お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

雨の日のお出かけ

2017年10月19日 11時20分42秒 | お友達

こんにちは お転婆きららです

このところずっと雨が続いて、おまけに急に寒くなってきましたね

わたしは雨の中、久しぶりのお出かけです

びわ湖一周の旅をしておられるボルト家に会いに行ったわ

ボルト家のお泊りのコテージには小雪ちゃんも来ていて、一緒にお泊りをしたんだって

ボルト君、こんにちは

相変わらずのイケメンだね

小雪ちゃん、久しぶり! 写真を撮ろうとしたけど、なかなか前を向いてくれないので、ママはちょっと困ってたわ

コテージにはドッグランもあったけど、あいにくの雨なので、とにかくランチに向かったわ

 

小雪家のご案内で、湖畔からちょっと奥に入った素敵なレストランに行きました

雨が降っていたのと、とても寒かったので、デッキ席は貸切状態

大人たちはとてもヘルシーなランチをいただいて大満足

ごはんは かまどで炊いてあるんだって ちょっとおこげもあって美味しかったらしいわ

わたしたちがお利口で待っていると

ボルトママと小雪かあちゃんがわたしにお誕生プレゼントをくださったの

わーい、うれしいなぁ

ハローウィンバージョンのおやつセット 美味しいおやつにありつけて大満足だったわ

なぜかボルちゃんも小雪ちゃんももらっていたわ わたしのお誕生日のお蔭よね

それば何よ!早くちょうだい と小雪ちゃん

ボルちゃんもお座りをしてもらえるのを楽しみにしていたわ

 

ママたちはたくさんおしゃべりをして様子をみていたけど、雨はまだまだ降り続き、

こんどはデザートを頼むことにしたの

これがまた美味しそうなブルーベリーのケーキセット

近くのブルーベリー農園でとれたものをつかっているんだって

 

またまたおしゃべりに花が咲き。。。。だんだん寒さが身に染みてきたので、場所を変えることになったの

 

そこで行ったのが宝牧場  ここでは美味しいソフトクリームがあったのよ

なんとラッキー 大人しく待っていたかいがあったわ

ボルト君、美味しいね

 

小雪ちゃんもご機嫌だ

わたしはマイスプーンで いただきました

奥のほうでたくさんの牛さんがいたけど、みんな食べるのに夢中で、だれも気が付かなかったみたいよ

小雪とおちゃんに可愛がってもらって、嬉しかったわ

寒かったけど、みんなと一緒にいるだけで楽しいね

 

ということで、景色の写真が一枚も無い琵琶湖の旅だったの

 

次はお外を思い切り走り回りたいわね

 ボルト君、小雪ちゃん、会えて嬉しかったよ

また遊ぼうね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフ君

2017年10月08日 13時36分44秒 | Weblog

こんにちは お転婆きららです

 

わたしの大切なきょうだいのラフ君が、先日天国へ行ってしまいました 

(ラフ君です)

あまりに急なことで、ママはショックでなかなかブログを更新してくれなかったの

 

つい一月前、一緒に11歳のお誕生日を迎えて、これからも元気で楽しく過ごそうねと誓い合ったばかりなのに。。。

最近ちょっと体調を崩していると聞いていたので、心配していたけど、絶対に良くなると信じていました

でも、祈りが届かなかったの

 

ラフ君は子犬の時から本当に可愛くて、ママはブリーダーさんのところに子犬のわたしを見に行った時から

ラフ君のことが気になっていたみたい

 

そんなラフ君と一緒に遊んだことは数回しかなかったけど、とても思い出に残っているわ

イケメンで性格もとても可愛くて、本当にステキなお兄ちゃん?(弟?)のラフ君

 

兄妹だよと言われてとても緊張して、なかなかいいツーショットが撮れなくて、今見返しても変な写真ばかり

2010年 軽井沢の雪遊びで会ったとき、わたしちょと偉そうにしたわ  ラフ君が「弟だよ」と言ったの

 それからあとは目を合わすことなく。。。。

 

その年の春に千葉の「すいらんと」いうドッグランで会った時も、こんな感じ

ラフ君のお尻の後ろにいるのがわたしです

こんなツーショットあるかしらね

 

みんなで記念撮影だけは何とかうまく撮れたわ

(わたし、マッチ、ラフ君、錦花ちゃん、なつちゃん、こたろうくん)

 

最後に会ったのは2014年千葉のマザー牧場

クンクン、なんだか懐かしいにおいがするわ

この長~いベロはきょうだいの証し?

 

ギャウママの子供たち集合

(左から、ラフ君、ミゾレちゃん、わたし、ノエルちゃん)

この時もツーショット撮影失敗

前向きでも微妙な距離感 (わたしはサッカーユニフォーム姿の変なワンコにリードを引っ張られて、緊張していたわ)

 

今月末会うことになっていて、今度こそいいツーショットを撮ろうとママは張り切っていたのに。。。

 

フリスビーを見つめるこのラフ君の写真を見て、パパはわたしと間違えたの 

 

これはわたし どう、似てる?

 

ベティちゃんに次いで またきょうだいのラフ君が天国に行ってしまって、本当に悲しいわ

この満面の笑顔がもう見られないなんて。。。

 

ラフ君、お空の上で兄妹のベティちゃんや、親友のこたろうくんと仲良く遊んでいるかな

淋しいけど、ラフ君やベティちゃんの分まで頑張るから、お空の上から見守っていてね

 

お庭にはラフ君のために白い菊が咲いているよ

 

(ステキなラフ君のお写真はラフ母さん撮影です)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする