わーい3連休だーーーい!!!
金曜が休みっつーことで初めてリアタイ視聴してみよっかなと思ったんですが12時すぎたら意識朦朧としてきたのでフツーに寝ました。笑
つーか予告!!!!今週の予告が俺得予告すぎてもうMAPPA様に足を向けて寝れねーよ…出来れば本編で観たかったけども!笑 ただいかがわしいBLCDに聞こえてしまうのは帝王森川氏の声がエロすぎるからでしょうかそれともワシが腐っているからでしょうか…?(どっちもだよ)
うぉーぅ若様チャイナドレス!?ひょっとして生足なの?ってドキドキしたんですが下にちゃんと履いてましたねw 白がとってもお似合い。万が一ブランカに合わせて白にしたんならちょっといじらしいw
英「アッシュ、今自由にしてやるからな…!」
英ちゃん達がボーイになりすましてパパディノのパーティーに潜り込み、アッシュ奪還作戦を実行。あの虫も殺せなさそうな英ちゃんがついにアッシュのために銃を握ります!つかボーイ姿&メガネ激萌えだな!
シン達が乗り込んできて銃をぶっ放しパーティーはパニックに。テロが横行してる昨今ではあんまシャレにならん光景ではありますが…彼らもアッシュを救うため命懸けでマフィアにケンカ売ってますからね。たいしたもんです。
ユ「ブランカ、奥村英二を殺せ!」
ブ「それは出来ません。私の仕事はあなたの命を守ること。彼があなたに危害を加えたのならともかく、それは私の仕事ではない」
ちょ…ブランカさん吊り輪じゃねーんですからwww ユエルンの髪型見てずっと「捕まってみてーな」とか考えてたんすか?ww
シ「打て!英二!」
やったー!英ちゃんがアッシュの宿敵に当てたァーーー!!!…と、思わずPC画面の前で拍手。笑
なんか「クララが立ったー!」並みの感動だよ!伊部さんに教えてあげたら「英ちゃん成長したな…」って泣いて喜ぶよきっと!
無事アッシュ奪還に成功したシン達、地下鉄駅に身を隠し休養をとることに。
英「さぁ出来た!缶詰のスープで悪いけど」
ア「美味いや…」
このシーンのアッシュが美しすぎて見とれる…。スープ飲んでるだけなのに…。
ア「やはりここにいるのは危険だ」
英「ま、待てよ。地上ではきっとゴルツィネが血眼になって君を探してるよ。特に君は休む必要がある。たまにはオニイチャンの言う事聞けよ。ん?」
この時ズギューンとアッシュさんの心臓が撃ち抜かれる音が聞こえた。(幻聴)しかし「オニイチャン」ってワードはアッシュにとってはもはや悩殺ワードなんじゃ?ww
英ちゃんのそばでは眠りにつけるアッシュ。英ちゃんの放つ癒しオーラがそうさせるのか…。だけどアッシュを思って休養を勧めたことが結果的には裏目に出てしまいます。
「地下水道の入り口です。この下に下水の本流があります」
悪い顔もカッコいいやでぇ…(*´Д`*)
ア「この馬鹿!なぜ仲間を一か所に集めた!?この人数で狭い地下に立てこもるのは自殺行為だぞ!なぜわからない!」
またもやアッシュ先輩からガチの説教くらうシンちゃん…w なんだか気の毒になってきましたが、ボスって仲間の命を預かる重要な立場ですからね。ボスが無能だと下っ端が犬死するだけだし。そういう意味ではアッシュはシンの実力を買っててボスのいろはを教えてくれてるのかも?(という願望)
しかしアッシュの統率力ほんとスゴイ…。ブランカは「この世界でしか生きられない」と言ったけど私は逆にどの世界でもトップに立てる人だと思うけどな…これだけのカリスマ性があれば。まともな人生遅れればスティーブ・ジョブズやビルゲイツと肩を並べる存在になってたと思うんですが。(ジョン・レノンみたいにならなければね…)
シ「生きてたらまた会おーぜ!」
ア「おお俺泳げねぇええええええ!!!」
アレックス…!!wwww
ボ「ど…どこ行くんだよ!?」
英「知るもんか!!」
アッシュから追手を遠ざけるため、自分が囮になろうとする英ちゃん。今週の英ちゃんはアッシュを守るために素人なりに精一杯体を張って頑張ってますね!伊部さんが知ったら「英ちゃん成長したな…」って泣いて喜ぶ以下略。
ブ「私の主人はあなたですから。ユエルン様(キメ顔)」
もうブランカの全てのセリフが腐女子へのご褒美セリフに聞こえるんですが。(*´Д`)
えっケインさん何のプレイするつもりなの?そんな趣味があったの?…って一瞬でも思ってしまってごみんなさい。(テヘペロ つか原作だいぶ端折ってるせいで英ちゃんとケインがいつの間にか仲良しなのがちょいと違和感。
今度はアッシュが囮になり自然史博物館に立てこもります。この博物館での戦闘シーンはオーサーとの高架線路での決闘シーンと並ぶ見せ場の1つですね!実に映画的で好きなエピソードです。
ユ「待ってられないよ。じきゴルツィネもここを嗅ぎつける。一斉に突入だ!」
グリーンアイズの光が赤の非常灯(?)に美しくも不気味に浮かび上がるのが印象的。でも口にくわえてるナイフが一瞬お魚に見えてしまった俺は疲れてんのかな…。お魚くわえた山猫…。(独り言)
英「やめろ!」
丸腰の人が銃を突きつけてる相手に向かってこーゆーセリフを言えるのがまずスゴイと思うんですが。英ちゃんのおかん化が止まらない。しかしラオさん、シンを逃がすため水路に蹴り落してましたが…シンちゃん両手縛られてるんですけどぉ!「飛び魚のシン」って異名があるくらい水泳が上手いとかなんか?
ユ「いい知らせだよ。奥村英二を捕まえた。今度こそアッシュはおしまいだ」
ブランカがユエルンに対して見せる「まったくこのお子ちゃまは…やれやれだぜ」って顔がたまらなく好き。(*´Д`)
ユ「大丈夫さ。英二くんをお迎えしなくちゃね」
すぐ余裕ぶっこく16歳。なんかやっぱりいろんな面で幼いな…可愛いw それと若様が癇癪おこしてキーキー喚いても、福山ボイスが凛として透き通って綺麗な声なのでそれほど不快にならないのがデカいですね。
アーッ ネット上で密かに人気の、英ちゃんがいろいろ迷惑かけ倒した給仕係の、ユエルンとの関係性の進展が期待されていたウーさんがぁあああああああ!!!ついにアッシュの手に…。
ブ「肩の傷はもういいの?すまないことをしたね」
ブランカさん…アンタそんな風に親し気に肩組んでたらアッシュに殺されますよ…。(;'∀')
ブ「生物どころか、これでは墓場だね」
おぉ~あのクジラだぁ。背景職人さん達のお仕事ぶりが本当に見事です!
バカ様(笑)と英ちゃん達人質全員の交換をブランカに対し要求するアッシュ。
ユ「そんな事をしてみろ。君の仲間だってただじゃ済まないぞ」
ア「黙れ」
「はらわたで首を絞めてやろうか?仲間に指一本触れてみろ。語り草になるような死に方をさせてやる!」
若様に対してよほど鬱憤がたまっていたのか、アッシュの「コイツ死ぬ程キライ」オーラがすごいですw 英ちゃんを狙うようけしかけた張本人ですしね。似て非なる二人。恐さと美しさが同居する凄まじいイケメンぶりとこのシーンの内田ボイスが最&高!!
あと吊り輪に続き首絞めの縄代わりに使われる若様の長髪。大活躍ww
ア「おらよ!!」
階段の最上段から蹴落とされるユエルン。
キメ顔してないで受け止めてやれよブランカ師匠ww
ブ「彼はこの街に思ったよりずっとり同化しているようですね。すっかり自分のフィールドとして使いこなしている」
師匠、優秀だった生徒が自分の教えを守り立派に成長していて内心デレデレのご様子。なんかブランカってこのEDと相性良い気がするのは私だけでしょうか。(おそらく)
はぁ今週もあっと言うまでした。ここから最終話あたりまでまた記憶がすっからかんなので次の展開が楽しみでなりませんw そいや公式ガイドブック復刻版も買いましたがネタバレ怖くてまだ読んでませんw 正月休みもBF尽くしで終わりそうな予感w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます