お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

秋の飛騨路

2012年11月02日 12時37分52秒 | 旅行

こんにちは、旅犬きららです

先週末お友達と一緒に秋の飛騨路にでかけたのよ

「ひるがの高原」のSAでお友達と待ち合わせ

みんな、早く来ないかな~

目の前には広大な景色が広がっていて、素晴らしい

すずちゃん、こんにちは

マッチは写真が嫌いだから、いつもお尻を向けるのよ

 さあ、早速ラン? その前にパパやママはまず腹ごしらえ

 

パパは飛騨牛の牛丼、ママは自然薯のお蕎麦を食べたわ

どんなものでも「飛騨牛」とかいうとおいしく聞こえるのよね

そのあとで「牧歌の里」のランへ  きれいな芝生で、貸切状態  しかも無料だったので、ママ大喜び 

わたしも思いっきりボール遊びが出来たわ

 マッチもバギーで見学

すずちゃん、休憩中?

 

 パパ、早くボール投げてください

やっぱり木陰がいいわね

そのあと付近を探検したわ

このちょろちょろ流れているのが長良川源流?

二本流れているから「夫婦滝」?

ここは分水嶺 ここから川が太平洋と日本海に分かれています

夜は「和み舎」という素敵なコテージでお泊り 専用のランがついていたのよ

 夕食に大人たちはとてもおいしそうな正真正銘?の飛騨牛で、しゃぶしゃぶを楽しんだみたい

わたしたちは、その間みんなケージに収納されて、お鍋に近づくこともできなかったのよ ずるーい!

 

 翌朝もいいお天気  早起きして「乗鞍高原」へ向かいました  いざ、出発

 マッチはやっぱりお尻を向けています  写真よっぽど嫌いなのね

紅葉はピークで、途中の景色は素晴らしかったぁ

ここでコニノアちゃんとこんにちは

いつもシンクロしている、お利口さんのふたりです

みんなで、まずは走って。。。

そのあとはトレッキングコースに向かいました

最近ここに遊びに来たおともだちのボルト君ママに、いろんな情報を教えて頂いていたので、

準備はバッチリ、いざ「善五郎の滝」へ出発! と思ったら。。。。

大変、大変!最近クマが頻繁に出没しているとかで、「ワンコを連れて行かない方がいいですよ」と

コース入り口で会った方に注意されたの

「う~ん、もしクマが出たら、やっぱりゴルたちはやられるよね」とパパやママたちが話していました

ということで、わたしたちは、車で待っていて、人間だけで見に行くことになったわ

滝はとてもきれいで、なかなかのものだったみたい

 

次に向かった「牛留池」や「一の瀬園地」周辺もクマ出没で、歩けないことが分かったの

15日にはクマに襲われてけが人も出たんですって

といことで、クマさんのおかげで、大きく計画変更!

まずは「御池」というお蕎麦屋さんで、大人たちのランチ

 

岩魚の唐揚げと、お蕎麦のセット  おいしそう

わたしたちは待っているだけで、つまらなかったわ

 

ふてくされているわたし

そのあと、仕方がないので高山へ逆戻りしたの 紅葉の景色を楽しみながらのドライブ

 

週末ということもあって、市内はすっごい人で、車も渋滞 中心街はとても近づけそうになかったわ

 「こんなところ歩きたくないわ~」と思っていたから

飛騨民俗村の「飛騨の里」に着いたときはホッとしたわ

ここはそんなに混んでいなかったので、のんびりできたの  

池のそばでみんなで記念撮影

パパ~休憩していないで、早く行こうよ

この民俗村には合掌造りの家が何棟か建っていて、プチ白川郷?といった場所なの

とてもいい雰囲気のところだったわ

茅葺のおうちの中は、いろんなものが展示してあって、合掌造りのおうちでの生活の様子がよく分かって、

大人たちは興味深そうに見学していました

わたしたちは、外でずっと待ていたので、ちょっと退屈  ママ、早くしてよ!

マッチ、こっち向いてよ

ママが一番気に入ったのはこの景色 なんだか懐かしい日本の原風景という感じがするのですって

 

 この日のお泊りは、「高山わんわんパラダイスホテル」

大人たちの夜のお楽しみの間、わたしたちはぐっすり  すずちゃんとマッチ兄ちゃんがぴったりくっついてるわ

 

日曜日は朝から雨模様 でもわたしはランで一走りしたの お天気が悪いせいで、貸切だったわ

朝食後はみんなでホテルの周りをお散歩したわ

ここでもまた記念撮影

みんな、楽しかったね~ お天気もイマイチだし、そろそろ帰ろうか~と思ったら

おっと、川遊びを忘れてました

 

水は冷たくても、やっぱり入らなくっちゃね

ハロウィンのかぼちゃの前で、はいポーズ  あれっ、一人だけ横を向いている人が。。。

 

パパがあんなところに立っているから仕方ないわね

わんわんパラダイスホテルの玄関で撮った写真は、ピンボケだし。。。クマ騒動もあったけど、

まあ、それなりに楽しかったからいいか

 

みんな遊んでくれてありがとう

また一緒に旅行できるといいな

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マッチ、長寿犬で表彰される | トップ | あっという間に12月 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりましたU+266C (すず母)
2012-11-03 22:36:12
いつも素早いアップですね!素晴らしい!
行くところ行くところ紅葉がとってもきれいでしたねo(^▽^)o
山々一面の鮮やかな紅葉は錦絵のようでした。
関東ではこうはいきません。
しかし、熊さんのおかげで乗鞍高原をゆっくり楽しめず、残念でしたね(T_T)
でも、事前に集めてくださったたくさんの情報のおかげで高山を楽しめました\(^o^)/
いろいろありがとうございました\(^o^)/


返信する
おかえりィ~ (ティンクかーちゃん)
2012-11-04 23:41:14
紅葉の飛騨路 よかったですね。
みんな いいお顔で写ってますね。
人間ちゃまのお顔は隠されていますが、さぞやニッコリなんでしょうね。
旅の楽しみは美味しいもの
旅につきものはハプニング
そうですか、クマさんですか…
想定外のハプニングですよね

写真を見ていたらお蕎麦が食べたくなりましたァ
また今度 美味しいもの食べに行きましょうね
返信する
きれいな紅葉ですね (ボルトママ)
2012-11-05 17:22:50
楽しいご旅行でしたね 
「善五郎の滝」のトレッキングコース、美しいです。
紅葉が一段と進んで、色とりどりの景色が見事です 
クマさん、早く冬眠してくれればいいのに・・・
色々回れなくて、ちょっと残念でしたね。
飛騨や乗鞍高原で、またみんなで遊べるといいですね  







返信する
皆さんと一緒が一番 (ノエルママ)
2012-11-06 00:15:18
紅葉も温泉も街並みも、心を癒してくれましたが、
皆さんと一緒に旅ができる事が、いつも一番の楽しみです
ボルトママさんにも沢山情報を頂き、お陰さまでとても楽しめました。
有難うございました
きららママさん、これからもずっと一緒させて下さいね
きららママさんいつも思い出一杯のブログを有難う
返信する
ありがとうございました (きららママ)
2012-11-06 18:27:18
 すず母さま

こちらこそ色々とありがとうございました
クマさんのおかげでちょっと予定が狂ったけど、
こうしてブログにすると盛りだくさんで楽しかったですね
なによりも紅葉が最高でしたね
なかなかこんなにピンポイントで行けるのは難しいですものね
美味しいものもたくさん食べたし、大満足でした
これからもまた宜しくお付き合いください
返信する
行ってきましたよ (きららママ)
2012-11-06 18:32:47
 ティンクかーちゃんさま

いろいろあったけど、楽しい旅でした
ご一緒できなくて残念
紅葉もバッチリで、きれいでしたよ
美味しいものもたくさんあったし、温泉も楽しんだし、
何よりもお友達と一緒というのが一番かな
次はボルト君のお誕生会
楽しい計画を立てましょう  美味しいものもね
また連絡しますね
返信する
ありがとうございました (きららママ)
2012-11-06 18:38:16
 ボルトママさま

貴重な情報をたくさんありがとうございました
紅葉はピークを迎え、一番いい時に行ってきました
心配しましたが、わんパラはそんなに混雑しているという感じではありませんでした
また高山市内の一部を除いて、渋滞にもあまりあいませんでした
クマ騒動と、日曜日のお天気がイマイチだったことを除けば
とてもいい旅でしたよ
それもボルトママさんのたくさんの情報のおかげです
次はボルト君のお誕生会!
しっかり楽しみましょう
返信する
お世話になりました (きららママ)
2012-11-06 18:44:46
 ノエルママさま

色々お世話になり、ありがとうございました
今回も、盛りだくさんで、とてもいい旅でしたね
(ちょっとハプニングもありましたが。。。)
おっしゃるように、みんなと一緒が、楽しかった一番の
理由でしょうね
こちらこそ、これからも宜しくお願いします
ワンコたちもお友達に馴染んで、リラックスしていますね
いつまでもこんな風に、みんなで旅行できるといいな
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事