ついに新しいパソコンが動かなくなってしまい悲しみMAXブログ主です。(T_T)
先週の日曜日からずっと立ち上げようとしても起動できない状態が続いていて、今までは何やかんやで自力で起動できてたんですが何をやってもつれない反応しかしてくれず…。やっぱりPCは中古ダメだなぁ。
使ってたPCは5年くらい使ってた古いパソコンがそろそろヤバイぞ、となったので予備として買っておいたもので、とうとう古PCがお逝きになった時に代わりに使ってたんですが不具合が多くて心配してたら案の定とまったw んで今はしまっていた古PCを引っ張り出してきて起動してみたらなんと!無事うごいたので(動きめっちゃ遅いけどw)古PCでこの記事を書いてる次第です。古PCはけっこうお高めのものだったのでね。やはり性能が違う。
新PCは部品が壊れてる場合は修理に出すしかないそうで…しかもけっこうなお値段。(-_-;)
なのでしばらくは古PCを活用しつつもう少し自分で解決策を模索してどうしてもダメなら修理だそっかなーって考えてます。でも10月前に修理出した方がいいのかしらん?(消費税のシステムをイマイチ理解してない人)
そんな訳で今週火曜日に試合のあったサッカーW杯アジア一次予選、日本代表vsミャンマー戦もPCをいじりながらのチラ見しか出来ず。(てか試合あるの忘れてたし…w)
もうね、アジア枠が無駄に増えちゃったおかげで日本なんて「予選突破なんて楽勝っしょ」「予選突破などデフォ」ぐらいのお気楽ムード蔓延してて自分もそんな感じです。二次予選からが本当の最終予選なのよ!(言い切った)試合自体は後半からしか観れなかったのでデコボコノピッチと久保くんのヒールパスと伊東純也の足の速さと鈴木武蔵の足の長さしか記憶に残っておりません。(白目)
今はやっぱりアジア予選より五輪の期待値のが高いかなー。久保くんだけでなく富安選手とか逸材ぞろいと聞いているので。メダル狙って欲しい!
あと今東京ゲームショーが絶賛開催中らしくてFF7Rの新PVも公開されてましたね!!
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019
ワイの心悶えたポイント
・ソルジャーのバイクの乗りこなしっぷり
・セフィロスの声聞けず…泣。
・タークスのレノ登場で万歳三唱
・クラウドがジャイアントスイングで投げ飛ばされてエアリスにぶち当たるのワロタw
・ドレスアップしたエアリスを目をぱちくりさせながら見つめるクラウドにニヤニヤ(クラエア派のワシ)
・エアリスとティファに両腕を掴まれ捉えられた宇宙人状態のクラウド
・諏訪部さんの声が聞こえてきて素で奇声をあげる
・スクワット…懐かしいミニゲーム!
・プレジデント神羅とか1ミリも覚えてなかった
・イフリート先輩一瞬すぎて見逃す
・一向に衰えないどころかバージョンアップし続けるシヴァ姐さんの美貌…!
これあるで…クラウドの女装あるで…!!!!!(*´Д`*)
ぶっちゃけクラウドの女装見るためだけでもFF7Rやりたい気持ちでいっぱいですがさすがにそれだけでPS4買うのはなーってFF15の記事でも言った気がするw でもFF7をめいっぱい楽しんだ世代の自分にとっては多くの人と同じく特別なゲームであるのに変わりありません。あとは幻想水滸伝2のリメイクが出れば思い残すことはない…!(遺言?w)
アニメの感想も書こうと思ったんですが、長くなってしまうので記事を分けて三連休のうちにあげたいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます