こんにちは お転婆きららです
4月20日、またひとりわたしの大事なお友達のコニーちゃんがお空に帰りました
あと一月で15歳のお誕生日、その時は盛大なお祝いメッセージを送ろうと思っていたのに。。。
コニーちゃんはわたしと同じ犬舎出身のワンコの中の最年長でした
1つ年下のノアちゃんと一緒に、コニノアちゃんといつも呼ばれていたわ
(左:ノアちゃん、右:コニーちゃん)
ノアちゃんは2017年にお姉ちゃんのコニーちゃんを残して、一足先に虹の橋を渡ったの
その後もコニーちゃんは一緒に暮らす猫ちゃん達と、ひとりで頑張っていたけど、とうとうノアちゃんのところにいってしまったの
コニノアちゃんはわたし達のお姉さんで、リーダー的な存在、警察犬にも認定されていて、本当に賢いのよ
2007年5月、わたしがまだ8ヶ月でブリーダーさんのオフ会に参加した時、初めてコニノアちゃんに出会いました
わたしがお友達とお泊りの旅を始めるきっかけになったのは、コニノアちゃんの存在が大きかったわ
コニノアちゃん、ノエルちゃん、すずちゃんとわたしの4家族で八ヶ岳のわんパラに泊まったのが最初です
それから毎年たくさん一緒に旅行に行ったわ 多い時には一年に4回も一緒にお泊りしたのよ
わたしとのスリーショットはあまりないけど
白馬で川遊びをした時の写真を見つけたわ
(左から わたし、ノアちゃん、コニーちゃん)
2010年 西湖
朝霧 みんな若かったね マッチもいるよ
2011年 白馬
お泊りは那須や軽井沢、伊豆などの関東地方が多かったけど、そのうち遠征してきらら地方にも来てくれるようになりました
2011年秋、淡路島
コスモスが満開で、お天気も良くて最高に楽しい旅でした
(左から:わたし、ノエルちゃん、すずちゃん、コニノアちゃん、ティンクちゃん)
このメンバー、みんなお空に行ってしまって、今はもうわたしだけになってしまったわ
2012年 高山
2014年 館山
みんなあちこち向いて吠えたりしているのに、コニノアちゃんだけはきっちりポーズがとれているでしょ
この時はラフ君も一緒だったね
2014年秋には しまなみ海道にまで来てくれました
2015年の富士山ツアー
みんなでハロウインの仮装をしたね
(左から、アメリちゃん、ビビアンちゃん、ノアちゃん、コニーちゃん (多分)
最後にコニノアちゃんに会ったのは2017年朝霧でのオフ会でした
ふたりともあんまり走ったりはしなかったけど、元気そうにしていたわ
うまくわたしとのスリーショットが撮れたわ
この時は2代目のパピーちゃんたちが参加して、世代交代が印象的だったわ
コニーちゃんが亡くなって、わたしたちの世代の時代が終わったようね淋しさを感じるわ
ちょうど平成が終わる時と重なっているね
今頃はコニノアコンビを復活させて、先に虹の橋の向こうに行っている沢山のお友達のリーダーとして、また頑張ってるかな
コニノアちゃん、たくさん一緒に旅をしてくれてありがとう
本当に楽しい10年間でした
でもそれも平成と共に終わってしまったようで
淋しさを感じます
写真を見ていると、お空組になってしまった子が多くて。。。。
特にコニノアちゃんはわたしたちの中心的な存在だったので、寂しいですね
ティンクかーちゃん、最後にコニーちゃんに会いに行かれたのは本当によかったですね
コニノアママからバトンを渡されたけど。
きららもあとどれだけ頑張れるかなぁ~
十年ひと昔。
家族の歴史を見るようでした。
最初の写真みたいに今頃お空の上でふたり並んで座っていますね。ニコニコさんで…
きららママはたくさんの写真をちゃんと整理して保存されているんですね。
ティンクの時にも本当に嬉しかったです。
コニノアママさんも感激されていましたね。
きららちゃん、まだまだ現役! 無理せず、ゆっくり、わがままにいきましょう!!
こちらこそコニノア家には本当にお世話になりました
数えきれないくらいたくさん一緒にお泊りしましたね
あまりにもたくさんあり過ぎて、ほんの一部しか紹介できませんでした
コニノアちゃんはきららにとって本当に良いお手本でした
時々はおちゃめな部分も見せてくれて、それも楽しい思い出です
私達が楽しんだ平成の時代は終わってしまったけど
共有した思い出はずっと続きますね
きららもコニーちゃんのように長生きできるといな
そしてコニノア生存中は本当にお世話になりました。
きらら家、ぴーすファミリーのおかげで
たくさんの楽しい思い出を作ることができました。
心から笑って心から楽しみましたね。
コニノアの分まできららちゃん楽しんでくださいね!
ステキなご縁をどうもありがとう💖