お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

毎日暑いね💦

2024年07月25日 11時16分55秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

わたしはお出かけもなく、毎日グダグダ過ごしているわ

このごろ暑いのでお散歩はあまり嬉しくないから、時々イヤイヤをしてパパを困らせるの

「ティアラは若いからそんなにヘタレではダメよ」とママは言うけど

自分は行かないからなんとでもいえるわね

 

でも訓練士さんのランでは、相変わらず元気で走っているわ

 

お庭のブルーベリー、最初の一本の木の実は全部鳥さんにやられたけど

残りの木はこんな方法で何とか守ったみたいよ

毎日これくらい収穫できるのよ 結構甘いのよ

 

プルメリアのお花がきれいに咲いているわ

 

暑いのでお家の中で過ごすことが多いけど、イタズラをするから時々重たい椅子に繋がれるの

でもそんなの平気よ 繋がれているお椅子を部屋中引っ張りまわすの

重たいママが座っていても椅子事引っ張れるのよ

ティアラ、そんなに頑張ったら🦷が折れないの? とママは心配そう

へっちゃらよ わたしの顎の力は凄いんだから

あと、トイレシートを破るのと、リードや絨毯をかみ切るのが今のブームなの

 

パパとママは困ってこんなものを絨毯やリードに塗ってるわ

 

わたしこれちょっと苦手なのよね

パパは「もっと大瓶を買ってこなくては」と言ってるわ 困ったわ

 

暴れている時以外はエアコンのきいたお部屋でこんな風に寝ているわ

ちょっとお行儀が悪いけど。。。これが一番気持ちがいいのよね

 

みんなで頑張って暑い夏を乗り切りましょう!

ちょっと表情が暗いよ。ティアラ! もっとスマイル ☺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けはいつかな?

2024年07月15日 09時05分59秒 | 日常の出来事

こんにちは 超お転婆ティアラです

この間「もう6月」と書いたばかりなのに、もう7月も半ばになりました

ママ、もっとブログ頑張らなくっちゃ!

 

わたしは1歳7ヶ月になりました

相変わらず超お転婆 でも、時々はおとなしく出来る時間も出来てきたわ

「超」がとれるまであと一歩かしら??

 

先月はわたしにとって試練の月だったの

避妊手術とやらを受けて、2週間このカラーで過ごしたわ

途中テープを噛み切って、継ぎ目をガジガジ噛んでカラーが小さくなって?しまうハプニングもあったの

ママは慌てて獣医さんの所に行って、新しいカラーに付け替えてもらいました

カラーを食べてしまう子なんてそんなにいないと思うわ

最初は不自由だったけど、慣れてくるとこんな風にイタズラもできるようになったわ

 

抜糸が終わって、やっと自由になって。。。ご飯の時はこんな風に机に頭を乗せることも出来るようになったわ

 

小さいお友達と遊べるようになったし

 

リードをつけられても、こんな風にアイマスクにするのよ

 

いつの間にかお庭にはハマユウがきれいに咲いていました

 

あっ、月桃も花をつけているわ!

ランタナもきれいね

 

ブルーベリーはたくさん実がなったけど、一番おいしい実は鳥さんにやられてしまいました

鳥さん、さすが!どれが美味しいのかよく知っているね

 

そんなわけで、わたしは相変わらず元気にやってるわ

今お散歩ではまっているのはテニスボール探し

近くに学校があるので、時々ボールが落ちているの

ティアラ、あのボールはちょっと取れないね  う~ん、残念

 

はやく梅雨が明けてまたランに行きたいわ

じゃあまたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする