kmitoh 春夏秋冬

水生生物雑記帳・男鹿半島幻想・接写と拡大写真

残り少ない時間

2024-07-05 14:50:56 | 霞んだ光景


 いつのまに、こんなにも残り時間が少なくなったのか。
 いそいで勉強しよう。

 電子辞書を購入したが、英語を利用することほとんどなく、
次々に流れてくるカタカナ語をひいている。


使用フリーソフト
 Blender 4.1.1

コメント (6)

ナンテンの花

2024-06-30 08:46:45 | 植物




 ナンテンの花が咲き始めたが、
咲き始めるとほぼ同時に花びらが散っていく。
 なにか理由があるのだろう。

コメント (2)

美しい

2024-06-28 10:35:15 | 霞んだ光景


 本を読み疲れて窓の外を眺めた。
我が家の生い茂った雑草の景色をすごく「美しい」と感じた。
 私の美的感覚の原点かもしれない。

 背景は道路で、右上に映り込んだグレーチング(金属すのこ板)
を消さず、雰囲気がわかるようにした。

コメント (4)

アリストテレスの提灯(ちょうちん)

2024-06-22 14:56:53 | 水生生物雑記帳


 ウニの口の部分を「アリストテレスの提灯(ちょうちん)」とよんでいる。
 以前載せたのより、よりウニの口の形に似ているのを見つけたので作り直した。



 実際のウニの口の部分。上が外にでる。
 おもに海藻を食べている。


使用フリーソフト
 Blender 4.1.1


コメント

ストリアタム(フウロソウの品種)

2024-06-20 11:11:20 | 植物




 庭であちこちに増えているので、野生種と思っていた。


コメント