お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

今のお庭は?

2021年04月26日 12時14分16秒 | 日常の出来事

こんにちは きららちゃんの弟のクーです

今日はお姉ちゃんに代わってボクがきらら家のお庭をご案内します

 

まずは、もうそろそろおしまいのモッコウバラ

もともとはボルト家からやってきたそうです

 

ブルーベリーの花 毎年ムクドリに狙われて、このあとほとんど食べられてしまいました

果たして実がなるかなぁ?

 

クレマチスも咲き始めました

 

お姉ちゃんのお花、「キララ」はますます元気に咲いています

 

テレビの園芸番組では「夏に向かってペチュニアを植え付けましょう」と言っていたけど

きらら家の庭ではすでに越年組のペチュニアが満開です

何もしないのに、いつの間にか花がいっぱい?  毎年楽しめて経済的なお花ですね

 

これは何の花かわかる?

正解はこれ

レモンでした

 

ハーブもたくさんあります

アップルミントに

スペアミント

ミントはどんどん陣地を広げていくので、鉢植えにするのがよいそうです

 

フェンネルは大きくなってちょっと暴れ気味

ローズマリー これもでかいね

タイム

一緒に植えていたローマンカモミールはタイムにやられたみたい

 

ハーブは育てるだけで、残念ながらお料理にはほとんど使われていないそうです

きららママさん、頑張って有効活用してみたどうですか?

 

そのほかチェリーセージや

ガーベラも咲いています

このゼラニュームはもともと寄せ植えだったけど、ほかの花は淘汰されて唯一残ったものです

 

以上人気者のクーがレポートしました

 

クーちゃん、いつもありがとうね

これからもレポートよろしくね

 

きらら地方に緊急事態宣言が出て、またまたステイホームの日々、ママはちょっと干からびてきた

田舎にあった八朔をジュースにしました 甘くて、ちょっとほろ苦いお味です

(新ショウガも甘酢漬けにしました)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都植物園

2021年04月15日 15時53分27秒 | 旅行

こんにちは お空のお転婆きららです 去年の今頃のわたしです

このころはまだ元気にお家の中をレトリーブしたものを咥えて、走り回っていたわ

ブログにわたしが登場しなくなって、ママも寂しそうだけど。。。。

仕方がないからお花のブログに我慢してお付き合いしてあげてね

 

先週京都にお花見に行ったとき、府立植物園にも行ってみました

その時に見つけたちょっと珍しい植物をご紹介します

まずは立派な温室の中から

 

ユリによく似たお花はこれ

 

 

ベゴニアもたくさんの種類がありましたが、ちょっとだけ載せます

これは言われないとベゴニアと分かりませんね

 

これはメディニア・マグニフィカという舌を噛みそうな名前のお花

大きくて見ごたえがあります

 

食べ物シリーズもありました

カカオ

木に成っている様子がが面白い

バニラ

マンゴーの花

パイナップル

 

ちょとお面白いのは まるで人の唇の様なホットリップス

唇のように見えるところは苞葉だそうです

お花は真ん中 ちょっとグロテスク?

学名で書かれているお花が多いので、覚えられません

 

温室の中は熱帯の気分

 

これはおさるの顔に見えるね

 

ランもたくさんありました

パパもこのランを育てているけど、こんなにたくさんお花はつけなかった

 

温室の外に出てみると、まだ桜がちょっと残っていました

 

でも、桜は他のところで十分紹介したので、ちょっと他の木を見てくださいね

トキワマンサク すごいボリュームでびっくり

ハナモモ

これは何かしら? おもしろそうだかうちにも植えてみようとパパは言ってたけど。。。

シャクナゲもきれいに咲いていました

このピンクのお花はフジモドキかな?

リキュウバイ

ドウダンツツジ

ちょっと珍しいところでは このお花

一株に2万個を超える花をつけるそうです

そのほかたくさんの珍しいお花がありましたが、このくらいにしておきますね

 

やっぱりわたしが登場しないブログはあまり面白くないね ママも力がはいらないみたい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で遅いお花見 ー御室桜ー

2021年04月09日 15時38分14秒 | 旅行

原谷苑の枝垂れ桜を堪能した後は、京都でもうひとつ、遅咲きの桜で有名な仁和寺の御室桜を見に行きました

京都の人は御室桜を見ると「春の義理」が果たせたというそうです

(川端康成の「古都」の一文がもとになっているみたいです)

京都には何度も来ているのに、御室桜を見に来るのはたぶん初めて?(もしかしたら忘れてしまったのかも)

 

御室桜の特徴は背丈が低くて、花が大きいこと

ちょうど目の高さに枝がきます

花は白っぽくて、桜の中では大きいほうでしょう

もう散りかけている木もあって、花びらのじゅうたんとのコラボがきれいです

ちょっと違う種類の桜もありました

境内には青モミジやツツジも咲いていて、若葉が眩しかった

この日は普段は見られない金堂の阿弥陀如来像が特別公開されていました

五重塔の扉も開けられていて、ラッキーでした

 

仁和寺を見学した後、まだ少し時間があるし。。。

どこへ行こうかと考えた末、以前から行ってみたいと思っていた 京都を一望できる「将軍塚」に行くことにしました

将軍塚「青龍殿」の大舞台からの展望はこんな感じ

写真を撮り忘れましたが、この木造の大舞台は立派で、清水の舞台の4.6倍の広さがあるそうです

お天気が良くて、ここから文字通り京都市内が一望できました

 

この青龍殿には教科書にも載っている国宝「青不動明王」が奥殿に安置されています

11世紀ごろ製作され、我が国の仏教絵画の最高傑作のひとつと言われているそうです

(実際に一般に公開されているのは複製ですが)

 

ところで、京の都はこの「将軍塚」から始まったそうです

桓武天皇が都を定める折、和気清麻呂とこの場所に登り、ここを都とすることに決めたとのこと

 

これが桓武天皇が平安遷都の折に築かせた「将軍塚」 将軍の像に甲冑を着せて埋めて、都の安泰を祈ったそうです

国家の大事があると、この塚が鳴動したという伝説は興味深かったです

 

もちろん、この季節お花も満開

立派な石庭もあって、人が少なく(この日は)静かで、とても優雅な時を過ごすことが出来ました

ということで、京都の遅いお花見に何とか間に合いました

 

最後にきららがひがむといけないので、ちょっと登場してもらいましょう

2018年4月 南信州阿智村のハナモモの里を訪れたときの写真です

赤、白、濃いピンク、薄いピンクとカラフルなハナモモが 川沿いにズラリと並び、見事でした

きらら、やっぱりお花にはモデル犬が必要だわ たまには出てきてね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で遅いお花見 ー原谷苑ー

2021年04月08日 17時45分59秒 | 旅行

今年はきららがいないので、お花見に出かける機会がなかったのですが、

一度くらいは行きたいなと思い、桜の季節の最後に京都にお花見に出かけました

ソメイヨシノはもう終わっていますが、ここ原谷苑では枝垂れ桜がまだまだ見ごろ

青空に桜の色が映えて、見事でした

原谷苑は個人の所有で、知る人ぞ知る「京の桜の隠れ里」と言われるそうですが

最近は有名になってしまって、訪れる人が増えています

約20種類の桜が植えられているそうですが、ソメイヨシノや山桜はもう終わってしまっていました

でも枝垂れ桜は満開

大きな木もあり、見事です

桜だけではなく、ヤマブキやツツジも綺麗に咲いていました

ヤマブキだと思ったらこれは黄梅でした

これは源平枝垂れモモ 赤と薄いピンクの桃花が一緒の木に咲いています

これは黄桜 お酒の名前みたいね

みんなカメラを構えて写真を撮るのに忙しいね 確かにインスタ映えする景色でした

まさに桃源郷(桜源郷?)の様なお庭を堪能した後、もう一つの遅咲きの桜の名所、

御室桜を見に仁和寺へ向かいました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ももう終わり?

2021年04月04日 12時33分16秒 | 日常の出来事

今年は桜が早すぎて。。。あっという間にソメイヨシノも散り始めました

例年は4月中旬に見ごろを迎える吉野の桜も もう満開だそうです

そういえばきららと一緒に吉野にも行ったね

あの時はちょうど満開でした

山全体が薄いピンクに染まる吉野山 本当に日本一の桜の名所でしょう

今年は行けないけど、あの時の印象が忘れられません(写真はイマイチですが

桜模様のスカーフを巻いて、散歩したね

 

話題は変わりますが、ランを育てるのが趣味のきららパパ、 以前にNHKEテレの「趣味の園芸」に投稿していた

ランの写真がなんと、講師賞に選ばれました

写真送ってみたけど、届いたかな~と言っていたパパ

その後すっかり忘れていたのに。。。。先日テレビを見ていてびっくり

ランの栽培ではちょっと有名な先生が選んでくださったので、パパも嬉しそう

なんと隅っこにきららの写真まで入っている

このランはリカステというお花です

250個もお花をつけました

お花の栽培を頑張っていたパパにとって、ちょっと嬉しいニュースでした

きららも喜んでくれているかなぁ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする