こんにちは お転婆きらら
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/4382cd84c0caed9d807c1fd694aa0e01.jpg)
今年は秋の訪れが遅くて、やっと涼しくなったかと思ったら、今度は突然季節がびゅーんと飛んだみたい
うちのお庭も、今ごろ夏の花がいっぱい咲いています
インパチェンスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/6fc7533720700e165138168542bdb3c3.jpg)
メランポジウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/b80bec5579894c5cc13e5e9e1bf3f7c7.jpg)
マリーゴールドにランタナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/3ab4022ec4e4498d9b61264a65e966e6.jpg)
それにハイビスカスやブーゲンビリアが花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/bea1e5ce2f0e6a7db159699aa344ac20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/ea232eae2d1dcf5af60c333986d2f9fd.jpg)
そうかと思うと秋の花のシュウメイギクもちょっぴり出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/5e4100cc662e446ec5701cf4d5ff7bb0.jpg)
菊の花の横には夏の名残のペチュニアが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/a526fe9d7349bead35694bf4c4f543d9.jpg)
お花もこの気候には混乱しているみたいね~
そうそう、10月31日はHolloweenですね
この間白馬のグラスハウスのすみれママからいただいたかぼちゃで、ママが"Jack-o-Lantern" を
作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/f716d4333d2010cd0f22b1587582a41d.jpg)
ぎょ!これはなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/4647fbf5effb2a5e15717366179d1ca1.jpg)
なんだか変なものね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/f6d18d36d42306ce97bdbb8fc00fcafe.jpg)
ライトをつけるともっと怖いよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/2ba191e39aeb6ab02ca0273447f3b22b.jpg)
ところでこのランタンの由来をママが調べました
なんでもジャックというイタズラ好きの男の子が、「地獄行き」を宣告されて悪魔から追いかけられていたの
そこでジャックは悪魔をだまして木の上に登らせてしまったわ
そして木の幹に十字架を彫って、悪魔が木から下りられなくしてしまいました
困った悪魔は、ジャックと取引をして、地獄へ送らない代わりに十字架の彫り物を消してもらったの
ジャックは死んだ後、地獄へは送られなかったけど、天国にも行けなかったみたい
そしてこの地上を一本のロウソクの光を頼りにずっとさまよいました
このロウソクは、消えないように、くりぬいたかぶらの中におかれたの
後にアイルランド人がアメリカにやって来て、かぶらに代わってかぼちゃをくりぬいてランプを作るようになったんですって
フーン!
わたしもアメリカの子供達の真似をして
ママ、"Trick or Treat"(イタズラされたい?それともお菓子くれる?)と言ったら
「きららは”Trick and Treat"(イタズラするよ、そしてお菓子もちょうだ~い)じゃないの~」と言われちゃったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/4382cd84c0caed9d807c1fd694aa0e01.jpg)
今年は秋の訪れが遅くて、やっと涼しくなったかと思ったら、今度は突然季節がびゅーんと飛んだみたい
うちのお庭も、今ごろ夏の花がいっぱい咲いています
インパチェンスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4c/6fc7533720700e165138168542bdb3c3.jpg)
メランポジウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/b80bec5579894c5cc13e5e9e1bf3f7c7.jpg)
マリーゴールドにランタナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/3ab4022ec4e4498d9b61264a65e966e6.jpg)
それにハイビスカスやブーゲンビリアが花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/bea1e5ce2f0e6a7db159699aa344ac20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/ea232eae2d1dcf5af60c333986d2f9fd.jpg)
そうかと思うと秋の花のシュウメイギクもちょっぴり出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8f/5e4100cc662e446ec5701cf4d5ff7bb0.jpg)
菊の花の横には夏の名残のペチュニアが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/a526fe9d7349bead35694bf4c4f543d9.jpg)
お花もこの気候には混乱しているみたいね~
そうそう、10月31日はHolloweenですね
この間白馬のグラスハウスのすみれママからいただいたかぼちゃで、ママが"Jack-o-Lantern" を
作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/68/f716d4333d2010cd0f22b1587582a41d.jpg)
ぎょ!これはなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/4647fbf5effb2a5e15717366179d1ca1.jpg)
なんだか変なものね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/f6d18d36d42306ce97bdbb8fc00fcafe.jpg)
ライトをつけるともっと怖いよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/2ba191e39aeb6ab02ca0273447f3b22b.jpg)
ところでこのランタンの由来をママが調べました
なんでもジャックというイタズラ好きの男の子が、「地獄行き」を宣告されて悪魔から追いかけられていたの
そこでジャックは悪魔をだまして木の上に登らせてしまったわ
そして木の幹に十字架を彫って、悪魔が木から下りられなくしてしまいました
困った悪魔は、ジャックと取引をして、地獄へ送らない代わりに十字架の彫り物を消してもらったの
ジャックは死んだ後、地獄へは送られなかったけど、天国にも行けなかったみたい
そしてこの地上を一本のロウソクの光を頼りにずっとさまよいました
このロウソクは、消えないように、くりぬいたかぶらの中におかれたの
後にアイルランド人がアメリカにやって来て、かぶらに代わってかぼちゃをくりぬいてランプを作るようになったんですって
フーン!
わたしもアメリカの子供達の真似をして
ママ、"Trick or Treat"(イタズラされたい?それともお菓子くれる?)と言ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/2b87d419df7c0dde396f14af9a994428.jpg)
「きららは”Trick and Treat"(イタズラするよ、そしてお菓子もちょうだ~い)じゃないの~」と言われちゃったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)