困るからだって どういうことなのかなぁ

 

仕方がないから今度はトイレシーツに挑戦

一時は興味をなくしていたけど、またブームがきました

追いかけられながら破壊するのが楽しいのよね

「上目づかいのワル顔」とママ

 

でも、とうとう逮捕されました

 

これは私のだからどうしようと勝手よね

 

この頃はハウスへの収容にも全力で抵抗するわ

こうやって足でハウスのふちに足をかけて踏ん張るのよ

結構力がいるのよ

 

パパの育てているランが咲いてきました

これがまた美味しいのよね

 

つかまりそうになったらこうやって木の中に隠れるの

保護色ではないけどね

 

今日もたくさんお仕事をして疲れました (ママも「疲れました」だって どうして?)

「寝方も態度がでかいね」とパパとママが話していたわ

そうかしら?

 

こんなにお利口なのにね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする