我が家は旅行
が大好きです。よくペットを飼うと旅行に行けなくなると言われますが、発想の転換で、それならワンコと一緒に旅行を楽しもうと決めました。
最初は
で10分くらいの近くの公園からスタートし、だんだん距離を延ばしていきました。安全の為、きらら
はいつもバリケンに入れることと決めたのですが、はじめは車に乗ると、とても落ち着かず、すぐにうんOをしてしまうということの繰り返しで、出発して100mほどで、バリケンの大掃除をすることもありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
訓練の末、今から1年前、きらら
が7ヶ月の時、初めての遠出をしました。行き先は浜名湖、関西からだと4~5時間のドライブです。
伊良湖岬で海を眺め物思いにふけっている(?)きらら
です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/5b2decdfc2a1d0529c6a7849c73ba9f0.jpg)
宿舎でも次々にいたずらをするので落ち着かず、こちらも結構疲れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その後、5月には蓼科経由で相模湖の「ぴーす」神奈川オフ会にも参加しました。
蓼科の山の上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/224e6978963b731de7aaf74dafb96afa.jpg)
オフ会です。一番手前がきらら
です。バニラちゃんの次に年下だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/6ca8d1a52c17a4eee2c5afc2692fe26a.jpg)
秋には関東のぴーすファミリーの皆さんの間で人気の、那須の「アパルカ」にも行ってきました。
受付で「同じブリーダーさんのワンコたちの間で大人気の場所なので、はるばる関西からやってきました」と言うと、「え~そんなに遠くから、うちを目指してやってきてくださったのですか?」とびっくりしておられました。
ファミリーの誰かに会えるかなと期待したのですが、誰とも出会えず残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/d8e59814772abe8424a673adf05b416b.jpg)
それから12月には箱根に出かけました。お天気が良くて富士山がくっきりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/be31f4f1283fe31d0c5ef07717c5527b.jpg)
そんな訳で去年1年にきららが旅した距離は約6000キロになります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
今年は、ファミリーの掲示板をチェックして出かけるようにして、旅行の度にファミリーの誰かと会えるといいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
訓練の末、今から1年前、きらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
伊良湖岬で海を眺め物思いにふけっている(?)きらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/5b2decdfc2a1d0529c6a7849c73ba9f0.jpg)
宿舎でも次々にいたずらをするので落ち着かず、こちらも結構疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その後、5月には蓼科経由で相模湖の「ぴーす」神奈川オフ会にも参加しました。
蓼科の山の上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/224e6978963b731de7aaf74dafb96afa.jpg)
オフ会です。一番手前がきらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/6ca8d1a52c17a4eee2c5afc2692fe26a.jpg)
秋には関東のぴーすファミリーの皆さんの間で人気の、那須の「アパルカ」にも行ってきました。
受付で「同じブリーダーさんのワンコたちの間で大人気の場所なので、はるばる関西からやってきました」と言うと、「え~そんなに遠くから、うちを目指してやってきてくださったのですか?」とびっくりしておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/d8e59814772abe8424a673adf05b416b.jpg)
それから12月には箱根に出かけました。お天気が良くて富士山がくっきりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/bc28c3dd59e00bab753e7aae98a3482f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/be31f4f1283fe31d0c5ef07717c5527b.jpg)
そんな訳で去年1年にきららが旅した距離は約6000キロになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
今年は、ファミリーの掲示板をチェックして出かけるようにして、旅行の度にファミリーの誰かと会えるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
宜しくお願いします
初めてではないんですよ~
その時に、ピースパパよりギャウちゃんの子が遠くから参加するという話を聞き驚きました
もしかしたら一番下の写真は富士川楽座ですか?
キララちゃん、ノエルの近くに来ていたんですね
こんどブログで「旅犬キララちゃんが行く」のコーナーを作って、行先を宣伝して下さいね~
ブログ頑張って下さい。いつも見ています
コメント有難うございました。
よく覚えていますよ。「ギャウちゃんの女の子を待っています~」ておっしゃっていましたね。どの子のママさんになられたのか気になっていました。可憐ちゃんかしらとも思ったのですが、ブログを読ませていただくと、ちょっと違うかなと思っていました。ノエル
写真は東名の富士川サービスエリアでのものです。あの近くにお住まいなのですか?
旅犬きらら
いつかお会いしたいですね。
ようこそお越しくださいました。
関西オフ会、遠くからご参加有難うございます。
神奈川オフ会では何が何だか分からなくて、皆さんとゆっくりお話も出来ず、残念でした。今度は人数も少ないし、何しろお泊りなので、ゆっくりお話が出来そうですね。楽しみです。
ビビアンちゃんときらら
もう1泊されるのなら、淡路島
いろんな所に旅ができてきららちゃんシアワセですね
我が家から浜名湖まで順調に行って5時間程です。錦花は連れて行っていませんが
きららちゃんは何時間のドライブでも車酔いはしませんか?
一年半で6000キロ
この距離は、新横浜⇔神戸を5往復した距離と
ほぼ同じです
フットワーク、いいですね
この夏、蓼科方面にるるべるを連れて3ヶ月
くらい滞在する予定です。
もし蓼科方面に「きららちゃんが行く」企画が
ありましたら、ぜひお会いしたいです
「こらら」と
「きららママ様」でした
こららママ様 訂正 → きららママ様でした
済みませんでした
錦花ちゃんのところとは浜名湖が中間位ですか。それならいつかお会いできるといいですね。「旅犬きらら
最初はバリケンの中で立ち上がってそわそわして大変でしたが、今ではバリケンに入れるとお転婆娘
いつもきららに「こらっ」
1年半ではなく、正確には9ヶ月で6000キロです。
フットワーク
蓼科は関西圏から最も近い信州なので、年に3回くらいは出没します。るるべるちゃんのように3ヶ月というわけにはいきませんが、この夏も何日かは行きますよ。お会いできるといいですね。