お転婆きららのきらきら日記

お転婆娘のゴールデンレトリーバー、きららの元気いっぱい、ハラハラ、ドキドキの日々を紹介します

暑いですね

2021年07月29日 16時24分34秒 | 日常の出来事

こんにちは 毎日暑い日が続きますね

 

久しぶりにお庭ネタを。。。

暑くて植物にはあまり優しくない気候ですが、その中で頑張っている我家のお花を紹介しましょう

まずチビプルメリア これは大きなプルメリアの枝が折れたのを、パパが挿しておいたもの

一人前に育って、小さいながらもお花を咲かせています

 

プルメリアはもともとはこんな色でしたが、

そのうちに少し赤みがかってきて、こんなふうになり

今はこんな色になってます

咲く季節や、環境(室内か室外か)によって変わってくるのでしょう

 

ペチュニアは花盛り

 

これは越年組

 

 

ミリオンキッス

 

ランタナ

 

スペアミントの花も咲いています

 

わたしのバラも小さいけど2回目のお花が咲きました

 

ブルーベリーは3本あるのですが、この木が一番たくさん実がなっています

 

そのほかガーベラや

クレマチスも頑張っています

パパは毎日のお水やりが大変そうです

 

最後にちょっと涼しそうな写真をどうぞ 

高知県仁淀川上流 日本一水が綺麗なところです

こんなところで泳いだこともあったね

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こりんちゃん、こんにちは | トップ | クーちゃんのホームステイ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小雪かあちゃん)
2021-07-29 18:00:24
ほんとに暑いですね!
日課となった散歩も汗びっしょりです
きらら家のお庭は真夏も花盛りで綺麗
プルメリアは、環境で色が変わってくるのですね。
また、元の色に戻ったりもするのかな
きららちゃんのバラもまた咲いていいなあ。
最後のきららちゃんの写真、涼しげ〜。
若いですね! 何歳くらいのきららちゃんかなあ
返信する
Unknown (ボルトママ)
2021-07-30 09:49:55
毎日暑いですね 
暗くなっても涼しくならないねとパパと話しながら夕散歩をしています。
きららちゃんのお庭は夏のお花がいっぱい、
きららちゃんのバラが可愛いです 
プルメリアは花色が変わるのですね。
つぼみが出るのを、毎日楽しみに待っています 
仁淀川上流のきららちゃんの写真、マイナスイオンがいっぱい 
こんなに暑い日は、きっと冷たい清流でお友達と一緒に遊んでいますね 
私も一緒に泳ぎたいなぁ 
返信する
Unknown (きららママ)
2021-07-30 15:39:51
 小雪かあちゃんさま

小雪ちゃん地方でも暑い日が続いていますか
私も最近朝のお散歩を始めましたが、
6時ごろに出るとまだ大丈夫です
庭のお花はこの季節はそんなに多くはありませんが、
それでも定番のお花は頑張ってくれています
プルメリアの色は本当に不思議です
またもとのレモン色のお花がみたいのですが、どうなるかな?
冬室内に入れると咲くかもです

仁淀川に行ったのはきららが7歳の時
どうしても仁淀ブルーが見たくて、片道5時間かけて、
日帰りでいきました
ついこの間のように思えるのですが。。。。
返信する
Unknown (きららママ)
2021-07-30 15:51:39
 ボルトママさま

ボルトママは夕方お散歩に行っておられるのですか
夕方は地面が熱くなっているので、なかなか涼しくはなりませんね
早朝の方が歩きやすいですよ
お庭のお花はこの暑さで、春ほどは咲いていません
ボルト家のプルメリア、どうなったかなぁと考えていました
早くお花が咲くといいですね

仁淀川の清流、最高ですね 遠いけど。。。
この時は私も一緒に泳ぎ、気持ちよかったです
みんなで楽しく泳いでいる姿を想像すると、ちょっとうるっときます
返信する
Unknown (クーリかーちゃん)
2021-08-04 15:56:47
きららちゃんの涼し気な写真、ありがとうございます!
こちらも暑い日が続きすぎて、庭の芝も枯れる程
綺麗な川に癒されました~。
クーリとミナも暑さに少し慣れたらしく、25度位で曇りだと散歩に行く様になりました
立派なペチュニアを見て、”〇川きよしのグリーンサム”を思い出しました。
先生が一株でゴージャスに育ててました~。
きららちゃんのバラやクレマチス、ガーベラ。。。パパさんのお手入れが光ってます
返信する
Unknown (きららママ)
2021-08-05 10:31:00
 クーリかーちゃんさま

今年は北海道もすごい暑さのようですね
札幌のマラソン、正解だった?との話もちらほら
かーちゃんの家の芝も枯れるほどですか
うちのパパも小さなお庭なのに毎日夕方一時間かけて
水やりをしています

仁淀ブルー、本当に綺麗でした
また見に行きたいけど、きららがいないので、あんなに遠くまで車で行く気力が出ません

クーリちゃんたち、25度くらいだとお散歩も行けるかな?
でも無理をしないでね

我家もいつも「趣味園」見ています
パパがあれこれ内容にケチをつけるのがうっとおしいですが。。。
(鉢が小さすぎるだの、一鉢に沢山植えすぎだの。。)
返信する
Unknown (ティンクかーちゃん)
2021-08-10 15:33:42
暑中お見舞い申し上げます。
毎日 危険なほどに暑いですね。
台風は大丈夫でしたか?
こんなに暑くてもちゃんとお花が咲いてるんですね。
我が家には木はあってもお花はほとんどなく、華やかさがありません。お世話しない私が言うのもどうかと思いますが…
仁淀川 一緒に行きたかったです。
気持ち良さそうに泳ぐきららちゃんを見て、サーっと涼しくなりました。
また、こりんにもお庭探検させてくださいね。
返信する
Unknown (きららママ)
2021-08-11 10:49:43
 ティンクかーちゃんさま

台風が来ていたけどご旅行は如何でしたか
我家は風で植木鉢がなぎ倒され、パパがちょっと焦っていました
それでも木が折れたりはしませんでした
お庭の花は今はそんなにはありませんよ
咲いているのを載せているだけですから。。。
ティンクちゃんの森は涼しげでいいですね

仁淀川、本当に綺麗ですね
ただこの場所はすごく上流で、行くのに時間がかかりました
またご一緒出来れば嬉しいです
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事