こんにちは 久しぶりに旅犬きらら
です

パパとママの用事に付き合って、先週末久しぶりに遠出をしたわ
まず楽しみにしていたのは伊勢湾岸道の豊田から直接つながった新東名
以前のルートを走るより随分時間が短縮できるのよ
新しく出来た岡崎SAでは犬山城のマスコット、「わん丸君」と記念撮影

ワンコの臭いがしないので、人間だってすぐ分かったから、ちっとも怖くなかったわ
その日の富士山
は大きな綿帽子をかぶっていました

翌日、パパとママが東京で用事を済ませている間は、わたしは箱根のお宿でいい子で待っていたわ
そして夕方少しお散歩をすることが出来ました 「ヤレヤレ、やっと外に出られたわ
」

秋には一面ススキで黄金色に染まる「仙石原」も、今はこの通り緑一色

近くの公園でちょっと走ったりもしたわ

翌日は一路松阪の「わんパラ」を目指したの
秋に沢山のお友達と集まるので、その下見のために行ったのよ
ところが。。。。
亀山PAまで来たところで、ガーン
車にトラブル発生!エンストしちゃったの

JAFを呼んで、わたしは牽引されていく車の中に一人残されて、とても心細かったわ
どうしようかとパパとママは迷ったけど、結局レンタカーに乗り換えて、そのまま松坂に向かいました
そして、松阪ICから山道を走ること約50分 夜の7時半過ぎ、やっと目的地に到着!

松阪のわんパラは、以前あったホテルをリフォームして4月にオープンしたらしいわ
外観はこんな感じ それにしても、ずいぶん山深い(田舎
)ね~

ロビーはスッキリ、売店もあったわ

泊まったお部屋は 和室にツインベッドが置かれていて、プライベートランがついているタイプ

プライベートランはあまり大きくないけど、トイレタイムには十分ね

お部屋からすぐに出られます

雑草も無く、きれいに整備されていました

夕食は上品な懐石料理
ワンコのメニューもあって、わたしはボイルささみをいただいたわ

松坂牛の陶板焼きがついていて、おいしかったそうよ

「お肉、もうちょっと欲しいなぁ~」とパパが言ってたわ
その他、鮎の塩焼きとか揚げ物もあったそうよ

それから美肌の湯と言われる温泉にも入ったみたい
その割にはママのお肌にはあまり変化が見られなかったけどね
さて、翌朝はお散歩がてら、ホテル周辺を見て回ったわ
ドッグランは少し離れたところにあって、ちょっと小さ目だったけど、まぁまぁかな

隣りにパターゴルフ場もあるけど、ここはリードをつけるとわんちゃんお散歩自由みたいよ


次は渓流チェック
2本の川がホテルのそばを流れています
一つ目はこの川 幅が広くて整備されていたわ

水はきれいだけど、降りていくのがちょっとむずかしいかな
気に入ったのはホテルの前のもうひとつの渓流

ホテルの階段を下りていくと、すぐに川に入れるの

水質もとってもいいわね
深い所や浅い所いろいろあって、選べるからいいね

わたしは泳ぐ気満々だったけど、パパがあまり積極的じゃなかったので、今回は足をつけるくらいで我慢したわ
6月はホタルも見られるそうよ

車のトラブルでとても駆け足の下見だったけど、山深い自然たっぷりの静かなホテルでした

お友達のみんな、秋に会えるのを楽しみにしているよ
