2013年春アニメ主題歌CD購入第9弾はTMRと水樹奈々のコラボレーションで話題の「革命機ヴァルヴレイヴ」オープニングテーマです!
何の前情報もなくアニメの方を観たので驚きました。この2人が歌ってるなんてw でも、最初に聴いたときにカッコイイ歌だなぁと思ったので、すぐCDは予約しましたw
水樹奈々といったら私的には「魔法少女リリカルなのは」シリーズですけど、TMRといったらSEEDシリーズが有名ですが、私的にはやはり「るろうに剣心」の「HEART OF SWORD ~夜明け前~」かな。るろ剣で1番面白かったエピソード・京都編に入ったときに使われたエンディングテーマで、るろ剣の主題歌の中では1番合ってたと思います。その後のラルクのもよかったけど、メンバーの1人がヤクで捕まってCDの発売が中止になってショックだったのも懐かしいですねヽ(´ー`)ノ
そういや、「HEART OF SWORD ~夜明け前~」が発売されたとき、当時まだあまり有名ではなかった西川氏が、私が毎週欠かさず聴いていた、某アニソンリクエスト番組に出演したのを覚えています。この番組は毎週カセットテープに録音してあったので、ラジカセがあればまだ聴けるかも?w 他の週の録音ではまだ声優学校に入所したばかりでデビュー前だった堀江由衣や田村ゆかりの貴重な声も聴けますw
・・・そんな懐かしい話はさておき(懐古厨になってしまうのは年取った証拠か?w)、「革命機ヴァルヴレイヴ」、第1話でショーコどうなった!?→第2話ショーコしょうもない生き残り方したなぁ&エルエルフ不幸すぎwwwとか、 サキの性格悪すぎ・・・本性出したときはビックリしたわw ・・・とか、毎回予想外の展開で楽しませてくれていますねw 2話で聴いたときのボクじゃないボクじゃないっていうエンディングテーマもツボでしたw
あと、最初からそんな雰囲気はありましたが、独立して生徒主導になってからというもの、何となく「無限のリヴァイアス」と被って見えてしまいますねぇ。アレはだんだん子供たちが病んでいったけど(レ○プまであるし)、こっちもそうなっちゃうのかな。今のところは明るい雰囲気ですけど。