お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

満開の春

2022年04月24日 13時56分36秒 | 日常の出来事

こんにちは ボク、クーです

 

今日はボクのママのお庭をちょとお見せしますね

ボクのママもお花が大好きです だからママの頑張りでたくさんのお花が今満開

これは何かわかる?

これはロメイニレタス 毎日葉っぱをちぎって夕食にいただいているみたい

スナップエンドウもね 目下ミニトマトも栽培中

ボクのママは眺めるお花だけではなく、趣味と実益を兼ねて、食べられる植物も作っているんだ

何でも食糧危機が来たときに備えるんだって

 

きらら家のお庭も春真っ盛り

きらら姉ちゃんのお花、「キララ」も満開

 

パパの力作の寄せ植えもきれいだね

 

ボルト家からやってきたモッコウバラも咲いているよ

 

この寄せ植えの左橋のビオラ、フォックスフェイスと言うんだって

なるほど、キツネみたいで面白いね

 

ところで、先日きららパパは琵琶湖のそばにある、珍しい「ノウルシ」の群生を見に行ったんだって

 

ノウルシってあまり聞かないけど、黄色いお花がとてもきれいだったそうです

向こうに見えるのが琵琶湖

 

春はやっぱりお花が一番きれいな季節だけど。。。

この頃気温が上がってきて、ボクのお散歩にはあまりうれしくなぁ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上田城址の桜 | トップ | 富士山オフ会ーその前に »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きららママ)
2022-04-26 14:14:25
 小雪かあちゃんさま

クーちゃんにとっては暑くなってくるとお散歩がちょっと辛くなりますが
それでも元気で頑張っていますよ
クーちゃんのママもガーデニングが大好きで、いつも
ステキなお花や野菜を育てておられます

我家はベリー、レモン。ハーブ以外は食べるものはないけど
色んなお花が今まさに満開です
お友達から頂いたお花もあり、どれもきれいに咲いています
パパはお花を枯らすことはあまりないのですが、常に株分けをしているので
鉢の数が増えてくるのが悩みです
(狭いお庭ですので。。。)
どのお花も大事にしすぎて越年組も増え、もらっていただける方を探しています
返信する
Unknown (きららママ)
2022-04-26 14:03:15
 ボルトママさま

クーちゃんのママもとてもお花がお好きで、
いつも素敵な寄せ植えを作っておられます
ミニトマトも種から育てておられて、実がなるのが楽しみです

ボルトママからいただいたモッコウバラ、毎年どんどん大きくなるので、パパが適当に剪定しています
ボルト家のは枯れたのですか
でもきっとまたすぐ大きくなるでしょうね
ボルト家からいただいた他のバラも、もう少しで咲き始めることでしょう

ノウルシの群生、私は行かなかったのですが、なかなか綺麗だったみたいです
春はやっぱりお花が華やかでいいですね
返信する
Unknown (小雪かあちゃん)
2022-04-26 10:12:38
クーちゃん元気そうですね
これから暑くなってくるけど、お散歩頑張ってね。
クーちゃんのお庭も、きららちゃんのお庭も
お花がいっぱいあっていいね!
スナップエンドウ、おいしそう
きららパパさんは本当にお花を大事に育てられていますね。
「キララ」も満開
モッコウバラも綺麗。
いろんな寄せ植えも素敵。
動物も植物も、みんなあるがままで可愛いですね
返信する
Unknown (ボルトママ)
2022-04-25 16:41:27
クーちゃんのお庭もたくさんの花できれいです。
野菜も一緒に植えられていて、収穫の楽しみもあっていいですね 
クーちゃんも何かもらったかな 
きららちゃんのお庭もクーちゃんのお庭もオープンガーデンみたいです 
モッコウバラが満開ですね。
うちのは枯れてしまい、また小さな苗から育てはじめました 
ノウルシは花の中にまた花があるみたい、不思議な形です。
はじめて見ました。
色とりどりの花がとても可愛らしいです 
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事