有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

トラツグミを再訪

2025年02月09日 | 
前回トラツグミ(虎鶫)をあまり上手く撮れなかったので再訪してみました。
この日は誰も居らず独り占めでした。

「背景が抜ける良い所にとまってくれ」と願いながら狙います。 

しかし保護色となる落ち葉の有る所ばかりに。 

倒れた枝にとまってくれたものの背景は抜けず、結局この日も良いのは撮れず。(T_T)
 

動画も撮ってみましたが・・・今一つでした。(^^ゞ

前回と同じくこの日もコゲラ(小啄木鳥)が現れます。

今回も赤い髪飾りは見えず♀だと思われます。 

トラちゃんもコゲラも飛び去り何も出なくなったので公園に移動します。
早速ジョウビタキ(尉鶲)♂がお出迎え、でも素っ気なく後ろ向きで。


園内に咲いてたシナマンサク(支那満作)。 

マンサク科マンサク属の落葉小高木で中国原産の帰化種。 

植え込みから採餌に出て来たアオジ(青鵐)。 

咥えたのは何の実でしょうか? 

口に入らないほどの大きな実を咥えてます、流石にこれは丸呑み出来ないでしょう。
 

やはり殻を割って中身を取り出しました。 

丁度昼休みの時間で人通りが多く鳥が出て来ないのと、出ても飛ばれてばかりでした。(T_T)



コメント    この記事についてブログを書く
« 仕事帰りのちょい撮り(2) | トップ | 今年初の山野草「春の妖精」... »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事