goo blog サービス終了のお知らせ 

お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

Happy Halloween!

2020年10月30日 16時30分07秒 | 日常の出来事

こんにちは、お空からお転婆きららです

今年もハロウィーンの季節がやってきましたね

ハロウィーンはヨーロッパが発祥のお祭りで、この日に先祖の霊が帰ってくると言われているそうよ

もしかしたらわたしの霊もパパやママのお家に帰ってくるかもよ

 

わたしのハロウィーンの思い出を紹介するわね

古いところでは2010年、カボチャをくりぬいて頑張って ママが"Jack-o'-lantern" を作ったわ

このランタンは先祖の霊とともに悪霊がやってくるといけないので、魔除けの役割を果たすらしいの

ギョ わたしは後ろで怪しい気配を感じたわ

中にロウソクを入れたらこんな感じになりました

これなら悪霊を追い返すことが出来るかな

でもわたしにはママの力作のランタンより、こちらのおやつの入ったカボチャの方が良かったわ

 

2012年、高山のわんパラでお友達と一緒に撮った写真がこれ

左からわたし、すずちゃん、コニーちゃん、ノアちゃん 今はみんなでお空でたのしくやってるわ

 

2015年 山中湖のドッグリゾート”Woof” でノエルちゃんと一緒に撮ったお気に入りの一枚

これはグラスアートにしてもらって、飾っています

2018年、蓼科旅行での集合写真

私もカボチャの帽子をかぶってパチリ

被り物というより、背中にかついでいるみたいね

お天気に恵まれて、あの時は楽しかったね

 

去年の今頃は岡山旅行

この鬼の被り物、わたしは嫌だったけど、我慢したわ

どれもこれも懐かしい思い出ね

みなさん楽しいハロウィーンを

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい弔問客 その2

2020年10月25日 10時04分08秒 | お友達

こんにちは お転婆きららお空からのレポートです

 

先日また遠くからお友達がわたしに会いにやってきてくれたのよ

はるばる埼玉からミゾレちゃんとカンタ君です

ミゾレちゃんはわたしと同じギャウママの子で、前日13歳のお誕生日を迎えたばかり

ミゾレちゃん、お誕生日おめでとう わたしと同じ13歳に追いついたね

弟のカンタ君は3歳、やっぱり若いね

 

早速わたしのおもちゃをチェックしているのね

あっ、ミゾレちゃんわたしと同じことをしているわ

そこに入ったら、前には出られないのよ

バックバック

やっと出られたね ママは「きららと同じだ~」と笑っていたわ

カンちゃん、ちょっと疲れた?

 

雨上がりのお庭もチェック

クンクン、わたしのにおい感じてくれたかな?

ミゾレちゃんはニオイチェックが厳しいの

 

またお部屋でミゾレちちさん、ははさんにアルバムを見てもらったわ

 

わたしがミゾレちゃんに初めて会ったのは2010年の秋 

たくさんのお友達と那須に遊びに行ったとき、北海道から旅をしてきたミゾレちゃんと

今はお空にいるコンタくんがわたしたちに会いにやってきてくれたの

この時初対面のミゾレちゃんとわたしは激しくバトルをしたわ

今では本当にいい思い出よ その時撮ったツーショットがこれ これ以上近づくと危険というところで

ポーズをとったわ この前にスゴイ戦いがあったなんて分からないポーカーフェイスのふたり

この時、パパとママはミゾレちゃんのことを「ぴーすで一番の美人犬だね」と言ってたわ

あれから10年、一緒にたくさん旅をして楽しい思い出ができたね

 

そのあと、ご近所さんのクーちゃんもわたしのお参りに来てくれたわ

クーちゃんは最後のギャウっ子 ミゾレちゃんとギャウっ子同士、ツーショット

 

最後にみんなでわたしの祭壇の前で記念撮影

 

ミゾレちゃん、カンタ君、遠くから会いに来てくれてありがとう

これからも元気でたくさん旅をしてね

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日です

2020年10月15日 15時57分16秒 | 日常の出来事

きららがお空に旅立ってからあっという間に四十九日がたちました

お友達からいただいたお花がなくなったので、今はきららの好きだったお庭のお花を飾っています

 

季節はすっかり秋、お庭の景色も秋色になりました

いつものお花が咲いています

毎年一緒に撮ってたね

ハイビスカスもきれいに咲いています

いつもモデル犬をしてくれたね

今年はモデルさんがいなくて、お花も寂しそう

 

毎日作っていたきららディッシュも作らなくてよくなって、ママの調理の時間は短くなりました

ゴミの量も半分以下になったので、ゴミ出しはすごく楽になったけど。。。

そんな小さいことがきららがいなくなったことを教えてくれます

 

お散歩に行くこともなくなって、パパは運動不足です

本当に寂しい秋です。。。

 

ノエルママが「でもきららちゃんは パパやママやそのお家がすごく好きだったから、いつまでもずっとお家の中にいるよ」と言ってくれました

そうだといいな

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋見つけた

2020年10月06日 10時36分12秒 | 日常の出来事

こんにちは お転婆きららがお空からレポートします

この間近くに住む弟のクーちゃんがわたしに会いに来てくれました

クーちゃんはギャウの最後の男の子ですが、もう10歳になりました

この夏には大きな病気になって、入院もしたけど、元気になって良かった!

クーちゃん、会いに来てくれてありがとう

 

うちのお庭にもちょっぴり秋が来ています

毎年咲くこの菊は本当に綺麗ね どんどん増えているみたいね

ススキはこれからかな

セージも色づいてきました

これはデュランタ宝塚

レモンも大きくなりました でも、なぜか緑なのです

わたしの祭壇にもお庭に咲いた黄色い彼岸花が飾られています

 

先日ママはお友達に誘われて、京都に小さい秋を見つけに行ってきたわ

妙心寺の退蔵院のお庭は、すっかり秋ね

萩を見ると秋が来たと感じるね

 

法堂の天井に描かれた狩野探幽の雲竜図は見事だったそうよ

見る角度と場所によって龍の表情が変化するんですって

(撮影禁止なので、パンフの写真で失礼します)

それからお夕食には松茸ご飯や、松茸の天ぷらをいただいたそうよ

いいなぁ

 

あと、琵琶湖バレイでハイキングもしたんだって

それに有名なお蕎麦屋さんでお蕎麦も食べて来たみたい

 

ママ、わたしのことは忘れてほしくないけど、気分転換もしてね

わたしはいつもお庭でパパとママのこと見てるからね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする