お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

暑いですね

2021年07月29日 16時24分34秒 | 日常の出来事

こんにちは 毎日暑い日が続きますね

 

久しぶりにお庭ネタを。。。

暑くて植物にはあまり優しくない気候ですが、その中で頑張っている我家のお花を紹介しましょう

まずチビプルメリア これは大きなプルメリアの枝が折れたのを、パパが挿しておいたもの

一人前に育って、小さいながらもお花を咲かせています

 

プルメリアはもともとはこんな色でしたが、

そのうちに少し赤みがかってきて、こんなふうになり

今はこんな色になってます

咲く季節や、環境(室内か室外か)によって変わってくるのでしょう

 

ペチュニアは花盛り

 

これは越年組

 

 

ミリオンキッス

 

ランタナ

 

スペアミントの花も咲いています

 

わたしのバラも小さいけど2回目のお花が咲きました

 

ブルーベリーは3本あるのですが、この木が一番たくさん実がなっています

 

そのほかガーベラや

クレマチスも頑張っています

パパは毎日のお水やりが大変そうです

 

最後にちょっと涼しそうな写真をどうぞ 

高知県仁淀川上流 日本一水が綺麗なところです

こんなところで泳いだこともあったね

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりんちゃん、こんにちは

2021年07月19日 10時11分51秒 | お友達

こんにちは お久しぶりです お空からお転婆きららです

このご時世、同じエリアに住むお友達にもなかなか会えない日が続いていますが、

昨日の日曜日、久しぶりでティンクちゃんの妹のこりんちゃんに会いに行ってきました

 

わたしが昨年5月、お空に旅立つ前の最後のお出かけで、次の世代へバトンを渡したこりんちゃんが、

ちゃんと元気で頑張ってくれているか見に行ってきたわ

 

あの時はまだ小さかったこりんちゃんは今ではすっかり立派な若ゴルさんになってたわ

 

こりんちゃん、こんにちは ティンクねーちゃんのお友達のきららおばさんだよ

(ちびきららが わたしの名代としてこりんちゃんに会いに行ってくれました)

このひとは誰?(こりん)

こりんちゃん、とーちゃん、かーちゃんに可愛がられてしっかりお家を守っている?

 

こりんちゃんはティンクちゃんとは性格が正反対

アウトドア系のアスリートのティンクちゃんは、海も雪もボール遊びも大好き

 

それに対してこりんちゃんはインドア系

泳ぎや雪はあまり好きではないけど、人間大好きで、アイドル系のお嬢様

ティンクちゃんにはつれなくされていたパパは、沢山ナデナデさせてくれるこりんちゃんに大感激

「こりんちゃんは人間みたいだ!」としきりに感心していたわ

 

おやつも ちゃんとマテをして、お上品にゆっくり食べてたね

 

広々とした快適なデッキも案内してくれました

この柵はちょっと乗り越えられないわ

 

もうひとつ、パパやママが驚いたのは、とーちゃん手作りのお庭の素晴らしさ!

裏庭をぐるりと一周させて頂いて、大感激  「ティンクの森」ってよぼうかしら

 

コロナ禍でなかなかお友達とも会えない中、パパもママもとても楽しい1日をすごしたみたい

とーちゃん、かーちゃん、こりんちゃん、ありがとう

立派に次世代ワンコのお勤めを果たしていることが分かったよ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワー第2弾

2021年07月02日 16時37分42秒 | 日常の出来事

こんにちは きららちゃんの弟のクーです

ちょっと遅くなったけど、6月25日でボクは11歳になりました

プレゼントをもらってちょっとご機嫌なボク

 

ところできららママのドライフラワー第2弾が出来上がったみたいです

今度はアジサイ

お花はちょっと曲がったのもあるけど、まずまずの出来だったそうです

もともとお家に会ったアジサイがあまり立派ではなかったので、仕方ないかなとママは言っていました

ボクはまあまあだと思うけどね

 

きららちゃんのお庭には 今大きなハイビスカスや

ギボウシのお花が咲いています

プルメリアも咲き始めたそうです 今はこんな色

折れたプルメリアの枝をパパがさして置いたら、根付いて、蕾が出来ています

ちょっと珍しいところではセイヨウニンジンボク

 

鉢植えのレモンの木に、今年もまたたくさんの実がなりました

ちょっと多すぎて木が弱るのではないかとパパが心配しています

ブルーベリーの実も色づき始め、すでに鳥さんに狙われています

 

この黄色いマリーゴールド、お花の形が変わっていて、気に入って買ってきたのに、いつの間にか普通のマリーゴールドになってしまい

ちょっとガッカリときららママは言っています

 

クーちゃんとわたし、ちょうど7年前の今頃

あのころは若かったね

 

今ではすっかりシニアワンコの仲間入りをしてしまったクーちゃん、いつまでも元気でね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする