お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

年の瀬ですね

2014年12月22日 22時10分44秒 | 日常の出来事

こんにちは お転婆きららです

今年も色々なことがあったけど、カレンダーを見たらもうあと10日をきりました

北海道やしまなみ海道など素敵なところにたくさん旅が出来たけど、後半は原因不明の病気でちょっとあせったわ

町の中はクリスマスモードで、夜のお散歩はイルミネーションを飾っているお家があって楽しいね

ところで、この間の寒波の時に、ママは京都に行っていたらしいけど、金閣寺でこんな写真が撮れたと自慢してました

ママがお出かけの間、わたしは暖かいお家でイタズラに励み

これも食べちゃいますよ

 お風呂場にあった誰かさんの下着もレトリーブするのにはもってこい

パパは今や温室と化したお家でお花の手入れに余念がないわ

 冬でもブーゲンビリアやハイビスカスがわたしのおしっこシートの横で咲いてるわ

この黄色いハイビスカス、直径を測ったら23センチもあったんだって

今朝のお散歩ではクーちゃんに出会って、久しぶりで写真を撮ってもらったわ

活発に動き回るクーちゃんは写真を撮るのがむずかしいんだって

クーちゃん、ちょっと止まって写真撮らせて!

クーちゃん、来年もよろしくね

 

ということで、ママはこれからお掃除を頑張るらしいので、あれこれ色んな写真をのせたけど

多分これが今年最後の更新になるわね

みなさま、今年はわたしの病気のことで、たくさんのお見舞いやアドバイスをいただいてありがとうございました

まだお薬を少しだけのんでいるけど、こんなに元気になりましたよ

Merry  Christmas!

どうぞ良いお年をお迎え下さい

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルト君、6歳のお誕生日おめでとう!

2014年12月08日 23時24分03秒 | 旅行

こんにちは お転婆きららです

久しぶりでティンクちゃん、ボルト君と三人で遊んだわ

暫くわたしの調子が悪かったので、なかなか思い切り遊べなかったから、今日はとても嬉しかったわ

行ったのは兵庫県の西の端、赤穂です

播州赤穂と言えば、赤穂浪士で有名なところで、奇しくも?討ち入りの一週間前に行ったの

赤穂海浜公園は広々とした気持ちのいいところだったわ

素敵な芝生の広場があって、誰もいなかったので、ちょっと失礼してそこで勝手にランをしたわ

この日は市民マラソンが行われていて、ほとんどの人がそっちに行ったのかなぁ

銘々にボール遊びをして、久しぶりでたくさん走ったわ

ボルト君も

ティンクちゃんも

もちろんわたしも

パパ、ボール取ってきたよ

あれぇ あのふたりはなにをしてるのかしら?

ティンクちゃんはボールに背中をこすり付けてスリゴロをするのよ 変な癖ね

ティンクちゃん、気持ちいい?

後ろに見えるのは、ストーンヘンジ?

そんなわけないわよね

でもとりあえず前で記念撮影

ホントはわたしたちだけで撮りたかったみたいだけど、なかなかうまくいかないの

とうとう諦めて、パパたちと一緒に撮ることにしたわ

 

ボール遊びの後は、公園をお散歩

池もあって、とても広いの

ちょっと外国みたいな雰囲気もあるのよ

ボルト君はティンクちゃんに夢中

ティンクちゃんはちょっと嫌がってたみたい

時々、指導が入ってたわ

 それにしても、ボルト君、わたしには見向きもしないなんて、あんまりよ!

海浜公園だから、もちろん海のそばよ

でも、大人たちは「今日は海に入る予定はないから、ダメよ」と言って、ビーチには近寄らせてくれなかったの

海の向こうには小豆島が見えたわ

大きな錨の前でも写真撮影 またですかぁ

ここのところ寒い日が続いていたけど、今日はすこし暖かくて、快適だったわ

 

公園を歩いた後は、大人たちのランチタイム

ここ赤穂の坂越(さこし)は牡蠣で有名なの

坂越漁港のそばには牡蠣小屋がたくさんあったわ

これは牡蠣の殻を処理するものですって

牡蠣の販売所もあって、とても賑わっていました

 

ボルト君、車から落ちないか心配だわ  でも、絵になってるね

 

ランチの後は、また公園に戻って、今日のメーンイベント、ボルト君のお誕生会です

ボルト君、ちょっと遅くなったけど、6歳のお誕生日おめでとう

ティンクかーちゃんがいつも用意して下さるバースディケーキはとても豪華

おいしそうねぇ~ ボルちゃん、わたしにも分けてね

わたしたちのまなざしはケーキにくぎ付けよ

ということで、大きなピースをゲットしたわ うれしぃ

うめぇ~ あっという間にたいらげちゃった わたしが一番ね

パパやママは「こんなに早く食べられるなんて、やっと以前のきららに戻ったね」と言って、喜んでいました

早食いで褒められるなんて、不思議ね

そのあと、また別な広場を見つけてボール遊びを堪能したわ

ボルト君、6歳も元気で一緒にいっぱい遊ぼうね

写真嫌いのティンクちゃん、かーちゃんに抑えてもらって、やっと正面のお顔が取れたわ

もちろん、横顔も可愛いけどね

ティンクちゃん、ボルト君、やっぱり三人で遊ぶのは楽しいね

次はいつあそべるかな?

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする