お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

夏の庭

2022年08月05日 15時21分03秒 | 日常の出来事

暑中お見舞い申し上げます!

「お転婆きららです~」と言いたいところですが、何しろ毎日この暑さなので、きららも今日はお空で寝ているようです

だから本日の案内人はきららママです

 

夏のお庭はあまり花が無くて、ちょっと寂しいのですが、今咲いているお花を紹介しますね

これはプルメリア

イメージとしてはレモンイエローのお花ですが、この暑さでちょっと赤くなっているようです

そのうち色が変わってくることでしょう

 

ランタナは黄色いのが一番強いみたいです

(ピンクのもあったのですが、どこかに追いやられました)

ハイビスカスや

デュランタも頑張っています

 

ペチュニアの寄せ植えは暑さのせいかちょっと元気ないようです

 

種を植木鉢に埋めておいたアボカドはいつの間にかこんなに背が高くなっています

そのうち実が出来るのかなぁ?

 

ブルーベリーはたくさん実をつけています

青くなったのから摘んで食べていますが、なかなか甘いです

今年はイソヒヨドリと仲良く分け合っています

 

ギボウシの花も咲いています

コリウスも大きくなってきたね

 

鉢植えのレモン、今年もたくさん出来そうです

 

東北の方では大雨の被害が出ているというのに、きらら地方はここのところほとんど雨が降っていません

でもお庭の植物たちはそれなりに頑張っているようです

 

まだまだ毎日暑い日が続きますが、みなさんどうぞお元気にお過ごしください

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする