お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

クーちゃんのホームステイ

2021年08月13日 10時44分52秒 | お友達

こんにちは ボク、きららちゃんの弟分のクーです

パパとママがお出かけだったので、ボクはきららちゃんのお家にお泊りをしたんだ

 

きらら姉ちゃんのおうちには来たことがあったけど、ボクひとりで来るのは初めてだったんだ

まずはお家の中をチェック

イケゴルにもご挨拶

それからお庭もチェック

 

最初は少し興奮して落ち着かなかったけど、暫くするとちょっと一息つけるようになりました

 

夕方になるときららパパがお散歩に連れて行ってくれました

いつもとは違うコースだったので、クンクンにおいを嗅ぐのに忙しかったな

 

晩御飯を食べ終えたころにはボクもすっかり落ち着いて、きららパパの横に座ってくつろいだんんだ

 

ボクの一番お気に入りの場所はここ

横にきらら姉ちゃんがいてくれるところなんだ

 

夜はきららママが横で寝てくれたので、一安心

きららちゃんのクールマットの上で寝たり、ちょっと場所を変えたりしたけど、よく眠れたよ

 

翌朝雨が降る前に、またきららパパとお散歩

それからまたマッタリ

 

ほとんどの時間はゆっくり休んでいたけど、きららママがキッチンに立った時は、必ずチェックに行ったんだ

きららママさん、何か美味しいもの出てくるの?

きららママ曰く、「クーちゃんはきららと違って、すごくおとなしいけど、ママがお台所に立った時に横に来るのは同じだ~」と言われちゃった

 

泊めてもらったお礼に、お庭でモデル犬もしてあげたよ

 

きららママにナデナデしてもらって、ちょっとほっこり

 

もしかして、ボクこのままずっときららちゃんの家の子になるのかなぁ~とちょっと心配になった時

ピンポーン インターホンの向こうから「こんにちは~」と大好きなボクのママの声が聞こえました

あっ、ママだ! ボクは焦ってお外の方に向かって突進

ママとパパがお迎えに来てくれました

(あまり動きが早かったので、きららママは写真を撮り損ねました)

 

きららちゃんのパパもママもボクを可愛がってくれたけど、やっぱり本当のパパとママが一番

とうことで、ボクのお泊り大冒険は終わりました

きらら家の皆さん、ありがとう

また来るね

 

きららママから: クーちゃんは本当に大人しくてお利口さん 

         何でもかんでもレトリーブしてきたうちの誰かさんとは大違い

同じママから生まれたのに こんなにも違うんだね  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりんちゃん、こんにちは

2021年07月19日 10時11分51秒 | お友達

こんにちは お久しぶりです お空からお転婆きららです

このご時世、同じエリアに住むお友達にもなかなか会えない日が続いていますが、

昨日の日曜日、久しぶりでティンクちゃんの妹のこりんちゃんに会いに行ってきました

 

わたしが昨年5月、お空に旅立つ前の最後のお出かけで、次の世代へバトンを渡したこりんちゃんが、

ちゃんと元気で頑張ってくれているか見に行ってきたわ

 

あの時はまだ小さかったこりんちゃんは今ではすっかり立派な若ゴルさんになってたわ

 

こりんちゃん、こんにちは ティンクねーちゃんのお友達のきららおばさんだよ

(ちびきららが わたしの名代としてこりんちゃんに会いに行ってくれました)

このひとは誰?(こりん)

こりんちゃん、とーちゃん、かーちゃんに可愛がられてしっかりお家を守っている?

 

こりんちゃんはティンクちゃんとは性格が正反対

アウトドア系のアスリートのティンクちゃんは、海も雪もボール遊びも大好き

 

それに対してこりんちゃんはインドア系

泳ぎや雪はあまり好きではないけど、人間大好きで、アイドル系のお嬢様

ティンクちゃんにはつれなくされていたパパは、沢山ナデナデさせてくれるこりんちゃんに大感激

「こりんちゃんは人間みたいだ!」としきりに感心していたわ

 

おやつも ちゃんとマテをして、お上品にゆっくり食べてたね

 

広々とした快適なデッキも案内してくれました

この柵はちょっと乗り越えられないわ

 

もうひとつ、パパやママが驚いたのは、とーちゃん手作りのお庭の素晴らしさ!

裏庭をぐるりと一周させて頂いて、大感激  「ティンクの森」ってよぼうかしら

 

コロナ禍でなかなかお友達とも会えない中、パパもママもとても楽しい1日をすごしたみたい

とーちゃん、かーちゃん、こりんちゃん、ありがとう

立派に次世代ワンコのお勤めを果たしていることが分かったよ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつちゃん

2021年05月02日 15時55分58秒 | お友達

こんにちは お空からお転婆きららです

わたしと同じ犬舎出身で、最年長だったなつちゃんが 先週虹の橋を渡り、わたし達のところにやってきました

15歳を過ぎても元気で頑張ってくれていたなつちゃんは、先にお空に行ったみんなの希望の星でした

あとひと月半で16歳のお誕生日を迎えるところだったのに。。。すごく残念です

 

なつちゃんと初めて一緒に遊んだのは、2010年の春、房総半島に旅行に行ったとき

その時 なつちゃんはじめ千葉組のお友達が、優しくわたしたちを迎えてくれました

(左から わたし、マッチ、ラフ君、錦花ちゃん、なつちゃん、こたろう君)今ではみんなお空組

 

なつちゃんは楽しそうにボール遊びをしていたね

それからずっと会う機会がなかったけど、ブログでいつもなつちゃんの様子を読ませてもらっていました

 

次に会ったのが2017年、蓼科のなつちゃんの姉妹のるるべるちゃんのお家に遊びに行った時です

その時わたしは「ガゥ」と威張ってしまったけど、優しいなつちゃんは許してくれたわ

なつちゃん、ごめんね (左から わたし、なつちゃん、るるべるちゃん)

 

なつちゃんとは一緒に旅行はしたことがなかったけど、その翌年2018年の秋にわたしたちの蓼科ツアーに

るるべるちゃんと一緒に日帰り参加してくれたわ

たくさんのお友達と撮った写真は本当に宝物ですね(左から2番目がなつちゃん) 

 

なつちゃんはわたしとは正反対で、可愛くておしとやか サッカーが大好きで、パパとママと一緒に

旅行もたくさん楽しんでいたね

15歳を過ぎても一時間近くお散歩が出来るなんて、すごいなと感心していたわ

そして今年の夏のオリンピックは絶対見るねと言っていたのに。。。

これまで何度か手術をしたり、体調を崩したことがあったみたいだけど、いつもまた元気になっていたから、

今回も絶対回復してくれると信じていたのに、とても残念だわ

なつちゃん、がんばったね お疲れ様 ゆっくり休んでね

お空にはなつちゃんのお友達がいっぱいいるから、また一緒に遊ぼうね

 

今お庭では真っ赤なバラがきれいに咲いています なつちゃんに捧げるよ

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾレちゃん、お疲れ様

2021年03月17日 13時36分54秒 | お友達

こんにちは お空からお転婆きららです

わたしの大切なお友達がまたひとり虹の橋を渡ってお空にやってきました

わたしの異父姉妹のミゾレちゃんです

ミゾレちゃんとわたしはママが同じで、大親友だったノエルちゃんの同胎の姉妹です

(左 ミゾレちゃん、右 ノエルちゃん)

 

わたしがミゾレちゃんと初めて会ったのは2010年9月、那須へ旅行に行ったときのことです

その時北海道に住んでいたミゾレちゃんが、旅行で那須に寄ってくれました

この時ミゾレちゃんは3歳、わたしは4歳

初対面のミゾレちゃんとわたしは激しくバトル (ママは止めるのに必死で写真はないそうです)

同じギャウママの血が流れているので、どちらも譲らず、ガウガウ吠えあったわ

この前にどんな戦いがあったのかは忘れて、しら~とした表情で写真に写っているけどね

この時はコンタ君も元気だったね

 

その後ミゾレちゃん一家は本州に引っ越してきて、うちのママとノエルちゃんのママが運営していた

「きらら旅行社」の大のお得意様になってくれたわ

うちのパパとママはミゾレちゃんのことをいつも「ぴーす犬舎一の美人犬」と言ってたから、

わたし、ほんとはちょっとひがんでいたの

 

一緒に行ったツアーをちょっと紹介するね

2014年、4月、千葉、館山旅行

ギャウっ子3姉妹でにこやかに撮影 (お腹の中は?)

(左から わたし、ノエルちゃん、ミゾレちゃん)

 

住んでいるところは離れているけど、ノエルちゃん、ミゾレちゃん、そしてわたしは同じギャウママの子で

気の強い性格もそっくり(ノエルちゃん、ミゾレちゃん、ごめんね

ミゾレちゃんが番長、ノエルちゃんが組長(だったかな?)、そして一つ年上のわたしが姐御かしら?

それだけに決して仲良く遊んだわけではないけど、お互いにすごく気になる存在だったわ

この時もわたしのパパに甘えてきたミゾレちゃんに、わたしは怒ったわ

 

千葉ではギャウっ子4人が揃ったわ(左から、ラフ君、ミゾレちゃん、わたし、ノエルちゃん)

これで兄妹2対2ね

 

その年の10月、しまなみ海道ツアー 

たくさんのお友達が遠いところをはるばる来てくれました

ミゾレちゃんは泳ぐのが大好き この時もみんなでいっぱい泳いだね

 

2015年 9月、奈良ツアー

石舞台古墳の前で (左から ノエルちゃん、ミゾレちゃん、わたし、ビビちゃん)

 

わたしのおじいちゃんの家にも来てくれたね

 

2015年 10月、山中湖で大同窓会

あの時は10月生まれのすずちゃん、ノエルちゃん、ミゾレちゃんの合同お誕生会をしたね

富士山をバックに 姉妹で

 

2016年10月には伊勢志摩へ一緒に行ったわ

(左から すずちゃん、アメリちゃん、ビビアンちゃん、わたし、ミゾレちゃん)

 

ミゾレちゃんとノエルちゃんの美人姉妹、どっちがどっちか分かる?

そういえばこんなライオンもいたね

 

2017年5月、四国旅行の帰りに神戸に寄ってくれて、一緒にランチ

この頃になるとバトルはめっきり減ったね どっちもお顔が白くなってきて、分別がついてきたのかな?

 

その年の6月 富士山の朝霧高原で 弟のカンタ君をお披露目してくれたわ

 

この年に姉妹のノエルちゃんがお空に旅立って寂しくなったね

 

2018年5月、琵琶湖ツアー

比叡山や有馬温泉にも行ったね

延暦寺で(左から わたし、ミゾレちゃん、カンタ君、はるちゃん)

 

 

有馬温泉で 

 

琵琶湖ツアーには遠くからたくさんのお友達が参加してくれました

もちろん琵琶湖で泳いだね

 

その年の秋には蓼科旅行

この時にはノエルちゃんに代わってはるちゃんが、すずちゃんに代わってひばりちゃんが参加したわ

ちょっとピンボケだけど、ミゾレちゃんとのツーショット どっちもお顔白っ!

ミゾレちゃんとマックス君のお誕生会もしたね

 

そして最後に一緒に行った旅行は2019年11月の蓼科

若い子に交じってボールを取りに行くミゾレ姉さん

ここでもミゾレ姉さん若い子と一緒に頑張りました

 

最後まで元気で活発で いろんなことに興味を持って楽しんでいたね

この「きらら旅行社」のツアー、途中でたくさんのお友達がお空組になり、全部に参加していたのは

ミゾレちゃんとわたしだけなのよ

長い間ご愛顧いただきありがとうございました

 

2020年8月わたしがお空に行ってしまった後、10月にカンタ君と一緒に会いに来てくれたわ

この時、同じギャウっ子のクーちゃんにガゥと言って、ミゾレ姐さん健在をアピールしていたね

そしてわたしのおもちゃやあちこちをチェック わたしのにおいがわかったみたいよ

お庭もチェック! ミゾレちゃん、喧嘩する相手がいなくなって寂しくなった?

遠くからはるばる来てくれてありがとう 嬉しかったよ

 

これまで何度も体調を崩して心配したけど、そのたびに復活して、すごく生命力の強かったミゾレちゃん

頑張ってきたけどとうとう力尽きたのかなぁ もう頑張らなくてもいいよ、ゆっくり休んでね

 

ミゾレははさんが送ってくれたミゾレちゃんとカンタくんの最後のツーショット

ミゾレちゃんが旅立つ5日くらい前の写真だそうです

カンちゃん、後のことは頼むよ~と言っているみたい

 

ミゾレちゃん、これからはお空でこれからまた一緒にバトルしようね 

このところたくさんのお友達がやってきて、お空はちょっと密になっているけど。。。

 

最後の写真はやっぱり元気な姿でね

ミゾレちゃん、お疲れ様 そしてありがとう

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TKBの思い出 青春時代

2021年03月07日 17時32分36秒 | お友達

こんにちは お空からお転婆きららです

ティンクちゃん、ボルト君、そしてわたしと「TKB」みんなお空組になってしまったけど、その思い出はすごくたくさんあるのでレポートしておかなくっちゃね

わたしたちが初めて出会ったのは2009年7月の「神戸ミニオフ会」でのこと

この時の記念撮影、偶然にもわたしたち3にんが並んでいるわね

ボルト君はこの時まだ8か月 だけど一番大きかったね

 

その年の秋、淡路島でTKBの結成式  この時はまだまだ微妙な距離感だったわ

この時からティンクちゃんが2019年にお空に行くまでの約10年間、一緒に色んな活動をしたわ

数えてみるとTKBだけでのお出かけが30回以上、それ以外にもたくさんのお友達とのお出かけがあったから

合計すると40回くらいになるかしら

これってすごいと思わない?

 

ティンクちゃん、ボルト君、わたしは出身犬舎が同じ、しかも生まれたときにつけられるリボンが三人とも黄色だったの

わたしの場合 8頭一緒に生まれたから、黄色リボンになる確率は8分の1 ティンクちゃん、ボルト君にも

たくさんの兄妹がいたから、三人がみんな黄色リボンだなんて、すごい確率でしょ!

わたしたちきっと運命の黄色い糸で結ばれていたのよね

 

TKBとしての主な活動はお誕生会 年3回あるのよね

これはティンクちゃんのお誕生会 ボルト君とわたしは盛り上げ隊で頑張ったわ

主役はこんな風に着飾ることもあるのよ

みんなでバースデーハットをかぶったこの写真はアイアンバロンの広告のページにも使われたこともあるわ

そしてお誕生会ではいつもティンクかーちゃんが用意して下さる美味しいケーキにありつけるのよ

みんなでケーキをガン見 これいつ切ってもらえるのかなぁ・・・ ボルちゃん、フライイングは無しだよ

三人でこの大きなケーキを分けるから、なかなか食べ応えがあるわね

 

そのほか、海で泳いだり

 

お花の綺麗な公園に遊びに行ったり、色んなことを楽しんだね

 

位置について よーい

 

わたしたち逮捕されたみたいよ

早くだしてくださ~い

 

この写真は撮るのが大変だったのよ 後ろでボルトパパが鵜匠のように巧みにリードを操っていたわ

関東の仲良しのお友達が車のトランクで撮った写真が めざましテレビで取り上げられたときいて

二匹目のどじょうを狙ったんでけど。。。残念ながらだれも投稿しなかったみたい

 

わたしたちのユニフォームもあるわ

 

サッカーのユニフォームもね 

わたしは10番をもらったわ きっと一番年上だからね

後ろ姿より、やっぱり笑顔の方がいいでしょ

 

ママたちは三人のグッズを色々作って喜んでいたわ(うちのママはいただいてばかりだったみたいだけど。。)

マグカップや

 

バッグや

 

タオルやお人形

 

お友達のママが作ってくださった素敵な額もいただいたわ

残念ながらこれらはみんな非売品なので、お求めいただけません。。。悪しからずね

 

若いころはみんなとにかく元気いっぱいでいつも張り切ってたわ

パパやママたちも若くて、わたしたちをだしに使ってたくさん遊んだわ

あの頃は本当に楽しかったね

 

ママ、懐古主義はよくないと思うよ。。。でも、まぁ仕方ないわね

本当はお空で結成した新しいTKBの写真を送りたいんだけど、どうもうまくいかないみたいだから

古い写真で我慢してね

そのうち続きもあるそうよ その時はまた付き合ってね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルト君、またね!

2021年02月07日 16時26分06秒 | お友達

きららの大切なお友達のボルト君が、先月末お星さまになりました

 

ボルト君はティンクちゃん、きららと一緒にゴールデンユニットTKB(ティンク、きらら、ボルト)を結成して、

10年余り三頭で様々な活動をしてきました

 

ティンクちゃんときららが初めてボルト君に会ったのは2009年7月、同じ犬舎出身のワンコが神戸で集まった

神戸ミニオフ会でした

その時ボルト君は一番年下で、まだ8か月のおこちゃま ママのお膝にのって甘えん坊ぶりを発揮していました

(ボルちゃん、ママのお膝に乗るにはちょっと大きすぎるんじゃない?)

 

その年の秋、三頭で集まりました これがTKBユニットの結団式だったのかな?

 

その出会いから10年、TKBで何度もお出かけをして、一緒にお泊りもして、本当に充実した楽しい日々を過ごしました

お誕生会をしたり

雪遊びをしたり

海にも行ったし

プールにも何度も行ったね

 

また、たくさんのお友達と一緒に旅行にも行ったね

 

2019年、ティンクちゃんが虹の橋を渡った後も、ティンクちゃんを偲んで、二人で集まりました

 

きららがお空に帰った時も、遠くから駆けつけてくれて、そばに寄り添ってくれました

 

2020年、きららが虹の橋を渡った後も、いろんな体のトラブルを抱えながらも、TKB最後のメンバーとしてひとりで頑張ってくれていたボルト君

昨年末病気が分かり、40日間にわたってすごく頑張って闘病していたのですが、先月末とうとう旅立ってしまいました

この地上と、お空のティンクちゃんやきららを繋いでいてくれたボルト君がお空組になってしまったことはとても悲しくて寂しいです

ボルト君、ありがとう ゆっくり休んでね

 

いつものように車から顔を出して さようなら またね

お空でさらにパワーアップした新TKBを結成して、お空組のみんなを楽しませてあげてね

 

地上でのTKBの活動のはあまりにもたくさんあり過ぎて一度に紹介しきれないので、

またゆっくり紹介しますね

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーちゃんとお散歩

2021年01月28日 12時44分21秒 | お友達

こんにちは お空からお転婆きららのレポートです

ご近所に住むきららの弟のクーちゃんは、今年10歳

わたしとのお散歩がなくなって、運動不足のママを時々夕方のお散歩に誘ってくれます

夕方4時過ぎ、ピンポーン 「あっ、クーちゃんが来てくれた!」

それからクーちゃんのお家まで一緒にお散歩します

 

そもそもクーちゃんとの出会いはさかのぼること10年前

その時の様子の再現ドラマ?です

パパがわたしを連れてお散歩をしていたら 横に車が停まってクーちゃんのママが顔を出して

 

クーちゃんママ: スミマセン、そのゴールデンちゃん、どこから来たのですか? 

          すごく可愛いので(わたしのこと?)、私もそんな子が欲しいと思うので犬舎を教えていただけますか      

パパ:       茨城県の「ぴーす」という犬舎の出身です

クーちゃんママ: 母犬は誰ですか?

パパ:       ギャウちゃんという子です

 

ということでクーちゃんママは早速犬舎に連絡をとられました

ところが残念ながらギャウちゃんはもう出産を終えて、これ以上新しい子犬ちゃんは来ないと言われました

「ただ、一頭だけ、ギャウちゃんの最後の出産で生まれた生後5か月の男の子が犬舎に残っています」とのこと

そしてクーちゃんママはその子を迎えることになりました

 

クーちゃんと初めて会った時の様子は2010年11月15日のブログに書いています

 

5ヵ月間犬舎でたくさんのワンコと生活していただけあって、クーちゃんはしつけもバッチリ

先輩犬たちとの付き合い方もしっかり身についていて、本当に穏やかでお利口さんの男の子です

わたしと違って?クーちゃんは公園で遊んでいても、ほかのどんな狂暴な?ワンコが来ても、

絶対喧嘩をしないし、

すぐにセラピードッグの資格もとって、ゴールデンの鏡のようないい子なの

 

ボール探しが大好きで、ボールを見つけては咥え、一度に3~4個運んでくることが出来るわ

お転婆なわたしとも一度ももめたことがなく、最初からお姉さんだと認めていてくれたみたい

実はわたしもクーちゃんには血のつながりを感じていたわ

 

お散歩でクーちゃんの前を通りかかると、いつもフェンス越しにご挨拶

外に出てきてくれて一緒に写真を撮ることもありました

(クーちゃん1歳、わたし5歳半)

 

公園でツーショットも何度か撮ったね

(クーちゃん7歳、私11歳 ふたりともお顔が白くなってるね)

 

ステイホームの毎日、クーちゃんとお散歩するのはママにとってまさに癒しの時間

ママ、わたしも一緒に横を歩いているよ

 

ちょっとした表情や横顔はわたしとよく似ています

そのクーちゃんももう10歳半、去年は大きな病気をして、一週間以上入院したけど、

今は元気になって本当に良かった

クーちゃん、きらら姉ちゃんの分も長生きしてね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい弔問客 その2

2020年10月25日 10時04分08秒 | お友達

こんにちは お転婆きららお空からのレポートです

 

先日また遠くからお友達がわたしに会いにやってきてくれたのよ

はるばる埼玉からミゾレちゃんとカンタ君です

ミゾレちゃんはわたしと同じギャウママの子で、前日13歳のお誕生日を迎えたばかり

ミゾレちゃん、お誕生日おめでとう わたしと同じ13歳に追いついたね

弟のカンタ君は3歳、やっぱり若いね

 

早速わたしのおもちゃをチェックしているのね

あっ、ミゾレちゃんわたしと同じことをしているわ

そこに入ったら、前には出られないのよ

バックバック

やっと出られたね ママは「きららと同じだ~」と笑っていたわ

カンちゃん、ちょっと疲れた?

 

雨上がりのお庭もチェック

クンクン、わたしのにおい感じてくれたかな?

ミゾレちゃんはニオイチェックが厳しいの

 

またお部屋でミゾレちちさん、ははさんにアルバムを見てもらったわ

 

わたしがミゾレちゃんに初めて会ったのは2010年の秋 

たくさんのお友達と那須に遊びに行ったとき、北海道から旅をしてきたミゾレちゃんと

今はお空にいるコンタくんがわたしたちに会いにやってきてくれたの

この時初対面のミゾレちゃんとわたしは激しくバトルをしたわ

今では本当にいい思い出よ その時撮ったツーショットがこれ これ以上近づくと危険というところで

ポーズをとったわ この前にスゴイ戦いがあったなんて分からないポーカーフェイスのふたり

この時、パパとママはミゾレちゃんのことを「ぴーすで一番の美人犬だね」と言ってたわ

あれから10年、一緒にたくさん旅をして楽しい思い出ができたね

 

そのあと、ご近所さんのクーちゃんもわたしのお参りに来てくれたわ

クーちゃんは最後のギャウっ子 ミゾレちゃんとギャウっ子同士、ツーショット

 

最後にみんなでわたしの祭壇の前で記念撮影

 

ミゾレちゃん、カンタ君、遠くから会いに来てくれてありがとう

これからも元気でたくさん旅をしてね

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい弔問客

2020年09月28日 16時05分15秒 | お友達

今日はきららの最初の月命日です

きららがお空に行ってからちょうど一か月、長いような短いひと月でした

その間何組かの人やお友達がきららの弔問に来てくれました

 

きららが亡くなった翌日、近くのクーちゃんママや、リキちゃんママがまず駆けつけてくれました

そして仲の良かったTKB(ティンク、きらら、ボルト)のメンバーのティンクとーちゃん、かーちゃん

そしてはるばる四国からボルト君一家がきららに会いに来てくれました

ボルト君、遠くから来てくれてありがとう TKBの最後のメンバーとして、後のことよろしくね

 

それから約ひと月、コロナ禍でなかなか遠くのお友達と会えないなか、

関東方面からはるちゃん一家とひばりちゃん一家が、はるばるきららに会いにきてくれました

はるちゃんはきららの親友だったノエルちゃんの妹

そしてひばりちゃんはすずちゃんの妹です

10歳になる前に虹の橋を渡ったノエルちゃん、ずずちゃん、きららは二人の分まで頑張ったよ

 

はるちゃん、ひばりちゃんはきららのおもちゃで遊んだり、おやつを食べてくれたりして、良い供養になりました

 

パパやママたちはアルバムを見ながら、一緒にたくさんの旅をした思い出話をしてきららを偲んでくれました

 

翌日はみんなで六甲山に行き、ティンクちゃんの妹のこりんちゃんと合流

若ゴルちゃんたちがランを走っている姿は楽しいね

はるちゃんとひばりちゃんはとても仲良しさん

ふたりはボール遊びに夢中

まだ10か月のこりんちゃんは、小さいお友達の方がお気に入りかな?

最後に3頭で一緒に記念撮影

 

気持ちの良いカフェでランチの後は、またまた3頭で記念撮影

みんなお利口さん バッチリモデル犬が出来るね

 

「これから私たちの時代だから、がんばろね」とお話ししているのかな?

(実際は、おやつを食べるのがゆっくりなこりんちゃんの口元を ひばりちゃんが気にしているのでした

みんなありがとう、お姉さんたちからのバトンを受け取ってくれたかな

ティンクちゃん、ノエルちゃん、すずちゃん、きららがお空からみんなのこれからの活躍をしっかり見ているよ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えたね、こりんちゃん♡

2020年06月01日 16時35分26秒 | お友達

こんにちは、お転婆きららです

自粛も緩和され、久しぶりにお友達に会えました

仲良しだったティンクちゃんのお家にやってきた、妹のこりんちゃんです

去年の11月生まれで、可愛いパピーちゃんの時にぜひ会いたいと思っていたら、

緊急事態宣言で会えなくなっていました

そんなこりんちゃんがわたしの近くの公園まで来てくれて、やっと会えました

 

こりんちゃん、初めまして きららばあさんですよ

お姉ちゃんのティンクちゃんにはずいぶん仲良くしてもらったのよ

写真を見ていたらずいぶん大きく見えたけど、やっぱり小さくて可愛いね

人が大好きみたいで、すごくフレンドリー

本当はわたしのパパにあまり近寄らないでほしいけど。。。パピーちゃんだから、まあいいか

もうすぐ7か月のこりんちゃんとは年の差13歳 孫みたいなものだからね

 

こりんちゃん、一緒にお散歩しましょう

若い子について行けるかちょっと心配だけど。。。

堂々と歩いてるね

ツーショットもとらなくっちゃ ちょっと残念なお顔のわたしに、笑顔のこりんちゃん

こりんちゃん、こんなに小さいときからカメラ目線でいいお顔出来るのね

ティンクちゃんは写真嫌いだったのに、おぬしやるな~ その笑顔で大人たちをメロメロにするのね

 

お散歩のあとはちょっと休憩 パパの足元でお利口にしているね

そこのおちびちゃん、ちょっと指導してあげようか

グー、ワンワンワン わたしはお鼻にしわを寄せてちょっと大きな声を出してみたわ

イヤだわ このおばあちゃん、年寄りだと思ってたのに、大きな声で吠えるのね(こりん)

でも、しばらくしたらお疲れで、向こうを向いて座り込んでしまったわ やっぱりお年ね

その間にきららちゃんのパパに可愛がってもらおう シメシメ、全然気が付いていないみたい(こりん)

 

何か言った??

 

このところちょっと元気をなくしていたわたしだけど、久しぶりに若い子からパワーをもらったわ

こりんちゃん、ティンクちゃんの後をしっかり継いで頑張ってね

また会えるといいね

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする