こんにちは お転婆きらら
です

最近では調子がいいので、お薬の量をだんだん減らしています
それでどこまでもつか、ママたちは試しているみたいです
そのせいか時々は怪しい動きをしてしまうけど、お転婆パワーは以前よりアップしているみたい
毎日のレトリーブは日に日にエスカレートして、パパやママは少々うんざりしてるようです
お薬のせいで2キロくらい体重が減っていたのに、モノを運んでくる度におやつと交換するので
体重がまた増えてきたかも
きらら、どうしてトイレシートがリビングの真ん中に落ちているの? なぜかな

このソファーカバー、通称「きららカバー」は一日最低7~8回は引っ張ってくるわ
これ、結構重いのよ

あのクッションどうしても手に入れたいわ

あら、今朝の新聞、まだ読んでいないのに、誰、こんな穴をあけたのは とママは怒ってるわ

人間でいえば90くらいのおばあちゃんの仕業とはとても思えないわと嘆いているの
「きらら、麻薬探知犬の訓練をやてるよ この子お利口さんね きららも少しは見習ったら」とママ

生意気なので、喧嘩を売ろうと身構えた瞬間、チャンネルを変えられたわ
お散歩も今では完全復活で30分くらいなら平気よ
この間の朝はわたしがあまり速く歩くので、パパが息を切らせていたわ
ここでまたまたいつものパパのお花の紹介に付き合ってね
(ママのお友達の中には、わたしの顔よりお花の方が見たいわという人もいるんだって ホントかな?? )
お庭では春を告げるリュウキンカが咲き始め

ヒマラヤユキノシタもきれいよ

クリスマスローズもいろんな種類がそろそろ咲き始めるかな

お家の中では今年もランがたくさん咲いてきています


シンビジウムも咲いてきたけど、わたしがそばを通って、花芽がひとつ折れたと文句を言われたわ



そんなわけで、わたしのお家ではきれいなお花と、わたしがレトリーブしてきたいろんなものが
コラボして、なんとも奇妙な景色が広がっています
窓に目を向ければお花

後ろを振り向けばこんな感じ

テーブルに乗り切らない分は椅子の上に積まれています

ママの朝一のお仕事は、前日にわたしが持ってきたものを元通りに戻すこと
でも、夜になるとまたこんな風になるの
元気のないときは「きららのいたずらがないと寂しいね~」と言っていたママなのに
わたしがいたずらを始めたら「もういい加減にして!」とプンプン
わたしゃいったいどうすればいいの?

でもわたしは知っています
ママもパパもわたしのこの異常なまでの?ハイテンション、内心ではいつまでもつのかヒヤヒヤしているのよ